POB 本好き連。

*本好き連へようこそ* URLが変更になりました。 ブックマークの登録の変更をお願いします。


四季の移ろうように人も変わっていきます。
しかし、ここに集う人が変わらない唯一のこと
それが本好きである事です。

本好き連はBBSがメインのちょっと変わった集まりです。
一つのスレッドを上げればそこはあなたのスペースになります。
必要なのは、ハンドル・ネームとお約束を守ってくれること。
一緒に遊んでみませんか?

*お約束*
個人に対する誹謗中傷などはしないでください。
HPの宣伝等は書いたままにするのではなく、一生懸命宣伝してください。
自分の発言には自分で責任を持ちましょう。

個人情報の取り扱いにご注意ください。

遊BBSへ近道
本のBBSへ近道
マナーを守って投稿しましょう。この掲示板ではタグは使用できません。
URL、メールアドレスは自動的にリンクされます。
新規投稿はすぐ下から行えます。
スレッド削除キー(最初に投稿した削除キーと同様)   

タイトル : 13日の しりとりですだ

1 ウイング妻

2003/11/19 17:56

カレンダーも残り少なくなってきました。
まだ11月なのに、クリスマスの飾り付けが見られますね。
なんか、追い立てられるような気分になってきます。
でも、しばし休んで、本の世界に浸ってみましょう。

なんて、前口上は下手ですが、これからも細くながーく、よろしくお願いいたします。

センブリさんの「せい」からです。
削除キー   

2 mamath

2003/11/19 20:20

お?一番?

「風光る」の主人公 セイ

次も「せい」

いいかげんにせいってか…(笑)

削除キー   

3 みて太

2003/11/19 21:32

「十二分に楽しんで下さい。 しりとりを・・・。」(「1144」〜「1253」)リスト。
1144  石と笛 (みて太)
1145  笛吹童子 (センブリ)
1146  うしろの正面だあれ (ウイング妻)
1147  荒れ野を渡って (センブリ)
1148  通典 (センブリ)
1149  伝説の終焉 (ウイング妻)
1150  縁は異なもの (センブリ)
1151  ものの見方について (いろは)
1152  射手座の殺人手鞠唄 (センブリ)
1153  歌は世につれ世は歌につれ (センブリ)
1154  徒然草 (センブリ)
1155  草笛の里 (いろは)
1156  さとりへの道 (センブリ)
1157  身近な文化をさぐる (ウイング妻)
1158  狂った脂粉 (センブリ)
1159  フンボルト海流 (みて太)
1160  幽霊たち (センブリ)
1161  橘玲 (ウイング妻)
1162  霊感探偵倶楽部 凍えた闇 (センブリ)
1163  闇待ちの大陸 (mamath)
1164  六道慧 (風雲)
1165  傾城の恋 (センブリ)
1166  恋文 (まりかちゃ)
1167  不眠症 (みて太)
1168  陽気な椰子の木の下にミステリーな波音が聞こえる (センブリ)
1169  エルアルコン (いろは)
1170  金色夜叉 (センブリ)
1171  シャカ (ウイング妻)
1172  夜間飛行 (センブリ)
1173  幸福を奇数にかけて (いろは)
1174  下天は夢か (センブリ)
1175  メガロポリスの戦士 (センブリ)
1176  先史モンゴロイドを探る (センブリ)
1177  狂った果実 (センブリ)・・・重複 227 (みて太)
1178  しっかり長男 (いろは)
1179  南洋開拓秘話ニューギニア探検記 (センブリ)
1180  研究者であること (いろは)
1181  言の葉の樹 (センブリ)
1182  野菊の墓 (ウイング妻)
1183 儚い光 (センブリ)
1184  雁の寺 (センブリ)
1185  テラニアの盗賊 (センブリ)
1186  続明烏 (センブリ)
1187  ラストワルツ (センブリ)
1188  ルツ記 (ウイング妻)
1189  月がとっても青い夜ヤンキーの二重奏が聞こえる。 (センブリ)
1190  エルリックサーガ 白き狼の宿命 (センブリ)
1191  メイミーエンジェル (ウイング妻)
1192  エルリックサーガ この世の彼方の海 (センブリ)
1193  海のトリトン (いろは)
1194  ドンジョンのある風景 (センブリ)
1195  啓蒙かまぼこ新聞 (いろは)
1196  文明の未来 (センブリ)
1197  ライヤー教授の午後 (いろは)
1198  午後の曳航 (センブリ)
1199  行人 (センブリ)
1200  志ん生長屋ばなし (センブリ)
1201  ナジャ (センブリ)
1202  ジャングルめがね (いろは)
1203  鐘 (センブリ)
1204  金さえあれば! (センブリ)
1205  レパントの海戦 (センブリ)
1206  戦隊ヒーロー超全集 (ウイング妻)
1207  幽霊刑事 (センブリ)
1208  てかてかアイランド (いろは)
1209  乱灯(江戸影絵) (センブリ)
1210  道化師の楽屋 (ウイング妻)
1211  かぐや姫殺人ロケ (センブリ)
1212  ロケットボーイズ (センブリ)
1213  伊豆と川端文学事典 (ウイング妻)
1214  てんたまおや知らズどっぺるげんげる (センブリ)
1215  ケルト妖精民話集 (センブリ)
1216  遊侠ものがたり (いろは)
1217  ダリウスの風 (センブリ)
1218  かぜのてのひら (まりかちゃ)
1219  ひらりひらりと (センブリ)
1220  リトル・カーのぼうけん (いろは)
1221  剣客商売−ないしょないしょ (センブリ)
1222  女王と海賊 (ウイング妻)
1223  則天武后 (センブリ)
1224  高空の標的 (小太郎)
1225  できればムカつかずに生きたい (センブリ)
1226  大地 (センブリ)・・・重複 749 (ウイング妻)
1227  一夢庵風流記 (センブリ)
1228  浮島 (センブリ)
1229  島っ子 (いろは)
1230  都合のいい結婚 (センビリ)
1231  今夜だけうそつき (センブリ)
1232  月影千草 (ウイング妻)
1233  草枕 (センブリ)・・・重複 434 (ウイング妻)
1234  蔵の中 (まりかちゃ)
1235  泣かないでパーティーはこれから (センブリ)
1236  カラトヴァ風雲録 (ウイング妻)
1237  六の宮の姫君 (センブリ)・・・重複 489 (YOU)
1238  奇妙な小説 (センブリ)
1239  せつない話 (センブリ)
1240  ナシスの塔の物語 (センブリ)
1241  ダリの告白できない告白 (センブリ)
1242  白隠禅師 (小太郎)
1243  前進か死か (センブリ)
1244  鹿の園 (小太郎)
1245  その夜の雪 (センブリ)
1246 雪国の春 (小太郎)
1247  遥かなる風煙 (センブリ)
1248  延命の負債 (センブリ)
1249  最後の一葉 (ウイング妻)
1250  トパーズへの旅 (センブリ)
1251  旅の絵本 (ウイング妻)
1252  本朝水滸伝 (センブリ)
1253  天狼星 (センブリ) 

ここから「13日の しりとりですだ」
1254  セイ (mamath)

で、小林恭二『青春俳句講座』
・・・「うざ」

削除キー   

4 ウイング妻

2003/11/19 21:53

みて太さん、いつも急な引っ越しなのに、ありがとうございます。

で、「うざ」ですが、「うさ」で、
「うさぎとかめ」イソップ童話。

次は、「かめ」です。
削除キー   

5 センブリ

2003/11/19 22:19

こんばんわ。

「カメ」
ほんとは亀仙人なんて良いのですが。
「仮面のレクイエム」(日本推理作家協会、光文社)

みて太さんが一覧にしてくれると随分たくさん出てくるものだなぁと実感できますね。
ご苦労様です。

次は、「エム」です。

削除キー   

6 小太郎

2003/11/19 23:57

「エム」はなかなかないですね
「Mの法則 馬単 3連複 3連単 完全対応編」
パーフェクトブックスはいかが そそられる人いますかね?次ぎは
「ヘン」
センブリさん 仏教スレでも立てましょうか?
あまり盛り上がらないかもしれませんが(笑) 結構好きです

般若心経はお経の中でも傑作ですね 梵字(サンスクリット)が
漢字に上手く翻訳されて意訳も含めて しっかり 
言うべきことが伝わっている奇跡的な事ですね 
削除キー   

7 センブリ

2003/11/20 01:14

深夜のこんばんわ。
そうですね。
仏教に限定すると限られてくるのでしょうね。
それよりも宗教にとらわれず人生哲学など幅広く、感銘を受けた言葉や座右の銘とか気に入った言葉などをあげてみてはいかがでしょうか。きっと盛り上がりますよ。
それとももうやったのかな。

「ヘン」
「ヘンコツ」(平岩弓枝、文藝春秋)

次は、「コツ」です。

削除キー   

8 センブリ

2003/11/20 22:20

こんばんわ。
今日は疲れましたのでもう休みますが、次に進めておきます。

「骨肉の森」(笹沢左保、文芸春秋)

次は、「モリ」です。

削除キー   

9 みて太

2003/11/22 00:22

「モリ」
『モリアティー教授』なんてどうでしょう。
「じゅ」

削除キー   

10 ウイング妻

2003/11/22 04:30

「じゅ」ということで、
「じゅげむ」川端誠著。
子どもが、NHKの番組を見ているお陰で、『じゅげむ』を言えるのです。
それでか、「じゅげむ」の絵本も売り出され、買ってしまいました。

でも、次はむずかしかですね。
「げむ」です。

削除キー   

11 センブリ

2003/11/22 04:41

おはようございます。
夕べ早かったせいかもう起きています。

「ゲム」、「ケム」として、
「毛虫の舞踏会」(堀口大学、講談社)
堀口大学は好きですね。特にルパンものの翻訳は彼の軽妙洒脱な表現がとても合っている気がします。

次は、「カイ」です。

削除キー   

12 みて太

2003/11/22 13:10

「カイ」
『怪盗ジバコ』北杜夫・・・懐かしい
「バコ」

削除キー   

13 センブリ

2003/11/22 14:07

こんにちわ。

「バコ」、「ハコ」として、
「方舟建造計画」(阿久根想一、彩図社)
お暇な折の時間つぶしかな。

次は、「カク」です。

削除キー   

14 小太郎

2003/11/22 22:42

「核パニックの五日間」ジョゼフ・ディモーナ
センブリさん 早く仏教スレ立ち上げて下さい
みて太さんも待ってるみたい?
削除キー   

15 みて太

2003/11/23 00:54

「かん」
何かないかなと本棚を見渡したら変な本見つけました。
『漢字面白事典』(21世紀ブックス:主婦と生活社)
昭和50年発行の都筑道夫の本。
「事典」と言いながら、漢字がらみのクイズ本です。
ざっと目を通して面白そうなのを「負け犬クイズ」に出そう・・・これで暫く時間が稼げそうです、やれやれ。
次は「てん」

ところで小太郎さん、私、全く興味ありませんから、仏教その他宗教関係。
でも何事も勉強ですから、ほんとに立ち上がったらロムらせていただきますよ。

削除キー   

16 センブリ

2003/11/23 05:01

おはようございます。
変な早起きの習慣がついてしまいました。
小太郎さんのお勧めですがスレをあげるなんてそんな恐ろしいことはできそうもありません。小太郎さんにお任せいたします。

「テン」
「天の声」(出雲井晶、展転社)

宗教の話も興味を持ってもらうために世間話を一つしておきます。
拝火教(ゾロアスター教)というのがあります。
ご存知の「シバの女王」で有名ですね。
この拝火教は善と悪の対立を描いています。当然、火が善で、闇が悪となります。
宗教は、こうした対立の思想を有しているかどうかによってもその違いが出てきます。
キリスト教も善と悪の対立が構図になっていますね。
今話題になっているイスラム教はアラーという絶対神の世界ですから対立の構図はないです。
仏教はどうなのでしょう。
みなさんの家の宗教ですからそれぞれに考えを出してもらってもおもしろそうですね。たまには考えてみることも必要でしょう。
仏教も神道もキリスト教も入り交じった文化なんて世界にはありませんから、宗教観と生活観の区分をしておくのも良いかもしれません。

ちなみに、車のマツダは、経営者の「まつだ」と拝火教の神の名前の「アフラマズダ」をかけてつくってあります。
ですから車の表示は、今で言うと「MAZDA」になっています。
結構宗教は身近に顔を出すこともあります。
そうした体験談もおもしろいかもしれません。

興味のある人がどんどんスレを立ててください。
ここでは本がメインでしょうから、本の中と生活との接点で感じたこと、経験したこと、思ったことなどもおもしろいでしょうね。

次は、「コエ」です。

削除キー   

17 センブリ

2003/11/23 06:53

「コエ」
「声が聞きたい」(堀田あけみ、角川書店)

朝は思い出すのには良いのかもしれません。
「声」で感傷に浸っていました。
お酒を飲み始めた頃、夜になると近所の赤提灯に飲みに行くのが習慣になりました。
最初はちょっと落ち着いたお姉さんがやっていましたが、時々若い妹さんが顔を出すようになりました。
このお嬢さんが本の虫で暇さえあれば本を読んでいたようです。
やがて文学談義などするようになりましたが、ときどき気に入った文章や場面があると感想を求められました。
そのときにはその部分を朗読してくれました。
長い文章の時が多かったですがお客さんそっちのけで朗読していました。
美声とは言いませんがしっかりした張りのある声でした。

そんなことを思い出しました。

次は、「タイ」です。
朝から感傷に浸っていたりしておめでタイですね。

削除キー   

18 みて太

2003/11/24 00:12

「たい」「だい」
『大統領の晩餐』小林信彦
「さん」

削除キー   

19 センブリ

2003/11/24 04:23

おはようございます。

「サン」
「三年坂」(伊集院静、講談社)

次は、「サカ」です。

削除キー   

20 小太郎

2003/11/24 17:31

センブリさん 謙遜なさらずに 是非
私、自分のスレを継続するだけで 青息吐息です
ここの連のみんなが話したがらない(笑) 真面目なスレも
たまには盛り上がる?かもしれません
 
10年くらい前に 自分はこれからは「宗教」の時代だと思ってましたが
一向に気配はありません (いや 世界的にはそういう傾向か?)

ここで一体自分は何の為に生きるのか などと言う 馬鹿げた
真摯な しゃべりあいもあっては いいのではないでしょうか

ということで「坂の上の雲」司馬さん これで始めて明治の意味を
知りました 次ぎは「くも」

削除キー   

21 センブリ

2003/11/24 19:17

こんばんわ。
小太郎さん、一つで大変なのは分かりますが、二つも三つも持つと楽になるそうです?
私は残念ながらとてもその気にはなっていません。まぁ考えておきますが。

「クモ」
「雲から贈る死」(夏樹静子、角川書店)

次は、「ルシ」です。
なさそうですが案外あるのです。
黄金の犬の作者の作品もありますよ。マンガでもあります。

削除キー   

22 みて太

2003/11/24 22:48

「ルシ」
『ル・ジタン』ジョゼ・ジョヴァンニ
「タン」


削除キー   

23 まりかちゃ

2003/11/24 22:53

「堕天使(ルシファー)の娘」水上洋子

こんばんわ、なんか誰がスレを立てるか立てないかで揉めてるみたいですね(笑)
宗教話はみんな好きですよ。
まますさんみたいに、ガガガーァって喋っちゃうと怖くなくなるんですけどね(笑)
削除キー   

24 まりかちゃ

2003/11/24 22:56

あらら。。。ショックだわ。
削除キー   

25 まりかちゃ

2003/11/24 23:02

気を取り直して「探偵は眠らない」都筑道夫。

出てた気がしないでもないけど。次は「ない」
削除キー   

26 センブリ

2003/11/25 05:26

おはようございます。

別に揉めてるわけではありませんからご心配なく。
いわゆる謙譲と譲り合いの美徳を大いに発揮しているに過ぎません。
今時謙譲という言葉を感じることもできなくなりました。
せめて本と現実がドッキングしているこの世界ではまだ生きているということを示しているだけです。
揉めてるなんて感じるまりかちゃさんは心身共に若くておられるようで良いですね。

さて、「ナイ」ですね。
「ナイジェル卿の冒険」(コナンドイル、原書房)

次は、「ケン」です。

削除キー   

27 いろは

2003/11/25 13:24

「幻魔大戦」平井和正
もう出てましたっけ・・・。(だんだん横着になってきました)
マンガにもアニメにもなっていて、若い方には石ノ森章太郎の作品と誤解している人が多いとか。

次は「せん」です。
削除キー   

28 センブリ

2003/11/25 14:03

こんにちわ。

「セン」
「千羽鶴」(川端康成、新潮社)

幻魔大戦もよく読みましたよ。
石の森の漫画がとても分かりやすかったからかもしれないですね。

次は、「ツル」です。

削除キー   

29 ウイング妻

2003/11/25 19:48

こんばんはです。
「つる」から、「つるのおんがえし」日本昔話より。

次は、「えし」です。
削除キー   

30 センブリ

2003/11/25 21:23

こんばんわ。

「エシ」
「エジプト十字架の謎」(エラリークィーン、創元推理文庫)
EQの国名シリーズです。評価は分かれるところですが代表作の一つです。

次は、「ナゾ」、「ナソ」です。


削除キー   

31 ウイング妻

2003/11/25 22:48

こんばんはです。
「なぞ」といえば、「なぞなぞライオン」佐々木マキ作。

けっこうなぞなぞの本がありますよね。
昔友達となぞなぞを出しあいっこしました。

次は、「おん」です。
削除キー   

32 いろは

2003/11/26 00:56

こんばんはー。
「オンリー・ミー」三谷幸喜
とっても笑えるエッセイです。

次は「みー」です。
削除キー   

33 センブリ

2003/11/26 02:01

「ミー」
「ミート・ザ・ビートルズ」(小林信彦、新潮社)

ビートルズの来日という社会的背景の中で家庭とその係わりを描いています。とにかくビートルズ関係の本は多いですね。

次は、「ルズ」、「ルス」です。

削除キー   

34 ウイング妻

2003/11/26 21:00

こんばんはです。
「るす」ということで、
「るすばんはこりごり!」山本さゆり作。
一生懸命留守番をする1年生のひろくんのお話。

次は、「ごり」です。
「り!」でもいいかも・・・。

削除キー   

35 センブリ

2003/11/26 23:19

こんばんわ。

「コリ」でいきます。
「コリン・ウィルソン/オカルト」(コリン・ウィルソン、河出文庫)
言わずと知れたアウトサイダーの著者ですが、オカルト的な警察小説も書いています。

「リ!」では難しいです。

次は、「ルト」です。

削除キー   

36 センブリ

2003/11/27 06:39

おはようございます。

「ルドルフ・ヘス暗殺」(ヒュー・トマス、早川書房)

今日はまだ眠い。
フルトヴェングラーの演奏はのっているときはジャズのように楽しめます。特に第九の演奏はタイムがまちまちでした。
孔子が言うように欲するところに従って則を超えずという境地にはなかなか達せないものですね。客観論ではなく主観論でとらえています。この感覚とは違って、最高裁の判例で労働時間は客観的にとらえなければならないものと結論づけられましたが、中小の中でも規模が大きいところは結構自社なりの定義があって見直しが大変だったようです。忙しさも今月いっぱい。12月はのんびり過ごしたいものです。

次は、「サツ」です。

削除キー   

37 mamath

2003/11/27 22:18

「殺人者の烙印」パトリシア・ハイスミス

うるうる、ようやく入れた。(笑)
やっぱり文庫目録PCの廻りに積み上げなきゃだめなのかな…。
子どもに怒られそうだけど…(笑)

で、次は「いん」

削除キー   

38 センブリ

2003/11/28 04:11

おはようございます。

目録を使用するとロマンが無くなりますよ。
私は目録が嫌いで未だに一冊も持っていません。発想の楽しさが無くなりますから欲しいとも思いません。
ただ絶版になっている書籍は調べることが不可能な場合があって困っています。確かに読んだ本なのに、田舎の倉庫にあるはずなのにと思っても、何処を調べても出てこないことがあると自分の記憶の正確さが疑われてきてしまうこともありますね。
いつか帰ったら探してみましょう。これも老後の楽しみです。

「イン」
「インド三国志」(陳舜臣、平凡社)

次は、「クシ」です。

削除キー   

39 いろは

2003/11/29 02:05

「九時まで待って」田辺聖子
恋愛小説は殆ど読まないのですが、田辺聖子は大好き。
面白さの中に、ほんのり哀しさがあったりして・・・。

次は「つて」です。
削除キー   

40 センブリ

2003/11/29 02:54

「ツテ」
たった一つ知っていた通典(ツデン)をこの前出してしまってもう考えつきません。
他の人に期待して待ってみますが、もし出ないようなら「マッテ」で続けてみましょう。

「マッテ」
「待ってました定年」(加藤仁、文芸春秋)
とりあえず無ければ「ネン」です。

もし「ツテ」で思いついた人がいたら取り下げますので、無視して続けてください。

削除キー   

41 センブリ

2003/11/30 03:25

おはこんばんちわ。

「ネン」
「年々歳々」(遠藤周作、PHP研究所)

この句は私も気に入っていてよく引用します。
「年々歳々花相似
 歳々年々人不同」
後の句について言えば、ちょっと雰囲気は違いますが、日本でも「男子3日会わざれば刮目して見よ」という言葉があります。
それよりも小野小町の「花の色は移りにけるないたずらにわが見世にふるながめせしまに」というのもあります。
いずれにしても中国語の音の美しさと見た目の字のならびの美しさそして意味するところの悠久さは好きです。
寝起きで混沌とした文になってしまいました。
発音は中国から大学院に留学している音大生に習いましたが、もう卒業して活躍していると良いなと昔を偲んでいます。

次は、「サイ」です。

削除キー   

42 いろは

2003/11/30 14:27

「歳月」司馬遼太郎
学生時代に買ったのを、今も持っているのですが
夫が同じ本を買ってきてしまいました。
値段が倍くらいになっていて、びっくり。

次は「げつ」または「けつ」
削除キー   

43 センブリ

2003/11/30 15:19

こんにちわ

「ケツ」、「ケッ」で、
「結婚ラプソディー」(リンゼイ・スティーヴンス、ハーレクイン)

気に入った本はどこかが違うと何とはなしに買ってしまうことがありますね。
でも翻訳物は違った雰囲気が味わえますし、国内物でも装丁や挿絵の違いや後書きなど結構異なっている部分が多いので後悔というより新しい発見を楽しむようにしています。
全く同じものということはありませんがもしあったら友人に押しつけるでしょう。

次は、「イー」、「ディー」でも良いのかな。

削除キー   

44 センブリ

2003/12/01 06:41

おはようございます。

流石に1000を超えるとみなさん疲れたのかな。
それとも飽きたのかな。
少ないのも寂しいので前の書き込みがあってから5時間経過したら次の書き込みをしても良いということにしていただけませんか。
もっとも続けて書いてしまうこともままあるので今更何を言うかとお叱りを受けるかもしれませんが。

「イー」
「イーヴリン・ウォー」(吉田健一、研究社出版)

次は、「オー」です。

削除キー   

45 センブリ

2003/12/01 06:52

ついでにもう一つ。

「オー」
「おーいぽぽんた俳句・短歌鑑賞」(大岡信、福音館書店)

ひとつ俳句でもひねってというわけにはなかなかいかないものですね。
俳句の番組を見ましたが専門家の作る俳句は流石に建築のように組み上げられていてしっかりしています。
でも詩は素朴が良い。
理屈の世界は理屈でしかない。
どんなに立派な講釈があっても解説があっても白々しいだけで情が感じられない。
素直に思ったままを謳う言葉の連なりが好きです。

次は、「ヨウ」です。

削除キー   

46 いろは

2003/12/01 15:41

長くやってると、だんだんネタが思いつかなくて・・・。(笑)

「妖女伝説」星野之宣
短編の連作集で、中でもかぐや姫のお話がすっごく好きです。

次は「せつ」です。
削除キー   

47 センブリ

2003/12/01 15:57

「セツ」
「せつなさを微笑みにかえて」(緒方志乃、プランタン出版)

確かにだんだん詰まってきますね。
毎月発表されている前月に読んだ本というページでは何百冊かの読書感が毎月続いています。
こんな本もあるんだとか、こんな専門書も読まれているんだとか感心します。
昔は1日3冊くらいは読みましたが今は月に2冊くらいに減ってしまいました。
引退したら古本屋兼喫茶店でもやりたいというのが夢ですが、どうなりましょうか。
いずれにしても晴耕雨読が理想ですね。

次は、「エテ」です。

削除キー   

48 ウイング妻

2003/12/01 17:25

2文字しりとりも、同じようなところで終わるので、
出尽くしたところもありますね。
でも、登場人物や、短編の題など、思わぬところから続けられるものだな、って感心しています。

「えて」から、「エデンの東」を思い浮かべるのですが、
これは私がカキコしたので、パスですね。

でも、「絵で」ということから、いっぱいあるので、
今回は、「絵でうまくなるビリヤード入門」岡田康彦著。
ビリヤードは、難しいです。
といっても、本物はしたことがなく、テレビゲームでしたのですが、それでもいっぱい頭を使い、嫌になりました。

次は、「もん」です。

削除キー   

49 センブリ

2003/12/01 18:16

こんばんわ。

「モン」
「門」は漱石ですが、また同じくモンになります。
ということで、
「モンスーンへの序曲」(GFジェイコブズ、勁草書房)

モンスーンではないのですが砂漠にも雨が降るということを知ったのは、ゴビ砂漠の冒険ものでした。雨の後に咲く砂漠の花が別世界を形作るようで今でも夢に見て、砂漠の探検に行きたい気がします。
山へも行かなくなってしまって久しいのに夢だから可能なのかもしれませんが、夢は罪なものです。

次は、「ヨク」です。

削除キー   

50 ウイング妻

2003/12/01 21:01

こんばんはです。
「よく」で、「よくばりないぬ」イソップものがたり。

「いぬ」です。
削除キー   

51 センブリ

2003/12/01 21:29

「イヌ」
「犬張子の謎」(平岩弓枝、文芸春秋)

次は、「ナゾ」です。

削除キー   

52 ウイング妻

2003/12/02 17:51

もう、暗くなるのが早くなりましたね。
子どもをむかえにいくと、「ママ、来るのが遅かったね」
といわれました。
でも、時間的には早いほうだったのですが、月も出ていたので、
遅く感じたのでしょうね。

で、「なぞ」から、
「なぞなぞえほん 1のまき」中側 季枝子作。
ママスさんに頂いた絵本です。

「まき」です。
削除キー   

53 センブリ

2003/12/02 21:56

こんばんわ。

「マキ」
「魔境へ、無頼船」(西村寿行、光文社)
魔境物語とか魔宮の伝説の方が良さそうですね。

次は、「セン」です。

削除キー   

54 ウイング妻

2003/12/02 22:35

こんばんはです。
「せん」ということで、「千姫様」平岩弓枝著。

「さま」です。
削除キー   

55 センブリ

2003/12/02 23:08

こんばんわ。
今週は晴れるということで久しぶりに洗濯日和が続くと良いですね。

「サマ」
「さまよう霧の恋歌」(高橋治、新潮社)

さまよう程度なら良いのかな。本当に迷ってしまうと困るのかもしれませんが。

次は、「ウタ」です。

削除キー   

56 ウイング妻

2003/12/03 20:32

こんばんはです。
「うた」ということで、
「うたかた」渡辺淳一著。

「かた」です。
削除キー   

57 センブリ

2003/12/03 21:49

こんばんわ。

「カタ」
「片隅の迷路」(開高健、毎日新聞社)

次は、「イロ」です。

削除キー   

58 センブリ

2003/12/04 10:27

「イロ」
進み方が遅くなってきたので頑張ってみます。

「いろはにほへと」(森薫、労働旬報社)

次は、「ヘト」です。

削除キー   

59 センブリ

2003/12/04 10:30

「ヘト」
「ベトナム王女」(田中小実昌、泰流社)

次は、「ジョ」、「ショ」、「シヨ」です。

削除キー   

60 センブリ

2003/12/04 10:38

「ショ」
「小説カミさんの悪口」(村松友視、日本経済新聞社)

カミさんの悪口はいつの世もテーマになるのでしょうか。
ソクラテスの言うように、悪妻を持てば男は哲学者になれるのなら全員が悪妻であってくれればもっと思慮深い大人たちができるのでしょうが、思慮に欠ける大人を見るとみんな善妻をもっていて世の中幸せなんだなぁと感じます。
今は太平の世では無いと思うのに。

次は、「クチ」です。

削除キー   

61 センブリ

2003/12/04 12:33

「クチ」

クチナシとか唇とか朽ちるとか口惜しいというのもありますね。
「唇と歯」(吉行淳之介、角川書店)

次は、「トハ」です。

削除キー   

62 センブリ

2003/12/04 12:37

「トハ」

「とはずがたり」(後深草院二条、講談社学術文庫)
時は14世紀の初め、天皇の愛人で数奇な運命をたどった女性の手になるものです。

次は、「タリ」です。

削除キー   

63 センブリ

2003/12/04 12:43

「タリ」

「ダリの国が見たい!」(森枝雄司、大日本図書)

永劫なる時の流れも切り取ることができればそれは一瞬。
流れがあるからそれを否定してもみたくなる。
4次元時空における光の速度は無限大でないことから時間の逆流はないとしてもパラドックスはあり得るのかもしれない。
いつか光を追い越すことができる日に。

次は、「タイ」です。

削除キー   

64 fool

2003/12/04 19:53

「タイム・リープ あしたはきのう」 高畑京一郎

「のう」で。
削除キー   

65 センブリ

2003/12/04 21:15

こんばんわ。

「ノウ」
「脳病院へまゐります。」(若合春侑、文芸春秋)

次は、「マス」です。

削除キー   

66 ウイング妻

2003/12/04 22:37

こんばんはです。
「ます」ですが、「まず」で
「まずは子どもを抱きしめて 親子を虐待から救うネットワークの力」加藤曜子著。

つぎは、「から」です。
削除キー   

67 みて太

2003/12/04 23:16

「から」
『唐獅子株式会社』小林信彦
「しゃ」

削除キー   

68 センブリ

2003/12/04 23:36

「シャ」

「しゃべくり探偵」(黒崎緑、東京創元社)

次は、「テイ」です。

削除キー   

69 センブリ

2003/12/05 12:15

こんにちわ。

「テイ」
「定本おかしな侍たち春風の巻」(神坂次郎、徳間書店)

次は、「マキ」です。

削除キー   

70 センブリ

2003/12/05 12:18

「マキ」
「マキァヴェリからレーニンまで」(K・フォルレンダー、創文社)
昔は倫理社会なる科目がありました?

次は、「マデ」、「マテ」です。

削除キー   

71 センブリ

2003/12/05 12:24

「マテ」

「摩天楼のインディアン」(三浦清宏、福武書店)
こうして本の名前を思い出したり探したりしていると師走なんて関係なくなってきます。
あまり閑すぎると生活が大変になるような気がします。
水戸黄門ではないけれど、「芸に遊ぶ」ならぬ「閑に遊ぶ」心境です。
これは達観なのでしょうか。それとも諦観なのでしょうか。

次は、「アン」です。

削除キー   

72 センブリ

2003/12/05 12:31

「アン」

「あんちゃん」(山本周五郎、新潮社)

周五郎の「五弁の椿」は良かったです。
正月は薄れていく人情の世界を思い出すためにも周五郎を読み返してみようかとも思っています。
しかしゲームの世界も待っているし、なんか忙しい正月になりそうな予感。

次は、「ヤン」です。

削除キー   

73 センブリ

2003/12/05 12:41

「ヤン」

「病んでも老いても人生は華」(吉武輝子、海竜社)

そうですね。
常に華の気持ちを失わなければ積極的に生きられる気がします。
花の命は短くても、華の気持ちは終生のものです。
襤褸は着てても心は錦と言いますが、今は襤褸でもそれなりに見栄えはします。
やはり生きるということ、生き方は心の問題なのでしょうね。
とらわれずに生きたいように生きる。
はぐれ雲のように飄々とした人生を目指してまだまだ道のりは長い気がします。
一茶や良寛の作品の世界のように、ただ生きるということの素晴らしさを満喫したいものです。

次は、「ハナ」です。

削除キー   

74 センブリ

2003/12/05 12:57

「ハナ」

「花に問え」(瀬戸内寂聴、中央公論社)

雲に問え、石に問え、人には問わぬが花なのでしょうね。
ひたすらに生きること。
良いか悪いか考えないことが悟りなのかと思います。
現世は考えるがための煩悩地獄。
でもそんな地獄が大好きです。
悩み苦しむことができるのが地獄だとしたらいつまでも地獄にいたいし、考えなくなるのが天国だとしたらそんな天国には行きたくもない。
いつまでも悩むのは嫌ですけれど、いつでも悩むのは歓迎です。

次は、「トエ」です。

削除キー   

75 センブリ

2003/12/05 13:20

「トエ」

「どえ寺の次郎」(宮川大助、京都書院)

お詫びです。
ふと思い出して調べてみましたら、前に「兎園」の読み方を「トモ」とした覚えがありますが、広辞苑などでは「トエン」で載っていました。私は「トモ」と読んでいました。
私の記憶違いか、勘違いか、今?では「トエン」と読むようです。
いずれにしても間違ってしまってごめんなさい。

次は、「ロウ」です。

削除キー   

76 ウイング妻

2003/12/05 23:54

「ろう」ということで、「蝋人形館の殺人」和久峻三著。
赤かぶ検事奮戦記の中からです。
赤かぶさん、弁護士の娘さんだけかと思っていたのですが、
他に息子さんが2人ほどいてはるのですね。
フランキー堺さんの赤かぶさんも好きですが、
今の橋爪功さんの赤かぶさんも好きです。

「じん」です。
削除キー   

77 センブリ

2003/12/06 06:42

おはようございます。

「ジン」、「シン」で、
「神話の構造」(横田健一、木耳社)

神話もいろいろありますね。
ギリシャ、ローマ、北欧など楽しくもあり、恐ろしくもある神々がたくさん登場してきます。
美の女神のヴィーナスも元はというかギリシャの女神とエジプトの女神の合体したものだそうです。
エジプトでは農耕の神様で豊穣をもたらすものとされていました。
ですから豊かな体型をしていたと言います。
神話の系譜も歴史の中から生まれてきているのですね。

次は、「ゾウ」、「ソウ」です。

削除キー   

78 ウイング妻

2003/12/06 13:47

こんにちはです。
「ぞう」ということで、「憎悪の依頼」松本清張著。
松本清張さんの作品は、読んだことがないのですが、
よくサスペンスもののドラマで見ています。
読んだ人は、文章がすごいうまい、といっていましたが。

「らい」です。
削除キー   

79 センブリ

2003/12/06 15:41

こんにちわ。

「ライ」
「ラインの古城」(新田次郎、文芸春秋)
文章も文体もやはり好みが出るのでしょうか。
でも清張は定評がありますね。

次は、「ヨウ」です。

削除キー   

80 ウイング妻

2003/12/06 18:41

「よう」ということで、「妖怪になりたい」水木しげる著。

ほんと、妖怪になりたいかもしれない。
だって、『朝は 寝床で グーグーグー』♪
ですもの。
最近、起きるのがつらい・・・。

「たい」です。

削除キー   

81 センブリ

2003/12/06 19:36

こんばんわ。

「タイ」
「ダイヤモンドダスト」(南木佳士、文芸春秋)

私は妖怪ではありませんが閑なときは昼でも夕方でも好きなときに寝ています。
その代わり普通の時間に寝られなくて苦労しています。
規則正しさが長寿の秘訣とも言います。
労働基準法でも深夜は午後10時から午前5時までと決まっています。
寝るべき時に寝られるのがやはり良いと思います。
昔は無病息災でしたが今は一病息災とも有病息災とも言います。
何によらず健康が一番です。

次は、「スト」です。

削除キー   

82 みて太

2003/12/07 00:23

「スト」
『ストレート・チェイサー』西澤保彦・・・読んでない。
「サー」

削除キー   

83 センブリ

2003/12/07 09:44

「サー」

「サーバーのイヌ・いぬ・犬」(ジェイムズ・サーバー、早川書房)

「サー」の称号を与えられる人も結構いるようですね。ショーン・コネリーもその一人のようですが、サーと言えばやはりピーター・ロレンスでしょう。
アラビアを駆けめぐった勇姿ばかりが取り上げられますが、彼の数少ない著書の「知恵の七柱」の中ではとても人間らしいというよりかなり人間くさい本音が聞けます。
お暇があったらぜひ読んでみてください。

次は、「イヌ」です。

削除キー   

84 センブリ

2003/12/07 17:05

「イヌ」

「犬もあるけば夢しばい」(岩崎京子ほか、国土社)
イヌに関する本は多いですね。
犬のお好きな方はいくらでも出てくるテーマでしょうが、次に行きます。
そういえば14日は討ち入りの日。
14日までに100を超えるとテーマができますね。
13日の金曜日の次に縁起の悪い日は14日の土曜日と言います。
当たり前でしょうが私はなんとなく14日の土曜日の方が嫌いです。

次は、「バイ」、「ハイ」です。

削除キー   

85 ウイング妻

2003/12/07 21:36

「ハイジ」
アルプスの少女 ハイジの主人公ですね。

先日『トリビアの泉』で、ハイジの和名が『楓』といっていた、
とありました。
ちなみに、ペーターは、べんた、クララは、くらこ、らしいです。

「いじ」です。
削除キー   

86 センブリ

2003/12/07 22:08

こんばんわ。

「イジ」、「イシ」として、
「石ころのうた」(三浦綾子、角川書店)

アルプスの少女ハイジなんて懐かしいですね。
フランダースの犬とか小公女とか小公子とか今見ても素敵な作品がたくさんありました。
ちょっと悲しいけれどネロという主人公の画家の卵さんの話もありましたよね。
最近のアニメは暴力的なものが多く、ヨーロッパでも日本のアニメの輸入禁止を決めるところが多くなっているそうです。
日本という国の、平和な時代の英雄待望論なのでしょうか。
それにしても現代の英雄が暴力だけというのも寂しい発想ですね。

次は、「ウタ」です。

削除キー   

87 センブリ

2003/12/08 20:53

こんばんわ。

「ウタ」
「泡沫(ウタカタ)の秋」(岩橋邦枝、新潮社)
ウタカタはかつ消えかつ結びて……ウタカタは秋が似合うのかな。
今年の秋は味わうこともなく過ぎ去ってしまったような気がしています。

次は、「アキ」です。

削除キー   

88 センブリ

2003/12/09 12:53

「アキ」

「秋のわかれ」(田辺聖子、角川書店)
秋の日のヴィオロンのため息…のように秋はもの悲しさが似合うのかな。
10月末の尾瀬はもう冬枯れの時期で雪が間近に迫っています。
湿原の紅葉も見事ですがこれは9月末から10月初めかな。
ちょっと寂しいけれど10月末の冬枯れの尾瀬も機会があったら行ってみてください。

次は、「カレ」です。

削除キー   

89 みて太

2003/12/10 00:47

「かれ」
岡田斎志『枯れてたまるか探偵団』(小学館文庫)
「だん」

削除キー   

90 センブリ

2003/12/10 08:48

「ダン」

「ダンスと空想」(田辺聖子、文芸春秋)

昔からダンスと言うより踊りが好きで世界各国の舞踊は随分見ました。ほとんどが舞台です。
バレエに関してはこの前熊倉氏がテレビに出演していましたのを楽しく拝見しました。
バレエと言えば、キーロフバレエ団の「眠れる森の美女」、ロンドンバレエ団の「白鳥の湖」、そしてアメリカンバレエシァターの「ドンキホーテ」が有名ですね。
特に、ドンキホーテはバリシニコフが最高でした。
跳躍したときのダイナミックな躍動感と空中に浮かんでいるかのような静止ポーズの見事さ!は秀逸でした。
他にも「瀕死の白鳥」も素敵な逸話があって思い出が深いです。
映画では、レスリー・キャロンの「赤い靴」が特に印象に残っています。

次は、「ソウ」です。

削除キー   

91 センブリ

2003/12/11 02:51

夜中のご挨拶

「ソウ」
「相続人の妻」(清水一行、角川書店)

次は、「ツマ」です。

削除キー   

92 センブリ

2003/12/11 10:42

おはようございます。

「ツマ」
「妻と女の間」(瀬戸内晴美、新潮社)

次は、「イダ」、「イタ」となります。

削除キー   

93 センブリ

2003/12/11 21:23

こんばんわ。
今日は雨になり寒い日でした。

「イタ」で、
「イタリア紀行」(ゲーテ、岩波書店)

次は、「コウ」です。

削除キー   

94 みて太

2003/12/11 22:56

「こう」
コニー・ウィリス『航路』(ソニー・マガジン)
「うろ」


削除キー   

95 センブリ

2003/12/11 23:23

みて太さんは勘違いかな。
コニーと読めてしまうのですが。
でも私もよく失敗しますからこのまま続けてしまいましょう。

「ウロ」
「ウロロのひみつ」(いわむらかずお文絵、理論社)
「ウロコ」なんて出そうと思ったのですが、こちらにしておきます。

次は、「ミツ」です。

削除キー   

96 みて太

2003/12/11 23:33

コニーと書いてます・・・作家名。
しりとりは作品名で『航路』・・・「こう」→「うろ」

「みつ」
佐野洋『密会の宿』
「やど」

削除キー   

97 センブリ

2003/12/12 00:22

みて太さんごめんなさい。
勘違いは私でした。
疲れて眠くてうとうとしてしまいました。
フト見たら自分の間違いに気づきました。
本当にごめんなさい。

「ヤド」、「ヤト」として、
「傭われ探偵」(大薮春彦、角川書店)

次は、「テイ」です。

削除キー   

98 センブリ

2003/12/12 10:40

こんにちわ。

「テイ」
「テイルズオブファンタジアはるかなる時空」(矢島さら、アスキー)

次は、「クウ」です。

削除キー   

99 まりかちゃ

2003/12/12 13:55

こんにちわ。このスレ引越しするたびに一個のペースで参加かも(笑)

「空の魔法陣」齋藤栄

この魔法陣のシリーズは好きでした。
削除キー   

100 センブリ

2003/12/12 21:39

こんばんわ。

「ジン」、「シン」として、
「深夜の産婦人科医」(斎藤栄、双葉社)
同じく斉藤栄でいってみましょう。

次は、「カイ」です。

削除キー   

101 ウイング妻

2003/12/12 23:41

こんばんはです。
「かい」ということで、
「怪人二十面相」

明智小五郎さんのライバル かな。

次は、「そう」です。
削除キー   

102 センブリ

2003/12/13 00:14

12時を過ぎておはようかこんばんわか微妙なところです。
でもないか。

「ソウ」
「宋詩鑑賞辞典」(前野直彬、東京堂出版)

次は、「テン」です。

削除キー   

103 ウイング妻

2003/12/13 19:06

こんばんはです。
「てん」ということで、「天使の舞踏会」茅田砂胡著。
暁の天使シリーズ第6巻です。
デルフィニアの作者です。
まだ「デルフィニア戦記」を最終巻まで読んでいないので、
暁の天使シリーズを読むのはいつのことやら・・・。

「かい」です。
削除キー   

104 センブリ

2003/12/13 20:16

こんばんわ。

「カイ」
「会社蘇生」(高杉良、講談社)

次は、「セイ」です。

削除キー   

105 センブリ

2003/12/14 09:50

おはようございます。

「セイ」
「世紀末の風景」(堺屋太一、文芸春秋)

次は、「ケイ」です。

削除キー   

106 センブリ

2003/12/15 01:43

真夜中のこんばんわ。

「ケイ」
「刑法おもしろ事典」(和久峻三、中央公論社)
刑法は条文数は少ないのですが総論と各論に分かれていて考え方がとてもおもしろいものです。
時間があったら是非読んでみてください。
罪刑法定主義とか刑罰不遡及の原則とか近代法の大原則が脈々と波打っていてとても興味が引かれると思います。
少年法の改正問題や現行の刑罰に対する社会生活との不均衡の問題などを考えるには一度は読んでおく必要があると思います。

次は、「テン」です。

削除キー   

107 センブリ

2003/12/15 17:24

こんにちわ。

「テン」
「転形期としての現代」(生松敬三、人文書院)

前回お勧めした刑法の話の続き。
刑法における判決のタイトルの面白さ
・「残念無念事件」
 これは交通事故で残念無念と叫んで死亡した場合に、この言葉に
 損害賠償請求権を認め、権利の相続を認めたというものです。
・「常磐御前判決」
 これは大審院当時の古い判決ですが名文であり、美文であるとい
 うことで有名です。常磐御前を引き合いに出して女手一人で子を
 育てることの大変さを説いています。
・「一厘事件」
 これは煙草の葉を一枚盗んで窃盗罪で起訴されたものですが、あ
 まりにも罪とするには罪状が軽いとして違法性が阻却されたもの
 です。
結構おもしろいタイトルもあります。中味もなかなかふるっている
ものもあっておもしろいと言えばおもしろいのですが、逆に頭が古
すぎてこれが日本の最高の常識の府かというものもあります。
まぁものは試しで機会があったら読んでみてください。

次は、「ダイ」、「タイ」です。

削除キー   

108 みて太

2003/12/15 23:27

「だい」
佐野洋『第一一二計画』(徳間文庫)
「かく」

削除キー   

109 ウイング妻

2003/12/16 08:26

おはようございます。
「かく」ということで、「かぐやひめ」(昔話)

この物語もいろいろ諸説があるらしいですね。
物語の形でしているけれども、当時の貴族を皮肉っているらしいです。
かぐや姫に求婚する貴族が、当時実在してた貴族の名に似ているとか。

関係ないですが、石ノ森しょうたろうさんの短編の漫画もおもしろかったです。
かぐや姫は、実は未来からきた人だった、というものです。
タイムマシンにのるのに小さい体の方がいいそうなので。
最後は皮肉っていましたが。

「ひめ」です。
削除キー   

110 センブリ

2003/12/16 15:50

こんにちわ。

「ヒメ」
「秘めた絆」(夏樹静子、角川書店)

次は、「ズナ」、「スナ」です。

削除キー   

111 ウイング妻

2003/12/16 17:16

こんばんはです。
「すな」ということで、「砂の器」松本清張著。
今度、中居くん主演でドラマ化されます。
どう演じるのでしょうか。
楽しみです。

次は「つわ」です。
削除キー   

112 センブリ

2003/12/16 21:35

こんばんわ。

「つわ」
あまりなさそうです。
津和野あたりで良いのでしょうが12月ですから月の花を出しましょう。
「石蕗の花」(広津桃子講談社)

つわぶきとも言いますね。
花言葉は「困難に傷つけられない」(石蕗)・「ちまちまとした海もちぬ石蕗(つわ)の花」(小林一茶)

次は、「ハナ」です。

削除キー   

113 ウイング妻

2003/12/17 20:42

こんばんはです。
「はな」ということで、「華の乱」永畑道子著。
吉永小百合さん主演の映画で見たのですが。

「らん」です。
削除キー   

114 みて太

2003/12/17 21:07

「らん」
『ランゲルハンス島の午後』文:村上春樹+絵:安西水丸
「ごご」

削除キー   

115 センブリ

2003/12/17 22:39

こんばんわ。

「ゴゴ」
「午後の恐竜」(星新一、新潮社)

次は、「ユウ」です。

削除キー   

116 センブリ

2003/12/18 10:37

おはようございます。

「ユウ」
「勇者還らず」(落合信彦、集英社)

次は、「ラズ」、「ラス」です。

削除キー   

117 センブリ

2003/12/18 13:22

こんにちわ。
昼間のしりとりです。

「ラス」
「ラスムスくん英雄になる」(リンドグレーン、岩波書店)

次は、「ナル」です。

削除キー   

118 センブリ

2003/12/18 17:53

夕方の挨拶も「こんにちわ」で良いですね。
特に夕方の挨拶があったら教えてください。

「ナル」
「ナルニア国の住人たち」(C.S.ルイス、岩波書店)

ナルシストとかナルキズムとかあるかと思いますしナルAのシリーズもありますが、ちょっと違った雰囲気で。
そういえば前に非(ナル)Aの世界のことを書いていた人がいたのかな。
非ユークリッド幾何学が当たり前になってしまったようですが、空間における3体問題とか4体問題とかは解決したのでしょうか。

次は、「タチ」です。

削除キー   

119 ウイング妻

2003/12/18 17:56

大安です。
お引っ越しいたしました。

また14弾でお願いいたします。
削除キー   

ホームページ  検索  ヘルプ  |  リスト   前のスレッド  次のスレッド  
お名前
メール
内容

送信する前に確認しましょう       

Point One BBS