POB 本好き連。

*本好き連へようこそ* URLが変更になりました。 ブックマークの登録の変更をお願いします。


四季の移ろうように人も変わっていきます。
しかし、ここに集う人が変わらない唯一のこと
それが本好きである事です。

本好き連はBBSがメインのちょっと変わった集まりです。
一つのスレッドを上げればそこはあなたのスペースになります。
必要なのは、ハンドル・ネームとお約束を守ってくれること。
一緒に遊んでみませんか?

*お約束*
個人に対する誹謗中傷などはしないでください。
HPの宣伝等は書いたままにするのではなく、一生懸命宣伝してください。
自分の発言には自分で責任を持ちましょう。

個人情報の取り扱いにご注意ください。

遊BBSへ近道
本のBBSへ近道
マナーを守って投稿しましょう。この掲示板ではタグは使用できません。
URL、メールアドレスは自動的にリンクされます。
新規投稿はすぐ下から行えます。
スレッド削除キー(最初に投稿した削除キーと同様)   

タイトル : 本好き連用クイズ

1 うる

2005/06/11 16:39

氷犬さん復活祈念…はもう済んだなw
復活記念ってコトで、ちょっとした新クイズをば。
どーゆースタイルでやろーか迷ってたんだけど、考えが纏まらない内に見切り発車でw^^

まぁ推理クイズでしょうか。
有名な本のあらすじをチョコチョコ小出しにしてきますので、タイトル&作者を当てろ、とゆーコトなのだな、早い話が。
出題者は当てられ難いよーにあらすじやヒントを書いていく。
解答者はその合間に出題者に対して様々な質問をして正解を引き出す・・・てな感じでやろーかなと。
ただし、ルールとして1点。
あまりにもマニアックな作品やメジャーと言い難い作品はダメ。
あくまでも、タイトルを聞いた時に大多数の日本人が「読んだコトは無いけど聞いた事はある」って程度の作品にしないとクイズとして成り立たんくなっちまうからw

んでは取り敢えずやってみよーかな。
出題は次レスで。
削除キー   

2 うる

2005/06/11 16:55

=出題1=
『とある父子商会の帆船の若い船長候補○○は、同僚と恋敵の陰謀により牢獄へ繋がれてしまう。
○○没落後の激動の社会を背景に、萌える正義感と鉄の意志に貫かれた男の波乱の人生を描いた、文豪○○不朽の名作。』

(※注 省略部分「○○」は、実際の字数を表すものではありません。)



文中の「繋がれてしまう」って辺りが、氷犬さん復活記念に微妙にリンクした出題w
質問例としては
「作者の国は?」とか「いつ頃の作品?」といった感じで、徐々に外堀を埋めていって本丸を落として下さいませ。
なお、早い段階でいきなり核心に迫る質問が発せられた場合は、質問の答えを伏せる場合もありますので^^
削除キー   

3 うる

2005/06/11 17:02

ついでながら、初回の文中ヒント(?)「父子商会」で検索掛けても正解に辿り着くのはかなり大変かと思います^^
無駄な努力をしないで、正攻法でやって下さいませw

最初なので、解答はこのままスレに書くコトにしましょーか。
ついでに正解した人は次回の出題者になるってコトにもしときましょーかw
削除キー   

4 みて太

2005/06/11 17:26

新クイズのスタイルかあ・・・これ難しいですよね。いや、この「出題1」は「例題」と言ってもいいぐらいの誰でも知ってる作品を選んでるけれど、出題でどの程度内容を明かすのかの加減がなあ・・・。
回答者は「あっ、あれだ!」と分かっても、いきなり答るんじゃなくて、(むふふ、俺は解ったぞ!)と、<手つなぎ鬼>のように出題者側についてヒント代りの質問していくことになりそうですね。どの時点で誰が「正解」を書き込むかのタイミングも難しそうですね。
まあ、そのあたりは進めながら模索していかれることになりそうですね。

で、「出題1」への「質問1」(?)です。
氷犬氏は二年間の**生活でしたが、○○は何年ほど牢獄に繋がれていたのでしょうか?


・・・ロムに徹しようと思ってたのになあ。

削除キー   

5 うる

2005/06/11 17:44

いきなり核心を突く質問^^;
これ答えちゃうと「あ、あれだ!」と分かってしまう人も多いかと思うので・・・今の所無回答♪

答えなきゃ答えないでこれまた見当付いちゃう可能性大なんだけどw
削除キー   

6 mamath

2005/06/11 19:55

「あ。あれだ!」っていいたいけど
本処分しちゃって確認できんような…(笑)
削除キー   

7 うる

2005/06/11 21:05

ママスさんは多分当ってるんじゃないかと^^
数字は間違ってるけどw
削除キー   

8 まりかちゃ

2005/06/11 22:05

「三銃士」を書いた人の?w
削除キー   

9 みて太

2005/06/11 23:01

翻訳ではなくて翻案なんですね、黒岩涙香・・・古過ぎてヒントにならないか。

削除キー   

10 うる

2005/06/11 23:49

珍しくおーごしょが鋭い^^
てか、作者の名前くらい出せw

みて太さん・・・蝮の周六が出てくる辺り、さすが昔人w
てか、あれはあまりにも違い過ぎるので、問題の答えにはなりません^^;
なんたって…たしか主人公の名前が「団 太郎」だったもんねw
余りにも原典と違い過ぎる^^;;
削除キー   

11 うる

2005/06/11 23:52

でも、本邦探偵小説の草分けみたいな人だから、ミステリ読みの姿勢としては正しいのかもw
削除キー   

12 まりかちゃ

2005/06/14 22:35


デュマだよねぇ。つかみんなわかってるんじゃん?w
「岩窟王」のほうが通りがいいかも。。。

でも黙ってるところがなんとも・・・^^;
削除キー   

13 ウイング妻

2005/06/14 23:20

やっぱりそうですよね。
でも、作者は、デュマでしたか。
「三銃士」と違うかただと思っていたので、答えが導けなかったです。

で、私は出題の方に挑戦。
義理の母との道ならぬ恋に悩む主人公。
とうとう、その義母との間に男の子が生まれるが、弟として育てられる。
二人はその子のために、出自を隠すことを約束する。
時は流れ、主人公は自分の父親と同じ思いを抱くことになる。
うら若き年下の妻と、親友の息子が不貞をはたらき、子どもができてしまうのである。

と、こんな感じでいいですかね。


削除キー   

14 うる

2005/06/15 00:36

お、解答を書こーと思ってる内に次の出題が^^;
一応書いときますねw

殆どの方が分かったよーに、正解は
「アレクサンドル・デュマ」の『モンテ-クリスト伯』です。

『岩窟王』じゃ…100点はあげれませんw
「岩窟王」の名前が有名になったのは、やっぱみて太さんが書いた「黒岩涙香」の本が色んな出版社の世界児童文学全集なんかに(かなりダイジェストされて)収録されたせいでしょーね。
しかし…上にもちょっと書いてありますが、舞台を日本に移した翻案本なもんでちょっと…。
主人公の「ダンテス」が「団」、仇役の「ダンクラール」が「段蔵(倉だったか?)」て。。。^□^;
原作(の忠実な訳本)読んでから黒岩本読むと、ツッコミ所満載で結構笑えますw
いや、決して黒岩涙香バカにしてる訳じゃありません^^
「岩窟王」もそーだけど、ユゴーの『レ・ミゼラブル』の邦題を『ああ無情』て訳したのも涙香さんだし。
本邦文学界に残した功績は大だと思います、ホント。

ついでに、ちと「モンテ-クリスト伯」とデュマについて補足しときましょーか。
おーごしょが言ったよーに、『三銃士』が有名やね。
「三銃士」が書かれたのが1844年。
これがパリ市民の大絶賛を浴び一躍有名になったデュマが、その勢いをかって書いた次作が「モンテ〜」だったんです。
これもまたパリ市民に喝采をもって受け入れられ、デュマの人気作家としての地位は不動の物になりました。
(因みに「モンテ〜」の後に書かれたのが「三銃士」の続編『20年後』。これもまたまた…以下略w)

尤も、同時期に幾つもの作品を書くとゆー真似をしていたデュマ。
一人では手が足りるハズも無く、数名の下請け人を使って作品を書いてました。
なので…嫉妬した同業者達からは、「小説工場 デュマ会社の社長」と陰口を叩かれてたのだな。
「モンテ-クリスト伯」への思い入れの深さを表すエピソードとして、後にデュマが建てた別荘に「モンテ-クリスト荘」と命名したとゆー逸話もあります。

ついでに、、、
良く知られてる事ですが、同姓同名で小説を書いてたデュマ親子。
区別する為に、↑の一連の著作をした方を「デュマ・ペール(父デュマ)」、息子の方を「デュマ・フィス(息子デュマ)」と表記したり、簡単に「大デュマ・小デュマ」と呼んだりしますね。

最後に、
小説の登場人物と実在の地名を結び付けるってのは、ホームズとベーカー街を始めとして枚挙にいとまがありませんが、「モンテ〜」の獄中部分の舞台となったイフ城もその例に漏れず、観光客に「ここがエドモン・ダンテスの閉じ込められていた牢獄です。」て説明してます。
つか、実在してねーよ!w(モデルは居るけど^^)

削除キー   

15 氷犬

2005/06/15 02:02

>主人公の「ダンテス」が「団」、仇役の「ダンクラール」が「段蔵」

シンデレラの「おしん」と同じやね。
削除キー   

16 みて太

2005/06/15 23:47

なるほどねぇ・・・。
外国の小説の題名や登場人物を日本名に置き換えるとしたら、あなたならどうする? <ビフォー&アフター(?)>とか名付けて、これはこれでひとつスレッドが立てられそうですね。 

妻さんの問題、さっぱり解りません。質問ですが、和物? 洋物?
 
削除キー   

17 mamath

2005/06/16 00:09

和物だと思います〜。

削除キー   

18 みて太

2005/06/16 00:43

mamathさんのヒントで解った・・・ような気がします。
軽率だったなあ、古典に疎いことがまるわかり。
与謝野とか谷崎とか瀬戸内とか円地とか、いろんな方の名前がついた奴かなと思ったんだけれど違うのかな?

削除キー   

19 うる

2005/06/16 02:01

和物かー。
ナルホド、それなら有名だw
それにしても、妻さんの出題のよーに書くと、古代エジプト史辺りに良く有りそーなシュチュエーションやねw

名のみ後世に伝わる「雲隠」てのがあるとかないとか^^
削除キー   

20 みて太

2005/06/17 00:33

妻さんの古くて長い問題が継続中ですが、ここでちょっと息抜きに、新しくはありませんが短い短い問題を。

<台風が去り、村外れの古い小さな社の崖が崩れた跡に穴があいていた。若者の一人が穴の底に向かって「○○○」と叫びました。それから老人が止めるのも聞かずその若者は石っころを穴に投げ込みました。・・・>
この若者が叫んだ言葉(3文字とは限りません)と、この短いお話の作者をお答えください。

削除キー   

21 ウイング妻

2005/06/17 23:04

さすが本好き連です。
作品は「源氏物語」作者は紫式部です。

私も全巻は読んでいません。
漫画で読みました。



削除キー   

22 うる

2005/06/18 18:33

漫画は完結してるんですか?
最初のほーだけ姉貴に借りて読んだ記憶が。
大和和記、「はいからさん〜」だけは全部読んだけどw

今回の正解者はどー見てもまますさんやねー。
て事で次回の出題よろしく♪^^
削除キー   

23 ウイング妻

2005/06/18 20:33

うるさん。
「源氏物語」の漫画「あさきゆめみし」完結しています。
第3部の「夢浮橋」までしていました。
削除キー   

24 氷犬

2005/06/20 23:00

みて太さんの問題、分かった!!
○○○の所は、「王様の耳はロバの耳〜」で決まりや!
(と、ボケても「こいつ、ほんまにこう思うとるんやろな・・・」て思われてボケ損ねる恐れがあるんで、「ボケです」と断わっておかんと・・・・(笑))


削除キー   

25 みて太

2005/06/21 00:51

氷犬さん、正解です(ローバー・ミミじゃない方ですが)。

あちこちで問題になっている参拝、じゃなくて不法投棄の産廃も、最初は小さな石っころみたいなものだったんだろうなあ。捨てる奴は承知でやってるんだからどうしようもないのかも知れないけれど、それをほったらかしにしてた役人には、もう一度この話を読み聞かせる必要がありますね。
NHKあたりで90秒ぐらいのアニメにしてCMみたいに番組のあいまに繰り返し放映したらどうだろう。やっぱり和田誠かなあ。となれば、来年はたしか生誕80年だし、この話だけじゃなくて彼の作品を80作ぐらいショートショート・アニメにして一年間流して欲しいなあ。

削除キー   

26 氷犬

2005/06/21 01:31

わしも問題だそっと。

友達と一旗上げようと故郷を出たのはいいけれど、一旗なんぞ上げられず。
で、友達は女に耽るわ、主人公は成り行きでその友達の元の女をさらってとんずらするわ、やりたい放題。
旅先では喧嘩に明け暮れ、ついには子供まで殺してしまう・・・・

そんなピカレスクロマン(か?)の大作とは?
削除キー   

27 mamath

2005/06/23 21:55

氷犬さん
う〜ん、これはわからんなぁ、なんとなく時代劇ものっぽいけど。…ひょっとすると浅田あたりなんだろうか?笑)

みて太さん
もーそれは答えているのと一緒です。(笑)

うるさん
なんつー無理な注文を。(笑)
”あまりにもマニアックな作品やメジャーと言い難い作品はダメ。
あくまでも、タイトルを聞いた時に大多数の日本人が「読んだコトは無いけど聞いた事はある」って程度の作品にしないとクイズとして成り立たんくなっちまうからw”
なんてちょー難しいじゃない?
だって、「完全犯罪を成立させるために自らの実子の手足を切り落としトルソーにしちゃった奴が…」
と出題したら、連ではかなりの正解率が出るけど、
読んでない人にはストーリーがばればれになっちゃうし、
かといって
夏目や芥川なんてあまりといえばあまりだし。(笑)
「お〜い、でてこーい」って呼んでみたってそーそーつごーよく
書名が出てくるわけじゃないわよ〜。(爆)
妻さんのも、たまたま源氏の絵巻のエックス線写真で、
その、不義の子を抱いて涙する場面の、子どもの顔が
今の絵は塗り直されたもので、最初の顔は違ってたなんてTVを見てなかったら解らなかったと思うし。
(そんときゃ、はらはら泣いたって不倫したんだからとーぜんだわさ、
因果は巡る糸電話じゃなくて風車じゃなくって、糸車ってんだあほーめ!とか思ってたし。笑)

(第一、正解者が次の出題するなんて聞いてない!笑)

んでも、枯れ木も山の賑わいってことで。
嫁に行かないお転婆娘に音をあげたとっつぁんが、
金やるからってんで若い男に娘監禁させて、
飢餓状態にさせて娘を調教するっていう、
今日アメリカで新刊として出版されたら大騒ぎになりそうな人権蹂躙のラブストーリー。
本棚を見に行ったらどこにしまいこんだか解らなくって記憶だけで書いてるから、
詳細が違ってたらごめんね〜〜〜。(おい)





削除キー   

28 うる

2005/06/23 22:49

お、2問も出題がある♪
でも分かんない^^;
つか、たぶんドッチも読んでない作品のよーな気もする。
出題者が出題者なだけにw

質問入れよっと。

>氷犬さん
ドコの国の作家さんですか?

>まますさん
前フリ長っ!w
てか、正解者が次の出題するって#3のレスに書いてあるし^^
まます出題への質問は、「いつ頃書かれた作品?」にします。
削除キー   

29 氷犬

2005/06/23 23:24

mamathさん、
鋭い!時代劇てところが。
浅田氏は少なからず因縁あるし。

mamathさんの問題は、「飢餓状態にさせて娘を調教」てところが引っかかる。(紐で縛ったんやろか・・・?)
これが無いなら、「○○物語」!って言うとった。

うるさん、
って事で、日本人作家や。
「友達の母親に、あらぬ恨みを買い、つけねらわれる。」
て書いたら、大きなヒントになるやろか・・・?
削除キー   

30 まりかちゃ

2005/06/24 00:49

わかった〜。あれだ。。。
どっかで読んだと思ったんだわ。
んっと星の名前のついてるあれよね?w

まますさんのは、「じゃじゃ馬馴らし」かな?
他に思いつかん^^;

削除キー   

31 まりかちゃ

2005/06/24 00:59

「おうおう、借りた金払えんならおめーの身体で払わんかいっ」
という阿漕な金貸しが、よせばいいのに裁判所に。
「俺の言い分がもっともだろう」と強面にねじこんだ。
さてどうする?裁判官。大岡裁きのような名裁判の超がつくほど有名なやつ。(ってどうよ?)w
削除キー   

32 まりかちゃ

2005/06/24 01:06

間違えました<(_ _)>

あれです、「大菩薩峠」ってやつ。。。作家は知らん。
ちなみに読んでもない。
でも市川雷蔵がやってた映画は知ってるw
削除キー   

33 mamath

2005/06/24 21:46

ほォら〜!もうまりかっちが一発変換(笑)で正解出してるじゃない、だからヤなんだってば、出題するの。ぶつぶつ…(笑)

はい、まりかちゃさん、正解。(時代もこれでわかるよね?うるさん)
イギリスは有名な戯曲作家ウィリアム・シェークスピアの喜劇「じゃじゃ馬ならし」です。
知ってた?これ岩波文庫にないの。
現物が見つからなくって、解説文庫探したら中に無いって情けなさなの。(新潮文庫の目録にあったけど、ラブストーリーって書いてあったのが笑えるのですよ。
今、こんなことしたら、女は絶対男を許さないだろうって。
お腹ペコペコにさせて、食べ物で言うこときかそ〜っちゅう、
卑怯千万な物語なのよね。(爆)
でも、からっと明るいところがとりえで、昔好きでした。
今読むとどうなのかな?って思うけど、実験のためには現物を探さなくっちゃね。笑。
誰でも一度は名前を聞くシェークスピア。
読んで見ると発見ありかもです。
ちなみに、「真夏の夜の夢」は有名すぎてこれは出題不向き…設定だけですぐばれる…。
「十二夜」は少しマイナーになるので不向きと遠慮しました。
「ロミジュリ」(おい)「リア王」「ハムレット」「オセロ」は問題外だろうし。(笑)
…まさか、まりかっち、シェークスピアつながりじゃないだろうねその問題?

氷犬さん
いや、紐はちょっと…。(笑)
というか、○○物語って何?のほうが気になりますよ〜。(笑)
どんな話なのかしら?
削除キー   

34 氷犬

2005/06/24 23:55

まりかちゃさん、
>星の名前のついてるあれよね
もしかして、わしの問題の答えか?・・・わしが、ピ〜ウ〜のあのタマ取りあたりを飛ばして読んだ、あれのことやね。「真っ青なお空に見えるお星様」
・・・残念・・・て言う前に、もしかして「間違えました」って書いてる、あれもそう?
もしそうなら、それも残念。
浅田氏は、ほんま少なからず所縁は有る作家やけど、浅田氏本人やないのよ。
ヒントその3
旅先では、子供を2人、弟子に持つらしいわ。その内一人は、養子にするんちゃうんかったやろか。(←まだ読みかけや。)
ライバルは、小生意気な若武者て書き方やな。
多分、日本人なら「絶対!」て言うていいほど知ってる文学やで。

mamathさんの問題、「じゃじゃ馬ならし」かあ。
わしの中では、「じゃじゃ馬」言うたら「億万長者」がくっつくんやけどなあ。(笑)
「○○物語」の件は、忘れてや。(恥)

31のまりかちゃさんの問題は、まさか「実録 氷犬物語」か?(あ。「○○物語」や)
削除キー   

35 まりかちゃ

2005/06/25 00:25

あ〜、わかった!あれだ。
おととしの大河ドラマの。。。木にぶら下げられた人だ。

「実録氷犬物語」惜しいっ!(違)


ああ、まますさんは当たりかも・・・(笑)


てかさ〜。このクイズ、名作をいかに迷作のように紹介するか?ってクイズになっとらんか?w


削除キー   

36 みて太

2005/06/25 19:55

名作って読んだことないから回答にも出題にも参加できません、淋しい。

まりかちゃさん、
>星の名前のついてるあれよね
もしかして、わしの問題の答えか?

・・・ひょっとして私の問題の答えかな? と無理やりこじつけて
正解! 星新一の「おーい、でてこーい」でした、なんて参加してみる。

ついでに無理やり出題。
名作だけれどメジャーではないようで残念ですが、知る人ぞ知る神田筋違御門の八辻ガ原の川原で砂絵を描く大道絵師の「センセー」はじめユニークなキャラクターが住む『○○○○長屋』の通称は何というのでしょう? 

削除キー   

37 mamath

2005/06/26 22:33

止まってるし。(笑)
まりかっちのヒントで氷犬さんの話の主人公が解った気がします。
(大河は見てないんで、最初は芭蕉の奥の細道かしらん?とも思ったんだけど。
利休は迫害されたことはなんとなく知ってるんだけど、
芭蕉が木に吊るされたなんて話あったかなぁなんて思ってました。
(爆)
ソラとか弟子はいたけど、養子にしたぁ?はぁ?なんて思ってましたよ。(笑))

ピカレスク、も解答に見当がつくと笑ってる意味が解ります。
たしかに大量殺人の犯人かも。(爆)
さて、真犯人(こらこら)が解ってみると、氷犬さんが読んでいるのが
誰の、どういう書名かが気になります〜。(笑)
だって「○○と××」とかそのものズバリの「○○○○」の長編とかいくつも小説化されてるはずですものw。
削除キー   

38 mamath

2005/06/26 23:08

まりかっち
大岡裁きと並び賞セラルルは「ベニスの商人」しかないじゃないか〜〜〜〜。(私は十時半睡もあげるけどね。笑)
削除キー   

39 まりかちゃ

2005/06/26 23:46

はい「ベニスの商人」、正解〜!
出題よろしくね(はーと)

みて太さんのは

「なめくじ」だよねぇ。。。
ちなみに、なぜなめくじかというと、、、
天気の良い日は誰もいないが、雨の日は大の男がごろっちゃらしてるってこと誰言うとなく「なめくじ長屋」になったそうです。
(完璧だ〜)w

誰でも知ってる名作かぁ。。。読んでないかも〜。(-_-;)


削除キー   

40 みて太

2005/06/27 00:20

まりかちゃさん、もちろん正解。本当はね、なめくじ長屋の住人を列記せよ、という問題にしようと思ったんだけれど、こんなのまりかちゃさんしか答えられないし、情けないけれど私が覚えていない・・・マメゾー、キッコロって万博のマスコットと混同してるヨ。

削除キー   

41 氷犬

2005/06/27 00:36

まりかちゃさん、mamathさん、大正解!!
そうそう、吊るされたんよ。御漬物に。
大量殺人の犯人・・・まさしくや。(笑)
わしの読みかけは、浅田氏が賞もろた人の方。その題名も「モロ」な方。全7巻の内5巻の最中や。
じつはわしもみて太さんと同じく名作てほとんど読んだ事ないんよ。
ほぼ、唯一、虎の子を最初に出して、もうネタ切れ・・・

その内、答え出しても「何それ・・・」て返されそうなヤツだしたろかいな。(笑)
削除キー   

42 うる

2005/06/27 02:16

介護疲れでヘタばっててちと無沙汰しとりました。
まぁ疲れてる主な理由は…介護っつーよりも実家のおさんどん役なんだけど^^;

氷犬さんの問題。。。
大河は見ないし、実は浅田さんも読んだコトが無いもんで^^;
『天切り松』をマンガでちょこっと読んだくらいw
「木に吊るされた…」てヒントで浮かんだのが一人居るんだけど。
多分ソレで当たってると思うんだけど…結構殺してるしw
ただ・・・俺が持ってるのって「全8巻」なんだよな〜^^;
ま、色んな人が書いてるから別物かな?
(俺が持ってるのは吉川英治のヤツ)
二人一役説が根強く囁かれるあの人じゃないすか?
御漬物怖さに土蔵に閉じこもった人w
有名な巻物の実物を見た時よりも、本人作の絵を見た時の方が感動した覚えがあります。
削除キー   

43 うる

2005/06/27 02:25

流石に一般に膾炙してる…て出題条件だと確かにかなりキツイかも^^;
この際、多少マイナーでも(あくまで「多少」ねw)良しとしましょーか。
ついでにマンガも良しにしとこう^^
削除キー   

44 うる

2005/06/27 02:40

ママスさんが出題するまでのつなぎで。
瞬殺問題だけど。。。w

=問=
現在主流となっているルミノール反応より遥かに優れた血液検知方法を若い頃に発明、自分の名前を冠した男。
ヤク中のクセに同業者の中では唯一国家の諮問機関(一人だから機関じゃないかw)になってやがる。
超有名小説の主人公のコイツの名前は?
削除キー   

45 いろは

2005/06/27 11:08

おお!何やら楽しそうなクイズが・・。
うるさんのは全然見当もつきませぬ〜。洋物なのでしょうか・・??
氷犬さん、お久しぶりです〜。皆さん答え判ってるのにすぐ出すのをおしんでるのでしょうか・・?(笑)
賞の人っていえば吉川英治ですよね。
木に吊るされた人といえば、すぐ浮かぶあのお方は・・「宮本武蔵」
私は石森章太郎の「太陽伝」でしか読んでませんが(汗)
削除キー   

46 いろは

2005/06/27 15:45

↑の間違いに気づきました・・(汗)
石森章太郎の漫画も、そのまんま「宮本武蔵」でした。
「太陽伝」のほうは幕末物だったかなぁ・・。
削除キー   

47 うる

2005/06/27 17:17

いや、出題ノルマを避ける為に答えの明言を避けてるんだと思うw

=問・続き=
はい。洋物です。
世界中にファンが居る作家&主人公ですよ。
2〜3日前に偶々見たニュース番組で、この主人公関連のニュースをやってるの見て苦笑しました。
いまだに根強いファンが大勢^^
削除キー   

48 みて太

2005/06/27 20:31

探偵術に無関係な知識は邪魔だと言って地球が太陽の周りを廻っていることも知らないのに、ヴァイオリンが趣味っておかしくないか?
・・・あっ、うるさんの問題のコカイン中毒の男のことです。

削除キー   

49 mamath

2005/06/27 21:14

うわ〜。プレッシャーかけるし〜〜〜。(笑)

うるさんの出題
科学の歴史書をひもときたくなるけどそれではなんだから、
あてずっぽうで。
血液=ABO式→わかんない。(爆)
世界中にファンがいる超有名→シャーロックホームズとコナンドイル?
ちがうだろうなあ…。
ドイル式血液鑑定法なんて聞いたことないもの。
国家のたった一人の有資格者なんつーと007になっちゃうし。
…てなわけで、うるさんの問題はうるさんには瞬殺ものでも
…こちとらさっぱりよ。(つまりわかんないってことよ。笑)

ではプレッシャーから逃げるべく易しい問題を。(笑)
中年から老境に入ろうという兄妹がいたと思ってください。
兄の経営している果樹園は順調に行っているのだけれど
昨今兄は寄る年波で一人で経営するのはしんどくなってきた。
そこで妹は身寄りのない男の子を兄の後継者にするべく、
他所様の子を呼び寄せることにしたのですが…。
兄が駅に迎えに行って帰ってきたらびっくり仰天、
奥様は魔女だったのです、じゃなくって、
その子は…。
作者、作品名、出来ればこの続きのあらすじも。
削除キー   

50 mamath

2005/06/27 21:16

およ?カキコしてるうちにみてたさんの答えが。

…え?!それって?!(笑)
削除キー   

51 ウイング妻

2005/06/27 21:39

mamathさん。
それって、それって、映画化もされたし、アニメ化されたものですね。
映画の分は、1・2作目はよかったけれども、3作目は原作からだいぶかけ離れたものとか・・・。

その後ヒロインは、その兄妹のもとでスクスク育ちます。
無二の親友とも出会い、ふとしたことがきっかけで絶交状態だった学友とやがては仲直りするのですよね。

やがてヒロインは結婚し、最初の子どもは生まれて間もなくなくなってしまうのですが、6人、7人、ああ、記憶が途切れた・・・。
子どもに恵まれます。
女の子の双子も生まれ、親友と自分の名前を付けるのですよね。

私は、ヒロインの新婚時代の隣の人の話しが好きです。

ハハハ。
この作品は大好きです。
1作目は小学6年生の時、誕生日のプレゼントとして友達からもらいました。
その後、続編があるとは・・・。
知ったのは高校になってたときで、全巻読んだのは大学生の通学の電車の中で。
あの後しばらくは、作品の世界から帰ってこれなかったな・・・。

で、この作品は、ずばり
「赤毛のアン」作者はモンゴメリですね。
アンは、最後にEがつくのですよね。
削除キー   

52 ウイング妻

2005/06/27 22:04

そうか。
出題せねばならないのだ。

で、簡単に。
小さい頃に母と共に事故に巻き込まれ、生死の境をさまよう。
大手術を受け、命を取り留める。
だが母は、寝たきりの状態。
間もなくなくなってしまう。
で、父は別の女性と共にかけおち。
大きくなった主人公は・・・。
どうなったかを書くと、すくげわかってしまうので、
きょうはここまで。
出し惜しみですだ。

ちなみに主人はわからなかった。
やった。
でも、ボソッと正解を出していた。
ありゃ。
わかるかも。
削除キー   

53 うる

2005/06/27 22:39

みて太さん正解♪
時間的にはまますが先だったのかな?w
ホームズで間違いないですよー^^

「シャーロック・ホームズ法」とゆー血液検知法がワトソンとの始めての出会いのシーンで言及されてます。(緋色の研究だったかな?)
本筋には関係無いので、児童版なんかでは省略される事も多いみたいだけどw
言うまでも無く架空の方法だしw
「私立探偵」の代名詞みたいに言われてますが、ホームズ本人に言わせると私立探偵ではなく、「世界で唯一人の国家の諮問探偵」なんだそーな。

えれめんたりぃ〜まいでぃあww
削除キー   

54 氷犬

2005/06/28 00:46

うるさん、
ごめん、間違えた。わしのも8巻(わしのちゅうとるけど、実は借り物。)随筆入れて9巻や。
で、浅田氏とは吉川英治文学賞つながり。「メトロに乗って」は、さすが受賞に値するええ作品やった。機会が有れば、ご一読を。
ちゅう事で、正解!

いろはさん、お久しぶり。
で、わしの問題、大正解!!
出題の方、宜しくね。(←うるさんトラップやで。(笑))

mamathさんの問題、分かった!!(そかかて、途中からやけど、わしかて読んだし、設定は一応頭に入っとるし・・・途中で断念したけど・・・)と思うたら、もう答え出てるんかあ!残念。

妻さんの問題は・・・さっぱりわからへん。続きに期待や。(←もしかしてじらしのテクニックやな。)
削除キー   

55 うる

2005/06/28 01:34

「メトロに乗って」ですね。
了解、読んでみよっと^^

「赤毛のアン」は、俺的には見事に出題条件に合致してる。
読んだ事無いけどタイトルは知ってるて点でw

妻さんの問題、もしかして・・・
主人公はその後子供を作りませんでしたか?
「作った」は正に文字通り…てコトで^^

削除キー   

56 ウイング妻

2005/06/28 05:59

うるさん。
さすがです。
主人公は後に子どもを作りました。
詳しくは、ある女性のおできのようなものの中に人間の体の一部があり、たりないものを補って子供を作りました。


削除キー   

57 kao

2005/06/28 20:16

ウイング妻さんの問題って、あれですか、あれ。
その子供って、頬を両側から手で押さえて「○っ○ょ○○゛○○〜!」って言いますよね?
作者さんはお亡くなりになりましたけれど、
2003年4月7日生まれのロボットを主人公にした物語をお描きになりましたね。

削除キー   

58 mamath

2005/06/28 21:52

うるさん
”血液=ABO式→わかんない。(爆)
ちがうだろうなあ…。
ドイル式血液鑑定法なんて聞いたことないもの。”
って断言してるんで、私はハズレです!((爆))

しかし、みんなで正解を避けるクイズって…。(笑)

でもって妻さんの問題
最初はアトムかな?いや違うって思っていて
みんなのカキコを総合して、顔がオペラ座の怪人になってるあの人だろうなって思ってます。
(お母さんが死んだなんて知らなかったわよ…)

でもって
妻さん「赤毛のアン」ルーシー・モンゴメリー正解です。
予想どうり女性が答え一発でしたね。(笑)
が!
それでは不足よ、妻さん、アンへの愛が足りないわ!((爆))
”その後ヒロインは、その兄妹のもとでスクスク育ちます。”
なんて、短すぎます!!
兄の迎えに行った駅にはその日最後の汽車は既に去り、
ぽつんとやせこけた少女が独り。
どうもなにかの手違いで男のこのはずが女の子がきてしまったらしい。
兄は困った、もともと無口でシャイな上に、女とは全然話せない。
しかも、このモーレツなおしゃべり少女は心から自分たちに引き取られるのが嬉しいらしく、
桜並木に池に、感動の独白が止まらない!(笑)
手違いだ間違いだあんたは元いたところに返るんだ、そんなこと
心優しい兄、マシューカスバートに言えったって言えたもんじゃない。
おまけに、これはなんとしたこと。
女なんかましてや少女なんか苦手の苦手の大苦手のマシューは
その少女のとめどないおしゃべりを聞くのが嫌じゃない、
いや、なんと、楽しいのだ!
でもしかし、もともと果樹園の手伝いの男の子が欲しかったという
理由、伝えられないマシューは
妹マリラ(茉莉ら、って…フジツー何が言いたい?笑)に託すのだった。

この、マリラとマシューの互いの心がわかりながらのすれ違いとか、
失望したアンがどーしたとかこーしたとか
教室に花をいっぱいつけた帽子を被って行って先生に酷いこと言われたとか
赤毛をからかわれて石版で男の子をぶん殴ったとか
(石版の割れた光景のなんと小気味よかったことか!笑)
赤毛を染めようとして緑になっちゃったとか
オフィーリアごっこしてボートに流されたら浸水したとか
屋根の上から落ちたとか
大好きな人にケーキを焼いたらとんでもないもの入れちゃったとか
旅先のベッドに飛び込んだら先客がいたとか

ぜいぜい、まだまだあるのよアンのエピソードは…ぜいぜい…
それをぜーんぶつづめて「すくすく」ですってえええええ?!((爆))

そして、静かに暮らしていたマリラとマシューカスバートは
「アン・シャーリー」(もちろん!最後にEよ!)によって
愛を得たのです。
マリラはアンが腰にまわした手によって、幸せを感じたし。
マシューはその腕の中で息絶えるそのときまでアンを愛しい娘として。

赤毛のアンはアンの話でもあり、マリラとマシューの話でもあるのですよ。
うえ〜ん、また読みたくなってしまう。
マシュー!愛ラブゆー!!



削除キー   

59 まりかちゃ

2005/06/28 22:14

うるささは、アンよりも上だわねw

つか、私はギルバートを石板でぶっ叩くシーンが大好きだったりする。w
あの気持ちがわかんないから、男ってやーよね〜w

ま、その後意地を張るのはお互いさまなので、アンもギルバートも。


削除キー   

60 ウイング妻

2005/06/28 22:20

mamathさん。
たしかに、すくすくじゃ、たりないですよね。
反省。でも、猿じゃないよ。
私は、かわいいうさぎちゃん。
なんて、自分でカキコするかーーー。
って、自分でカキコせねば誰がカキコするのだーーー。

は、さておき、アンにはいろいろなエピソードがあるよね。
私は実は、そでのふくらんだ服をマシューがなんとかプレゼントする話しが好きです。
無口なマシューの愛情がいっぱい感じられますね。

削除キー   

61 まりかちゃ

2005/06/28 22:23

なめくじ長屋の住人かぁ

センセー
マメゾー
ガンニン
オヤマ
テンノー
ユータ
イブクロ(途中まで)
カッパ
クマがいたな。。。クマえーっと。。。○○クマだっけ?

問題にしようっと。。。
上の住人の職業を当てよw
削除キー   

62 みて太

2005/06/28 22:43

「しりとり」に行って思いついた問題。

100年前に亡くなった「SFの父」と呼ばれた作家には数々の冒険小説がありますが、彼の作品のいくつかに登場するラテン語で「オウムガイ」という意味の潜水艦の名前と、その艦の船長の名前はなんというのでしょうか?
ついでに、この船長の登場する作品名も挙げてもらおうかな。


およよ、さすがまりかちゃさん・・・だけれど、こんな問題誰も答えられないよ。それぞれの職業は本を読み返してみなければ分からないので、とりあえず一っ括りにして「大道芸人」ということで・・・。

削除キー   

63 氷犬

2005/06/29 01:10

mamathさんの書き込み読む限りにおいては・・・・おもろそう。改めてまた、読んでみたくなるんやけどなあ。不思議や。

妻さんの問題、へえええ・・・そうか。できものの件で分かったけど(なんかの折に読んだ記憶ある。)kapさんの「厚著○鰤毛」で「ああ、やっぱりそうか」と。
作者つながりで、最近「プルート」ちゅうマンガ出てるけど、(アトムや御茶ノ水博士、ついにはウランも登場)皆の評価はどなんやろ?(わしはついこの間、息子に借りて2巻まで読んだんやけど、結構これからに期待や。)

みて太さんの問題は、へえそうかあ。「○ー○○○」て「オウムガイ」て意味なんかあ、て、答えから問題を関心してまう不思議な感覚や。(笑)
(今更思うに、3万2千キロメートルは、ほぼ地球4分の3周なんやな。)
削除キー   

64 うる

2005/06/29 05:13

徹夜仕事で今帰り^^;
2時間程寝て、また行ってきます。

みて太さんの問題。
出てくる作品名「ミステリアス・アイランド」て答えたらヒネクレ者かな〜w
削除キー   

65 うる

2005/06/29 05:21

おーごしょの問題は全然分かんねぇやw
読んだコト無いし♪

メアドのmamezou-gannninnてのはそっから取ったんか。
今の今まで、丸っきり意味が分からんかったw

削除キー   

66 いろは

2005/06/29 12:34

なるほど、出題のノルマでしたか。
答えわかってて、こんなのでしょって小出しにするのも楽しいですね(笑)
うるさんの、血液検知法ってくだりで実在人物かと思ってしまいました〜。
ウイング妻さんのは、いくらでも語りだしたら止まらないですーー(爆)
どくたの大好きなあのお方が主人公ですね。
主人公のお父さんは政治家でソリが合わない二人は、めったに会うことがありません。
主人公は作った女の子と一緒に海のそばの絶壁の上の一軒家に住んでますよね。
その作品は著者の作家生活30周年記念作品で短編で終わるはずが
あまりにも人気が出たため長期連載になったんだったと記憶しています。
その為、著者の過去の作品の主人公や登場人物が脇役として数多く出演(?)しています。

ええっと、ノルマの出題もしておかねば・・(汗)
主人公の母親は、ある罪を犯したために遠くで罰を受けています。
母に会うために主人公は旅に出て、最後は変わり果てた姿の母に出会います。
そして母の口から罪を告白されます。
一人旅で強く成長した主人公は、母の罪を償うために母と一緒に土地を開拓したりして豊かな農地を作って人々のためになることをしようと頑張ります。
(実は結末はよく覚えてなくてカンニングしてきちゃいました〜笑)


削除キー   

67 mamath

2005/06/29 21:45

やたっ!!氷犬さんが釣れそう…。(笑)

もちろん、そこまでさわぐなんて、ひょっとして面白いんだろうか?なんて思わせるために浮かれて書いてるって面もあるのですからね。
何かの生命保険の宣伝にあったでしょ、「大人が楽しそうでなければ子どもは楽しいって思えない」ってやつ。
大人が楽しそうだと、子どもは早く大人になって楽しい仲間に入るんだって思うもんだろうし、
ある本を読んだ人が大好き大好き面白いって叫べば、
そんならちょいと読んでも見ようかって気になろうもんじゃないの。(笑)

ということはさておき、読んでみて氷犬さん。
途中読んでポシャッたのは、たぶん、冗長な物言いと大げさな言い回しと気分の上下に振り回されるような主人公に、
たぶん、男の人はついて行きにくいってことがあるんじゃないかなって思いますが、
そこを我慢すると、アンの強さや(貧困とか病気とか、
そういった普通の人の考える艱難辛苦はアンは敢然と立ち向かうのです。
そして、友達にうっかりジュースと間違えてワインを飲ませてしまって、
その子、アンの心の友ダイアナともう会ってはいけませんって
ダイアナのお母さんに禁止令を出されたなんてことに
この世の終わりのように悲嘆にくれたりするんです!
…そんなの無視して黙って遊べばいいじゃないなんてことは考えないのよ。笑)ひたむきなところとか、
好きになれるんじゃないかと思いますのよ。

うるさん
読め!「赤毛のアン」君なら30分で読める!!(笑)

妻さん
もちろん、アンの膨らんだ袖のエピソードを忘れるわけがないじゃないですか!(笑)
あれは、マシューの大冒険なんですもの!!
ただ、以前アンのトピでいい加減騒いだからみんなもう知ってると省いたのですよ。
男性陣、想像あれ。
あなたの大好きな人が、欲しくて欲しくてたまらない流行の洋服がある。
もちろん、あなたにはそんなものはわからないけれど、
なんとなくその人が廻りと違う地味で実用一点張りの服装ばかりを
”着せられて”いるってことに気付く。
あなたは女性服の売り場に行って、服を注文したいのだけれど
どぷやって注文していいかわからない、
おまけに女性店員の前でしどもどしてしまって、
全然関係ないものを注文してきてしまうのだ!
それでも勇気をふるって…。
(後は読め!笑)
削除キー   

68 みて太

2005/06/29 22:22

神田橋本町<なめくじ長屋>の住人(登場順?)の職業はですねぇ・・・
・河童の真似をして銭を貰う裸こじき「カッパ」
・幽霊見世物の「ユータ」
・わいわい天王を称してお札をまく「テンノー」
・願人坊主の「ガンニン」
・荒熊の真似をする「アラクマ」
・大道曲芸師の「マメゾー」
・こじき芝居の女形「オヤマ」
一時期仲間に加わっていた「イブクロ」は両国の見世物にでていたが、あとは全員自家営業。
これに頭脳役の砂絵の「センセー」が加わって、金になりそうな事件を見つけると、おのおのの特技を発揮して事件の解決もしくは紛糾に貢献する痛快娯楽時代劇(?)。

もっと詳しく知りたい方は「本好き連昔話」の<都筑道夫のすすめ>をご覧下さい・・・ああ、でもこれで都筑ネタはもう出題できなくなっちゃうなあ。


氷犬さん、「○○チ○○」号・・・正解です。

うるさん、「ついでに・・」以下の出題は迷ったんですよ。以前うるさんに教えていただいた、「神秘島」を含む三部作(?)かなと思ってるんですが自信がないので正解の解説はうるさんに、と思ってたのにそういう答え方をされると困るなあ。

いろはさんのはさっぱりです・・・なんか難しい問題が多いなあ、女性陣。

削除キー   

69 ウイング妻

2005/06/29 22:35

みて太さん。
そうですか。
ま、私は例外かな・・・。

で、みなさんのおっしゃるとおり、「ブラックジャック」です。
>その作品は著者の作家生活30周年記念作品で短編で終わるはずが
あまりにも人気が出たため長期連載になったんだったと記憶しています。

そうだったのですね。
それは知らなかったです。

ちなみにブラックジャックの本名は、間黒男だそうです。
名前を英語にしたのが通り名になったそうな。
で、のちに父と再会したとき、愛人の手術を頼まれます。
病気で顔の整形をせねばならない、とのこと。
父は「世界一の美女にしてくれ」と頼みます。
で、ブラックジャックの手術した顔は、なんと母の顔でした。
ブラックジャックにとってお母さんが世界一の美女だったのですよね。




削除キー   

70 氷犬

2005/06/30 23:33

mamathさん、
機会があれば、いつか再挑戦してみる。(「懲りない」ちゅうのはわしの特技なもんで。)

まりかちゃさんの問題の、なんたら砂絵ちゅうのも、みて太さんの紹介文読んでたらおもろそうや。
ずっと前にまりかちゃさんの書いてたなんたら刑事ちゅうのも、一冊読んでみたけど、結構おもろかったし、浅田好きて共通点あるし、結構好み似てるのかもしれへんわ。

妻さん、
>ブラックジャックの本名は、間黒男
>名前を英語にしたのが通り名
う〜〜ん・・・ほんまは逆やと思う。(黒男が後て意味。)
手塚さん、こじつけるにも程があるで。(笑)

いろはさんの問題、
>母に会うために主人公は旅に出て
>一人旅で強く成長した主人公
ここだけ読むと、昔アニメになった物語思い出すけど、その他の所読むと・・・ぜんぜん違うんやろなあ。
削除キー   

71 いろは

2005/07/01 13:52

氷犬さん、惜しい!
マルコのお母さんは出稼ぎに行ったので違うのです。
うちの娘も氷犬さんと同じ答えで、正解のほうの作品は知らないって言われちゃいました(汗)
この作品もアニメになっているのですが、劇場版だったので年代的に氷犬さんは見ていないかも・・。
1979年のアニメ作品なのです。お母さんの声は吉永小百合。
ちなみにお母さんの犯した罪は、大層なものでなくヨシモトの小藪のギャグの犯罪の定義
「つまみ食い、妹泣かす、ブランコずっと変わらへん」に近いような・・。
↑関西限定なヒントでしょうか(爆)そして児童文学の名作をこんな風に喩えてよいのか??(汗)

みて太さんの、シュービュー号かと思っちゃったのだけれど、字数が全然ちがいますね(笑)
で、名前だけ記憶の片隅に残ってたんだけど、シュービュー号ってどんな話だっけ・・・?
削除キー   

72 みて太

2005/07/01 21:32

『原潜シービュー号/海底科学作戦』は小説ではなくてテレビ映画ですね。よく見てました。
こちらは見てませんが「ふしぎの海のナディア」に出てたようですよ、同じ名前の潜水艦「○○○ラ○」号。

いろはさんの問題のお母さんって「たつ」って名前? その子どもは「太郎」?

削除キー   

73 ウイング妻

2005/07/01 22:08

こんばんはです。
いろはさん。
私も最初は、「母を訪ねて三千里」だと思っていました。
たしかお母さんは出稼ぎのはずだけれど、原作は、何か罪を犯したのかな、なんて思ったりしていました。

でも、やっぱり違ってましたね。

ぼうやーーー よいこだ ねんねしな
にほんむかしばなし の オープニング ですかね。


削除キー   

74 みて太

2005/07/02 10:06

うるさんからの<出題の唯一のルール>ということで
>>あまりにもマニアックな作品やメジャーと言い難い作品はダメ。
あくまでも、タイトルを聞いた時に大多数の日本人が「読んだコトは無いけど聞いた事はある」って程度の作品>>とあって初っ端が『モンテクリスト伯』、二問目が『源氏物語』だったので、どうもそういうイメージに縛られて回答も苦手な古典的名作方面ばかりで考えていたけれど、漫画や童話にもメジャーな名作ってあるんだなあと、龍の逆鱗に触れたように(こういう使い方はおかしいけれど流れで)眼からウロコが落ちました。

そこで問題。
奥さんの実家に奥さんの両親と歳の離れた弟妹と、同居しているサラリーマンがいます。家族構成はこのサラリーマンと奥さんと男の子が一人。
さて、このサラリーマンの天真爛漫な奥さんの名前をフルネームで答えなさい。


削除キー   

75 いろは

2005/07/02 12:45

みて太さん、テレビ映画でしたか。解説ありがとうございます♪
多分、自分では見ていなかったと思うのですが弟が見ていたのを、なんとなく覚えていたのでしょう・・。

クイズの方ですが、みて太さんもウイング妻さんも正解でーす。
松谷みよ子の「龍の子太郎」です。
お母さんは自分だけ、いわなを3匹食べたので龍にされたのでした。
飽食の今の時代では考えられない事ですね。

みて太さんの問題・・。国民的な漫画ですよね。
フルネームってとこが間違えやすい・・。
○野家に住んでるけど○○オさんは養子じゃないから○田さんでしたよね。
随分前に、はやった「○野家の秘密」って本によると○○エさんは
うちの祖母と同じ年らしい・・。もう80すぎてるよ〜。

削除キー   

76 mamath

2005/07/02 17:06

子どもとのPC争いが続いています。
毎日ネットオークションってどうよ?って思うけど、
私も着物でやったので人のことは言えないです。((爆))

いまから買い物に行くので、時間が無いので走り書き。
「原子力潜水艦シービュー号」はシオドア・スタージョンのSFです〜〜〜。
なのになぜか「シービュー号と海底都市」はPWフェアマンの作。
どちらも創元推理文庫で出てます。(なんと180円よ。笑)
フェアマンって誰かの他のペンネームだったような記憶のあるのですが。
大昔「シービュー号」とか「宇宙家族ロビンソン」とか一生懸命観ていましたね〜。
アジアが日本を「東洋のアメリカ」って見ているのもうなづけるなあ。子供のころから西洋文化を刷り込まれてきたんだものねえ。
削除キー   

77 みて太

2005/07/02 19:02

さすがはmamathさん!
へえ、と思って調べてみたら、「タイムトンネル」「タワリング・インフェルノ」「ポセドン・アドヴェンチャー」のアーウィン・アレンの初のテレビドラマシリーズ『原艦シービュー号・海底科学作戦』は1964年から1968年まで放映されたとのこと。
復刊ドットコムのコメントではスタージョンの本がドラマのノヴェライズとあるが、創元SF文庫で出たのは1965年だけれど本国での出版はは1961年なのでアレンがこれを読んでドラマ化したという方が正解ではなかろうか。
フェアマンの方はアレンのドラマのノヴェライズかも知れませんね。

訂正:テレビドラマのタイトル、私は「原潜・・・」と思い込んでいましたが「原艦・・・」だったらしい。

「宇宙家族ロビンソン」かあ、懐かしいなあ・・・これもアーウィン・アレンですが、ドクター・スミスが好きでした。


削除キー   

78 mamath

2005/07/02 21:36

「原子力潜水艦シービュー号」(1970、第3版。持ってたりする。笑)の後書きによれば、
アレンの原案のの映画のノベライズのようです。
ただ訳者は映画よりこちらのほうが出来はいいと言ってます。
その後アレン自身によりTVドラマ化されたとのことで、2冊の文庫の表紙の下に地味な字で(爆)”20世紀フォックスTV映画化”(まま、笑)ってありますので、
多分私もTVドラマを見ながら買ったものと思われます。
「シービュー号と海底都市」も1970年の奥付なので、
中・高生のSF・ミステリ少女だったころの記念品のひとつのようです。
結婚する時にSF研の仲間に「レンズマンシリーズ」や「火星シリーズ」や
「砂の惑星シリーズ」なんかを分けてしまったんだけど
(後に買いなおしてたりする。好きな本は処分してはいけないのよね、
後に絶対読み直したくなるから。笑)
どちらかというとマイナーなものはずーっと手元に残る事になるのですね、わはは。

いろはさん
そうか〜、龍の子太郎なのか〜〜〜〜。
私もマルコ?って思って、いや犯罪がらみじゃなかったはずだって

全然わかりませんでした〜。
削除キー   

79 みて太

2005/07/02 22:32

問題・・・ちょっとタイミングが悪いかな。
今から三百年前、南太平洋を航海していた英国船団により、四年四ヶ月たった一人で生き延びていた無人島からスコットランド出身の船乗りが救出されました。
救出されたアレクサンダー・セルカークの体験談を元に書かれた小説での主人公の名前は何と言ったでしょう?

削除キー   

80 うる

2005/07/03 00:18

相変わらずのご無沙汰です^^;
なんつーか…心身共に疲れ切っとります。

>みて太さん
んでは正確に^^
3部作(『海底2万リーグ』『グラント船長の子供達』『ミステリアス・アイランド』)の内、ネモ船長が出てくるのは『海底〜』と『ミステリアス〜』の2作です。

またちょこっと豆知識を。
邦題では『海底2万哩(or マイル)』て表記が多い『Twenty Thousand Leagues under the Sea』。
日本人に全く馴染みの無い「リーグ」に困った末に付けたタイトルなんだろーけど。。。
数字を残すか距離を正確にするか…で悩んで、数字を選んだのでしょーけど・・・長さがちょっと(つか、だいぶw)違い過ぎるんだよね〜^^;

通常1リーグ=3マイルなので、マイルなら「海底6万マイル」と、一気に3倍増になります。
(実際に100年近く前に映画化された物の邦題は、『海底六万哩』でした。)
しかし・・・これも実は換算間違い。
原作中にちゃんと説明が有り、「1league=2.16 miles」となってるので、正確を期すなら「海底43200マイル」になるのだな。
まぁ…これじゃ語呂が悪過ぎで、どんな編集者でもボツにするわな〜w

ついでに「2万海里」てのも「マイルよりも”それっぽいだろー”くらいの気持ちで付けた適当なタイトルなんじゃないかと。
マイルは(競馬で有名ですが)約1600m。
これはnautical mileと呼ぶ陸上でのマイルです。
漢字で「哩」と書く時はこの意味になります。
海里はsea mileの日本語呼称で距離は1852m。
漢字で書く場合は「哩」と区別する為に「浬」と書きます。
2万リーグ=43200哩=69120kmなので、どーしても海里使いたいなら「海底37530海里」。
・・・更に語呂が悪ぃやねw
やっぱ「2万哩」にして正解かな^^
削除キー   

81 うる

2005/07/03 00:23

みて太さんの問題は・・・まますさんの発言の後では確かにタイミング悪いかもw
宇宙じゃないヤツですね^^
削除キー   

82 うる

2005/07/03 00:51

映画の話が出たついでに。
『SF巨大生物の島』て映画を見た時の事。
スタッフロールで「原作ジュール・ベルヌ:ミステリアス・アイランド」て出た時にゃ腰が抜けたw
そりゃネモ船長出て来るけど、丸っきり別モンやんけ!てテレビに向かって絶叫した俺が居た^^;
特撮の泰斗レイ・ハリーハウゼンが手掛けてる作品ってだけで個人的には良しなんだけど、原作「ミステリアス〜」てのだけは許せないw

余談ですが…
レイ・ハリーハウゼンとSFの大御所レイ・ブラッドベリ、二人のレイの親交を描いた漫画を昔見た覚えがあるんだけど、タイトルも作者も分からない。。。
どなたか知りませんか?
削除キー   

83 みて太

2005/07/03 01:41

「グラント船長の子供たち」にはネモ船長は登場はしないけれど、最後のあたりで一度名前だけがでてきたんじゃなかったかな。ああ、これでうるさんが「神秘島」「海底2万マイル」の前にもう一作あるんだよ、って言ってみえたんだなと思った覚えがあるんだけれど・・・記憶違いかな。

あはは、宇宙じゃないヤツ・・・正解です。
mamathさんの書き込み見て思いついたんで・・・もうちょっと時期をずらそうかなとも思ったけれど、うるさん相手じゃ無駄な悪足掻きだし、思いついたときに出しておかないと忘れちゃうしね。

ここ、始まったときにはどうなるかと思ったけれど、一ヶ月で百レス到達しそうな勢いですね・・・さすが「本好き連用」だけのことはあります、クイズには見向きもしなかったmamathさんも常連だしね。

削除キー   

84 いろは

2005/07/03 18:34

検索してみたら、こんなのが出てきましたけど・・。
「ムービー・ドリームー:レイ・ハリーハウゼン物語」南幸ノ丞、永井久晴
91年のジャンプ・スーパー・コミックスだそうですよん。

削除キー   

85 いろは

2005/07/03 18:44

↑集英社やアマゾンで検索してもなかったんで絶版しているのかな。
http://sillywalker.jugem.jp/?day=20041112
ここで紹介されてましたです。表紙絵が載ってるんで確認しやすいかな。
削除キー   

86 氷犬

2005/07/03 21:39

みて太さんの問題にちなんで、わしからも出題。
南の孤島に漂流した少年少女。彼らがどう生き抜くかを描いた作品。
サブキャラクターに、オウムやゴリラや、恐竜まで出てくる物語。

この物語のモデルとなった物語の、その更にモデルがみて太さんの問題の作品て言われてるらしい。
わしよりも年上の方達なら分かるかもしれへんけど、うるさんは知らへんかもなあ。
(こんなん書いたら、皆すっとぼける可能性有り?(笑))
削除キー   

87 みて太

2005/07/03 22:41

氷犬さんの問題、「竜の子太郎」じゃないけれど竜太って子、でてきませんか?

削除キー   

88 いろは

2005/07/03 23:27

その作者は久松文雄?もしあの作品なら、主題歌の話題の時にうるさんが1番に反応してくれた事が。
再放送で見たのかな・・。
削除キー   

89 うる

2005/07/04 00:08

し…知らないっ。知りません!

ザッザ、ザザッ! ザッザ、ザザッ! ザッザ、ザザッザッ!・・・と去るw
削除キー   

90 うる

2005/07/04 00:14

>いろはさん
ありがとーございます。
二人のレイを題材にした漫画なんて他に無いだろーから、たぶんこれかな〜?
絵すら覚えて無いので、表紙見てもピンと来なかったりするけど^□^;
古本屋で探してみよーかな。

>みて太さん
実は「グラント船長〜」行方不明なので確認が出来ません。
読んだのもン十年前なもんで、記憶も定かでなかったりする^^;

削除キー   

91 mamath

2005/07/04 21:10

ちっ!違うぜ〜うるさん。
”ザッザッザ、ザザッザ、ザザッザ”だわよ〜。
リズム感がいまいちだぜ?(笑)

う〜む、年齢がまるばれ…。(って、もーずーっとオープンだけど。笑)
孤島の冒険ものってほんとたくさん出てますねえ。
もう1つの「15少年漂流記」、「蝿の王」は持ってるけれど怖くて読めないのですが、誰か読んだ?

みて太さん
クイズに見向きもしない、じゃなくて、
最初から解けないと分かっている問題にあえて挑戦するより、本を読むことに時間に回さないとね。なんせ残り時間は少ないのに積読本が多い。((爆))
削除キー   

92 みて太

2005/07/04 21:49

『蝿の王』読みましたよ。三年程前に「少年漂流物」という裏表紙の惹き句に釣られて。
そのときの感想をみると
>『十五少年』の子供たちは皆良い子でしたが、ここでは我儘な怠け者ばかり。でもこっちの方が人間の本質なのかな。仲間割れ、狂気、殺戮・・・「少年漂流物」ではありませんね、これは。>とあります。

削除キー   

93 氷犬

2005/07/06 00:01

あああ・・・もう答えバレバレやな。
みて太さん、いろはさん、うるさん、mamathさん、正解!!

40歳台後半以上の年齢の人しかわからへん問題やと思うとったのに、皆さん正解や。ふっしぎ〜やな〜〜〜!!
(けどほんま、うるさんて、何歳なん?)
削除キー   

94 うる

2005/07/06 00:37

だから知りませんってばw
年齢詐称疑惑再燃か?^^;
正真正銘の30代後半。

こないだ親父の嫁の父親と飲んでた時の事。
(説明が回りくどいのは、単に義母の父と書くと所帯持ち疑惑も浮上すると思ってw)
真顔で「何歳なんだ?」て聞かれてもーた。
教育勅語の文章が思い出せないってゆーから親切に教えてあげただけやんか。

俺は正真正銘37歳です。。。。。信じてw
削除キー   

95 うる

2005/07/06 00:42

ゴメン・・・ウソついた;


今日で38歳だ!^□^;

珍しく当日に自分で気付いてるw
毎年他人に言われて思い出すんだがww
削除キー   

96 みて太

2005/07/06 00:58

うるさん、おめでとうございます。
若いんだなあ・・・「冒険ガボテン島」って、うるさんがまだオムツしてたころじゃないのかな?

削除キー   

97 みて太

2005/07/06 01:05

問題。
ひところブームになった歌があります。
<「この味がいいね」と君が言ったから七月六日は○○○記念日>
さて、七月六日は何記念日でしょうか?
・・・ちょっとタイミング悪かったかなあ。

削除キー   

98 まりかちゃ

2005/07/06 01:10

つか。。。私知らないもん。(マジで)
「冒険が簿店頭」←すげー変換だw
「ひょっこりひょうたん島」しかしらない。
本当ですよ。(どうせ誰も信じないだろうさ)

で、おめでとうさん。
良かったわねぇ。。。七日じゃなくってww

氷犬さん、、、
>40歳台後半以上の年齢の人しかわからへん問題やと思うとったのに

ここで氷犬さんにも年齢詐称疑惑も浮かびますが?w
削除キー   

99 mamath

2005/07/06 21:00

うるさん
お誕生日おめでとう!!
いいわね〜若くって。(笑)

…うわ〜ん、どーせ「チロリン村とくるみの木」
(血路リンはやだ!!フジツー。
誰だいたいけなPCにこんな単語覚えこませたやつ?!
…私ではない!!絶対に。私なら血路を開くとかつかう。爆)
とか「ブーフーウー」とか、うろ〜んと覚えてる世代だよ!(笑)
削除キー   

100 氷犬

2005/07/06 22:55

まりかちゃさん、
>氷犬さんにも年齢詐称疑惑
あ、ほら、わし、あれ、あれやから。
てん・・・さい・・・ちゅうの?
しん・・・どう・・・ちゅうの?
こまい頃(2歳から5歳くらい)の記憶結構有るんよ。
そやから、他の同年代の人(まりかちゃさんなんかやな)は分からへんやろなと。
削除キー   

101 氷犬

2005/07/06 23:02

うるさんの年齢、38歳なんかあ。
わしが高校1年生の頃、まだ小学生やったんやな・・・て自分で書いたら、歳感じるわ!
わしが喜寿の時には72歳や。たいして変わらへんわい!(そこまで生きるつもりかい!!て自己ツッコミしといたろ。)
削除キー   

102 いろは

2005/07/07 13:51

そっかー。私が短大に通ってた頃、うるさんはランドセル背負ってたんだー。
削除キー   

103 ウイング妻

2005/07/07 18:43

そっかー。
私が生まれた頃、うるさんは成人式だったんだ。


???

実は娘には、18歳といっている私。
でも、最近娘は「ママは18さいちゃうやろ」
と疑われています。
削除キー   

104 みて太

2005/07/07 21:32

みなさんクイズスレッドということを忘れて、松鶴家千とせになってますね。「俺(私)が○○だった頃、うるさんは××だったんだ! わっかるかな〜、わかんねえだろうな〜」って。

なにかないかなとパソコンの周りに積上げてある本を見渡していて・・・多分世界最長であろうシリーズものの最新刊を見つけました。
フグ田サザエさんも永遠ですが、この物語では主人公はじめ主だったメンバーは細胞活性装置という玉子大のペンダントのようなものを身に付けていて歳をとらない設定なので、このシリーズも永遠に続くのではないでしょうか。

さて、このシリーズとは・・・なんて問題、わかんねえだろうな〜。

削除キー   

105 mamath

2005/07/07 21:56

キャプテンフューチャー!!いえ、<ジョーダン>。(駄洒落で遊んだりして)
削除キー   

106 mamath

2005/07/07 22:01

うるさんが小学校を卒業しようかってころ、もう就職してたな…。

いいのよ、おつむのなかは多分私のほうが、氷犬さんより、うるさんより、○○さん(誰を当てはめても多分あたる。(爆))より、
”あ、かるい”んだから。(笑)


削除キー   

107 みて太

2005/07/08 23:55

mamathさん、<○ーダン>正解です。今日、今月分の新刊が出たので二冊たまってしまいましたが、まだ読んでますよ。
ここで問題・・・
ジョーダンと言えば、ジョーダン・ポティートが浮かびますが、彼が館長を務めているテキサス州の田舎町ミラボーの施設は何でしょう?

ああ、町がでたついでにもう一問。
○ーダンほどではないけれど、四十年近く続いている架空の都市アイソラを舞台にしたシリーズは何でしょう?
(50冊以上でてると思うけれど手元にあるのは20巻まで。4冊しか読めていない。なんということだろう、ここまで書いて雑談スレッドのmamathさんの書き込みをみたら、ローダンと違って細胞活性装置は身につけていなかった作者が逝ったとのこと・・・合掌)



削除キー   

108 うる

2005/07/09 13:02

わははw
この歳でこれだけ「若い」って連呼される所ってそう無いだろーなー^^
相変わらずの介護生活でバタバタしてたもんで御礼を申し上げるのが遅くなりましたが、ありがとーございました。
諸先輩の方々には今後共ご指導ご鞭撻の程よろしゅう願います^^
若輩者なもんでw
削除キー   

109 みて太

2005/07/09 21:42

うーむ、そう言われれば・・・うるさんを「わっ、オジサンじゃん!」っていうような年齢の若い人たちはどうしちゃったんでしょうね?
夏休みになれば出てくるのかな。

夏休みと言えば・・・問題です。
>彼は1929年から47年にかけて子供達のために12冊の本が書きました。
最初の作品を読んだ英国の小さな読者たちは、「これって、本当にあったことなの?」という手紙を山のように彼に送ったと言います。
そして、物語に登場する子供たちは、物語の世界を超えて現実の世界を歩き出し、想像上の湖や自然は、本当に存在するものとして、扱われていきました。物語は、独自の命を持ったのです。
あたかも子供たち自身がそこで暮らしているかのように。
そして、子供たちが自分たちの国を持ったかのように。>
  
さて、この12の物語を書いたのは誰でしょうか、そうしてその最初の作品の題名とは?


削除キー   

110 みて太

2005/07/09 21:45

訂正:本が→本を

削除キー   

111 氷犬

2005/07/10 14:40

みて太さんの109の問題はさっぱりやけど、107の問題は分かったわ。ニューヨークでは実際のその番号の所は、欠番になってて存在しないんやてね。
削除キー   

112 mamath

2005/07/10 21:07

109、あまりに直截なので(てか、テンちゃんか私しか解らんかも)棄権します。
削除キー   

113 mamath

2005/07/16 23:15

あ〜〜〜、止まってるし〜。
ほォら〜、だから言ったでしょう、みて太氏〜。

何かに載ったランサムサーガの紹介文をそのまま載せても、
ここでそれを読んで解るのは、
ランサマイトの私か、
近年読んで気にいってくれたてんころさんしかいないって。
(そーか、そのころ氷犬さんいなかったから、ヒントにならなかったか〜。)
あまりにもマイナーなものはさけるべし、が出題の条件ではなかったですか?(笑。ここでは、っつか、今ではマイナーなのよ。しくしく)

答えは
”アーサー・ランサム”の「ツバメ号とアマゾン号」ですね。

で、答えたくなかったのは、
出題しなきゃなんないからよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!(爆)
誰もが知ってる(ような気がして)
知らない(クイズに出せるような)もの
そーそーあるか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?!
答えが解らないように出題なんて難しいんだよ〜うるさん。(笑)

で、正解を出したとして(違ってたら面白…じゃなくって赤面かな?笑)
すぐ答えられちゃうこと覚悟で出題。
美人の悪人が悪の限りをつくして、幸福に死んでしまって、
善人が悪いこと1つもしないで不幸に死んじゃうという、
とても不公平なお話。2冊セットで作者名前ごと有名です。
削除キー   

114 みて太

2005/07/18 00:41

mamathさんの問題、有名とのことですがさっぱり分かりません。
ランサムだって知ってる人にはとてもメジャーなのに、アン(最後にE)だって知らない人にはさっぱりだしね・・・このクイズ、難しい。
ひょっとして前問に正解しないと出題の権利が無いのかな?
知らなかったことにして無理やり出題。
田中絹代・大日向伝(1933)、美空ひばり・石浜朗(1954)、鰐淵晴子・津川雅彦(1960)、吉永小百合・高橋英樹(1963)、内藤洋子・黒沢年男(1967)、山口百恵・三浦友和(1974)のペアから連想される(多分メジャーな)小説とその著者は? 
・・・私の記憶にあるのは吉永小百合と内藤洋子のかな。
何故か本は持ってるけれど読んだこと無い。話は違うが、同じ作家のもうひとつの作品の有名な冒頭を和田誠がいろんな作家風に書いてみせたパロディ(「話の特集」で発表されて単行本「倫敦巴里」に収録されている)には唸ったものだ。


削除キー   

115 うる

2005/07/19 17:04

相も変わらずご無沙汰しとります^^;
介護生活疲れも何度目かのピークを迎えてますが、なんとか無事でやっとります。
PC触る時間が中々ないもんで、出題も解答もほったらかしでスンマセン^□^;ゞ

久々に来たものの、まますさんの問題は俺もさっぱり分からないw
どこの国の本かな?
みて太さんのはヤマ勘だけど、去年まで住んでた所に関係ありそーな気が。
田中絹代は、ついこないだ観た「流れる」しか知らないw
削除キー   

116 mamath

2005/07/19 20:03

む〜っふっふ、ほ〜っほっほ。(何となく勝利の笑い。笑)
うるさんもわかんないのか〜。

(ってか、出題がわるいのかも…ちょい汗)
国?フランスだったと思うんだけど、ベルギーかな?(おい)
とにかくあっち(ヨーロッパ)の方。(おいおい)
作品より作者名のほうが有名でしょう、というより作者名のほうが一人歩きしているのかも。
それこそ、聞けばだれでも「ああ!」って思う。
発表当時センセーショナルになったらしいんだけど、
昨今のミステリや実際の事件の数々に接すると
ちょっと拍子抜けしてしまうようなものでありました。
(どきどきもんで読んだけど、ふ〜ん、って思った記憶が…笑)

ヒント1、みつき女王のピンヒール。(笑)
削除キー   

117 いろは

2005/07/20 14:38

まますさんのはヒントがでても、ますますわかりませーーん(笑)

みて太さんのは、かのノーベル賞作家の作品ですね♪
高校の選択のほうの現国の時間の好きな作家の研究ってのでやりました〜。
削除キー   

118 まりかちゃ

2005/07/20 17:27

こないだ、その人の映画を見たような気がする。
精神病院に入れられていた人よね?w
削除キー   

119 みて太

2005/07/20 21:58

古典も名作も何にも知らないのにどうしてクイズと聞くと顔を出したがるんだろう・・・と我ながら呆れてます。
クイズの虜 → 伊豆の虜 → 伊豆のお虜 → 伊豆の踊子
うるさん、いろはさん、もちろん正解です。
うーむ、「スタル」に書き込んだ方がよかったかな。

まりかちゃさんの>精神病院に入れられていた人よね?w >って、かのノーベル賞作家が精神病院に入ってたって聞いたこと無いんで、mamathさんの問題の人のことなのかな。
ひょっとして伊豆じゃなくて佐渡の人? あっ、フランスって言ってたっけ。

削除キー   

120 氷犬

2005/07/20 23:36

ちょっとゴタ有ってご無沙汰。
mamathさんの問題、ヒント1だけ見てもサッパリや。
ヒント2に期待・・・て、多分それ見てもわからへんかも・・・。

みて太さんの問題、
う〜〜ん!!伊豆の踊り子・・・山口百恵フリークのわしとしては、はずせん問題やったのに!!
けど、昔って、ひばりさんから6年3年4年7年て、いくら名作とはいえリメイクしすぎちゃうんかなぁ?
前の作品の人達、気ぃ悪くしとるで多分。

削除キー   

121 mamath

2005/07/22 00:28

精神病院?
ということでカンニングしてきました。(笑)
うん、病院にも入っていたようですね。(今知った事実。笑。
カンニングしてきたHPでは、小説自体もものすごいことになってるらしい…そんな表記あったかなあ?(記憶にない)
とにかく悪いこといっぱいした悪女の方が、善人の聖女が不幸のうちに死んじゃったのにびびって、
神に帰依して幸せに死んじゃうっつー、
すっげえ皮肉なところにか印象にないのよね。
(ま〜東洋にも、「まして悪人をや」って思想も在るんだけど。笑)

氷犬さん
ヒント2 ダダイズムとかダダイストとか人名が他の名前になっていることはありますよね?

ヒント3 ○○ッホと2人あわせて△△○○って呼ばれることもあります。

ヒント4 みてたさんの119の中に形を変えて正解があります。
削除キー   

122 みて太

2005/07/23 00:55

馬の名前から2問。
「ロシナンテ」と言えばドン・キホーテ、「シルバー」と言えばローン・レンジャー(誰も知らないだろうな)ですが・・・
@ 「赤兎馬」は誰が何という作品の中で乗っていたでしょう?
A 「ブレー」は??

うーむ、これは応用が利きそうだなあ。
「大蛇ダーナ」と言えばとか・・・って、それしか浮かばない、駄目ダーナ。

削除キー   

123 うる

2005/07/24 01:22

ああ、ヒント2で分かった^^
なるほど、みつきさんの反対の立場の名前の貴族の人ねw
確かにムチャクチャ有名な名前やねぇ。。。読んだ事は無いけどw

みて太さんの@は得意とする国の作品でした♪
しかし、脇役の馬とは。。。w
Aは全然わからん^^;
削除キー   

124 うる

2005/07/25 14:59

みて太さんの@だけマジ解答しとこ^^
「赤兎馬」の所有者、一番有名なのは呂布だけど、『三国志演技』中では
董卓→呂布→曹操→関羽
と持ち主が変わってた…ハズ。(書いてからちょっと自信が無くなったw)
ちなみに正史にも呂布の馬として名前が載ってます。
「人中の呂布、馬中の赤兎」なんて言葉もある位だから、よっぽどの名馬だったんでしょうね。
削除キー   

125 みて太

2005/07/25 22:08

うるさん、解説ありがとうございます。
「三国志」は中学の頃(げっ、四十年前?)吉川英治の三巻本を一気に読んで、ストーリーは忘れたけれど滅法面白かったという印象(あんな長いの後にも先にも読んだこと無い・・・と思ったけれど、「妖星伝」とか「太陽の世界」とかもっと長いのも読んでました)と赤兎馬という名前だけが残っている。NHKの人形劇にも当然出てましたよね、なかなか勇猛な姿で好きでした。
二十年ぐらい前に本屋への足にと赤い原付を買って<赤兎馬>と呼ぼうと決めたまではいいが、すぐに原付でもヘルメット着用が義務付けられて頭のでかい私に合うヘルメットがなくて乗る機会を失したという哀しくも切ない思い出がある(負け惜しみじゃないけれど、ふらっと本屋へ行くのにヘルメットかぶる気にはなれないしね)。

Aのブリーは実は知りません。馬の登場する作品は多いだろうから折角出題するのなら二つ三つ並べたいなと検索したら、「もの言う馬ブリー・・・」なんてのをみつけ、登場する作品はここでもちょくちょく見かけるのでメジャーなんだろうなと出題した次第。結構有名な児童書のようです・・・もう少し待ちましょう。


削除キー   

126 氷犬

2005/07/25 23:15

amathさんの問題、サッパリわからへん。
ダダイズム?ダダイスト?・・・ダダスベリなら経験あるんやけど・・・
うるさんの「反対の立場」て発言から、『マゾ』『マゾヒズム』で検索かけてみたけど、変態系サイトが山ほど出るだけやし・・・
もしかしたら、答え聞いても「ああ!」てならへんで「ああ?」てなるかもなあ。

みて太さんの@て、三国志やったんか。
残念な事に三国志は読んでへんからわからへんかったわ。(三国志ちゅうたら、北方氏にサイン入りで1・2巻もろたけど、俗に言う積読状態やで。)
削除キー   

127 うる

2005/07/26 00:44

あ、ゴメン^^;酔っぱで書いたらとっちらかってましたw
「反対」はヒントの○の方だったw
△が貴族ね^^
削除キー   

128 mamath

2005/07/26 19:39

氷犬さん
マゾが出てきて何ゆえ答えが〜〜〜〜?!(笑)

みてたさんの問題
児童文学?聞き捨てならない気がするけれど(笑)、ストーリーの大まかなところと印象的なシーン以外はほとんど忘れてしまうのでさっぱりわかりません。
しゃべる馬はエドしか知らないし。(笑)


削除キー   

129 みて太

2005/07/26 21:20

ふうん、mamathさんもご存知ない児童文学なのか・・・。

この問題考えてた時に、しゃべる馬のテレビドラマを思い出したのだが名前が浮かばなかった・・・そうだ「ミスター・エド」だ。そんなの覚えてるのはmamathさんぐらいしかいないよね。三遊亭小金馬が吹替えやってたけれど、あれはやっぱり名前に馬がつくからだったんだろうか?

でも「読んでから観るか、観てから読むか」のアンケート覗いたら、この作品の映画化が怖いって言ってみえるじゃないですか。映画化は第一巻、ブリーの登場は第五巻らしいけれど。

削除キー   

130 うる

2005/07/27 00:18

しゃべる馬って聞いて思い出す名前は・・・「ベッポー」だな〜^^
さあ、何の作品だ?w
(元々他に居たしゃべる馬が体調悪くしたんでベッポーが代役した…てなストーリ展開だったかな)
削除キー   

131 みて太

2005/07/28 00:06

エディ・マーフィ(観てない)よりレックス・ハリスンだな。

削除キー   

132 氷犬

2005/07/30 00:12

mamathさん、
て事は、検索かけてもカンニング不可能ちゅう事やな・・・ふむふむ・・・で、答えは佐渡関係ちゅう事かあ・・・つまり・・・
変態の物語?
削除キー   

133 mamath

2005/07/30 21:17

うふふふ。
どうやら氷犬さんも正解がわかったようで。

マルキ・ド・サド
「悪徳の栄え」「美徳の不幸」です。
うるさんの設問のセオリーに従ったつもりだけど
作品名より作者の名前だけが突出して有名ってのは
やっぱり外れかなぁ?

氷犬さん
変態というより残酷って意味のような記憶だったんですが
検索してみるとそっちのほうなのかなあ?って感じです。
いっぺん読んでみてどっちか教えてもらえると嬉しいわ。
(自分では読み直すつもりはないらしい…こころの突っ込み。笑)

みて太さん
登場人物だって覚えてないのに(アスランは別格。
レンズマンのメンターのように特別な存在なのです。)
馬の名前なんて覚えているわけないでしょ?(笑)
削除キー   

134 氷犬

2005/08/02 23:18

>氷犬さんも正解がわかったようで
ゴメン、mamathさん。正解分かったちゅうよりも、「サド」てキーワードが分かっただけや。
丸木戸ナンチャラて、わし知らんし、正解とは言えへん。いや、絶対正解やないで。正解聞いても「ああ!」やなく、やっぱり「ああ?」やったし。(笑)

↑「絶対正解やないで」て、なんやわし、相当次の出題嫌がっとる様やな。(笑)
けど、正解やないけど正解て言われてもうたんで、出題させてもらいます。

メジャーやないけどゴメンネ問題!!

ある時代の境目。
貧乏な奴が一攫千金を目論んで家族を捨てて故郷を出た。
金を稼ぐ事に執着するその男の事を、なぜか後の時代に生き残った男達が悪く記憶していないという、不思議な物語。
その時代では、絶対に受け入れられないだろうなという設定を、今の時代の読者に読ませる事により妙に納得させてしまうという絶妙な技巧をこらした、今までには有り得ない珠玉の作品!!

(こう書くと、ボロクソに貶してるみたいやけど、結構好きな作品だったりする。)

メジャーやないけど、絶対に当ててくれる人が居るて思うから、書いとこかな、と。
削除キー   

135 mamath

2005/08/05 19:44

氷犬さん
最初はさっぱりだったけど、


………ひょっとして、それ、新撰組の一隊士?
削除キー   

136 いろは

2005/08/06 10:06

あ!そうか〜。きっと、まりかちゃさんオススメのあれだな♪
削除キー   

137 みて太

2005/08/06 12:05

「天切り松」と「メトロ」しか読んだことないし映画も観ていないので、氷犬さんの問題さっぱり検討もつきませんでしたが、いろはさんの>きっと、まりかちゃさんオススメのあれだな♪>ですぐ分かりました。
最初から「まりかちゃさんのオススメのあれ、は何でしょう?」って言ってくれれば・・・多すぎて分からないか。やっぱり氷犬さんの出題で、新撰組で、まりかちゃさん、とこなけりゃ無理だったかな。 

問題、さっぱり思いつきません。

削除キー   

138 氷犬

2005/08/10 23:47

すっかり週イチペースの書き込みになってもて、失礼しとります。

mamathさん、いろはさん、みて太さん、正解!!
てことで、次の出題は任せた!!(笑)

みて太さん、
その2つの作品の、みて太さんの感想、是非聞きたいわ。
みて太さんて、この作品についてどう思うか、興味ある。
ここでは迷惑やろから、負け犬の遠吠えにでも書いてくれたら有り難いんやけど。
もし差し支えなければ、お願いしますわ。
削除キー   

139 みて太

2005/08/12 00:52

氷犬さん、差し支えはないのですが、残念ながらストーリーは全く覚えていません。思い出そうと『地下鉄に乗って』も『天切り松』も<今本>の私の書き込みを辿ってみましたが、呆れたことにこのオヤジ、「面白い!」としか書いていません、情けない。まあ兎に角、気に入ったことは確かなんですが・・・。
もう一冊読んだこの作家の『薔薇盗人』での 
>顔に似合わず、毎度毎度泣かせてくれます。>という私の書き込みに、氷犬さんから >わしも言われてみたいなあ。「顔に似合わず、笑わせてくれます。」> というレスをいただいたことはいまだに覚えていますが。

ではここで、氷犬さん、mamathさん、いろはさん、まりかちゃさん以外の方へ問題です。

この、顔に似合わず泣かせてくれる作家とは誰でしょうか?



削除キー   

140 うる

2005/08/22 21:51

ご無沙汰しとりましたーーー!^^;
PC無し生活を続けていたもんで。

どこまでやったか既に記憶もあやふやw
しゃべる馬ベッポーだけでも解答しときましょか。
みて太さん正解♪
ヒュー・ロフティングの『ドリトル先生』です。
もっとも…ベッポーが出てくるのは「ドリトル先生のサーカス」だったか「〜のキャラバン」だったか定かでは無いのですが^^;

映画でエディ・マーフィー起用したのは、差別団体のイチャモンを避ける為だったとか。。。
「白い顔に憧れる黒人」が出てくるってだけで「黒人差別だっ!」と抜かす人権擁護者を自称する連中ほど虫唾が走るモンは無い。
削除キー   

141 うる

2005/08/22 21:57

みて太さんの#139の問題。
『薔薇盗人』てのは知らないけど、『天切〜』と『メトロ〜』(未読だけど氷犬さんに薦められたし^^)で俺も分かっちゃうので除外入りw
『メトロ〜』だけでも読まんと、「とっとと読まんかい!」て怒られそーな^^;

削除キー   

142 氷犬

2005/08/22 22:29

わしもご無沙汰!!
恒例の墓参りツアーから帰ってきてからこっち、何かと忙しい日々を送って居ります。

さて、うるさん、
虫唾が走る気持ちは良く分かる。わしも同じかもしれへん。
けど、そういったある種行き過ぎた者達が居るおかげで、ある種のバランスも取れてる部分が有るかもしれへん。場合によってはおざなりになりがちな人権への配慮も、「奴らが煩いから・・・」て理由で配慮されたりして。
「そんな形で配慮されても、嬉しく無いわ!」て打たれ強い奴らばかりやったらええけど、中には子供なんかの様に脆弱な者もおる訳やし。
そやから、ある意味「必要悪」(必要偽善?)なんやろなあ、とも思う。

みて太さん、
>残念ながらストーリーは全く覚えていません。
いやいや、こらまた失礼しました。(笑)
多分みて太さんは(遅読のわしと違って)沢山の本を読んでる訳やし、読んでからある程度の期間が過ぎた本の感想を覚えてる確率が低いのを、さっぱり考慮してませんでした。
わしみたいに読む本が少ない者は、その数少ない本が他の人が読んだて知った場合、やっぱりどう感じたかを知りたいもんですから、ついついああいう事を書いてしまいました。
まあ、いずれ、かの作者の別の作品を読んだ折には、是非感想を聞かせてください。
削除キー   

143 氷犬

2005/08/22 22:30

あ、ゆっくり書いてたらうるさんとかぶってもうた。
メトロの感想文、期待してますで〜!!
削除キー   

144 みて太

2005/08/25 01:05

私も解答しておこう。
顔に似合わず笑わせて、いや泣かせてくれる作家は
浅田次郎でした・・・うるさん正解♪

ついでに問題。
浅田次郎のほかに「次郎」という名前の作家を挙げてください。
(私は今のところ、三人しか思い浮かびませんが・・・)

削除キー   

145 いろは

2005/08/26 10:31

うーん・・三毛猫の人と大菩薩峠の人しか思いつかないなぁ・・。
出題のほうは、もっと思いつかん・・・(笑)
削除キー   

146 氷犬

2005/08/26 23:09

八甲田山の人もそうやね。
削除キー   

147 うる

2005/08/27 01:48

大菩薩峠て、中里ナントカって人じゃなかったっけ?<ウロ覚え^^;
酔っ払いつつも、思い出せる限り思い出してみよっと。

◇大仏(「佛」表記もあり)
猫好きの作家さん。「鞍馬天狗」とかも書いてた…かな?

猫と言えば、「ナントカ猫次郎」て作家も居たよーな。。。
借金の踏み倒し方の本とか書いた人w

◇新田
氷犬さん言及

◇小津・・・は翻訳家かw

◇桑田・・・は漫画家か^^; 平井和正の作品を漫画にした人。

◇神坂
南方熊楠の伝記が本棚にあった。一時期乱発された熊楠本としては一番良い出来じゃないかな。

◇牛
「包丁人 味平」w

◇上田
「どんとこい 超常現象」byTVドラマ『トリック』w (実物もあるとか)

アカン…出て来ねぇ^^;
諦めたw
削除キー   

148 みて太

2005/08/27 03:26

赤川次郎・大仏次郎・新田次郎、私が思い浮かべたのもこの三人です。
いろはさんと氷犬さんの書き込みをみてやっぱりこれだけかなあと思っていたらうるさんの書き込み。
桑田次郎・・・「8マン」ですね。
牛次郎・・・そういえばいましたね、漫画の原作書いてた人。
小津次郎、神坂次郎、上田次郎・・・知りませんでした。さすがうるさん、畏れ入りました。
じゃあ「三郎」は? って、これは冗談。

思い出しました。クイズ番組のはしりはNHKラジオの「話の泉」、今年はラジオ放送開始80年ということで、正月に立川談志・毒蝮三太夫・山藤章二などで「新・話の泉」を放送した。
そのなかで「一郎・二郎・三郎という数字のつく名の人を挙げよ」という問題があった。
一郎は、中川一郎、有島一郎・・・
二郎は、田宮二郎、坂上二郎・・・
さて三郎は、と進んだところで
回答者の一人の松尾貴史が「カゼノマタ 三郎」と答えた。

削除キー   

149 いろは

2005/08/27 12:01

ありゃ、大仏次郎は「大菩薩峠」の人ではなかったですね(汗)

時任三郎を思い出したものの、どんな漢字だったか忘れて検索の旅をしてきました〜(笑)

ちなみに「上田次郎」の「どんとこい 超常現象」は娘にねだられて買いましたーー(爆)
削除キー   

150 氷犬

2005/08/28 21:01

いろはさん、
三谷幸喜が古畑任三郎の名前を付ける際に参考にしたちゅうのは有名な話みたいやね。
誰かが「ときとう」やなく、「とき・にんざぶろう」て読んだ事を憶えてたとかで。
削除キー   

151 うる

2005/09/16 02:02

放置しっぱなしで申し訳ないっす^^;
ちと身辺がゴタついてるもんで。。。
片付いて落ち着いたら戻って参りますので、今暫く勘弁して下さいませ。

>みて太さん
いや、畏れ入る必要は全く無いかと^^
牛とか上田がしか出なくなった時点で、自分で自分が情けなくなってますからw
上田次郎なんて知らなくて良いんです。
つか知ってる必要まるで無しww

>いろはさん
実際に「どんとこい〜」を買ったって人を初めて見ましたw
面白かったですか?

>氷犬さん
それ「笑っていいとも」じゃないかな。
かなり昔の話だけど、タモリが「とき・にんざぶろう」て連呼してた記憶があるw

時任三郎が出てきたせーで、「三郎」が付く名前・・・・・「牛若丸三郎太」しか思い出せなくなってる俺が居る。。。^^;
削除キー   

ホームページ  検索  ヘルプ  |  リスト   前のスレッド  次のスレッド  
お名前
メール
内容

送信する前に確認しましょう       

Point One BBS