POB 本好き連。

*本好き連へようこそ* URLが変更になりました。 ブックマークの登録の変更をお願いします。


四季の移ろうように人も変わっていきます。
しかし、ここに集う人が変わらない唯一のこと
それが本好きである事です。

本好き連はBBSがメインのちょっと変わった集まりです。
一つのスレッドを上げればそこはあなたのスペースになります。
必要なのは、ハンドル・ネームとお約束を守ってくれること。
一緒に遊んでみませんか?

*お約束*
個人に対する誹謗中傷などはしないでください。
HPの宣伝等は書いたままにするのではなく、一生懸命宣伝してください。
自分の発言には自分で責任を持ちましょう。

個人情報の取り扱いにご注意ください。

遊BBSへ近道
本のBBSへ近道
マナーを守って投稿しましょう。この掲示板ではタグは使用できません。
URL、メールアドレスは自動的にリンクされます。
新規投稿はすぐ下から行えます。
スレッド削除キー(最初に投稿した削除キーと同様)   

タイトル : 読書人観察日記2008

1 風雲

2008/01/02 17:15

「はじまり。」は2年で77件でした。
100越えるのを待つとスレが沈むので、日記なんだし一年更新にすることにしました。
さあどこにでもいる読書人をれっつ観察!
削除キー   

2 風雲

2008/01/02 17:26

というわけで、新年早々読書人発見。

場所:駅中パン屋のイートインコーナー
読書人:40代前半(推定)女性
読書本:関 裕二『ここまで解けた!「古代史」残された謎 あの人物・事件・遺跡の常識を180度覆す』PHP研究所

斜め前に座って、真新しい本を書店カバーなしで読んでいたのでばちりわかりました。
古代史かー捏造問題があってから、なんだか何を見てもトンでも本なんじゃないかって気がしちゃうよ。
しかし隣の女性がタバコを吸っているのに気づいて席を移動してしまいました。もうタイトルわかったから別によいのだけれど。
彼女が移った先にも読書人男性がいたのですが、彼は私のすぐ隣に仕切りを挟んで座っており、書店カバーもかけているので何を読んでるんだかわかりませんでした。
削除キー   

3 風雲

2008/01/09 12:29

友人と買い物&晩御飯に出掛けた昨晩、帰りの電車の中で。
けっこう混んでいたのですが、まだまだ読書は出来る状態。
推定50代男性が顔の前に立てるようにして読んでいたのは
札埜 和男『大阪弁「ほんまもん」講座』新潮新書。

いろんな方向に向けて立っている人がいる状況で、どうして私の前に本のタイトルを向ける人が?
観察日記を書きなさいと言うことですか(^_^;)
削除キー   

4 ウイング妻

2008/02/16 07:31

昨日電車から降りるとき、ふと座っている人が持っていた本が目に入りました。

な、な、な、なんと「彩雲国物語」でした。
それだけのことだけれど、なんかすごくはまっている本を他の人が読んでいる、というのが嬉しいです。


削除キー   

5 風雲

2008/02/16 14:18

>妻さん
わかります! よくネット掲示板でみかける「中華風ファンタお薦め教えて!」なんて質問にも『十二国記』と『彩雲国物語』は頻出だし、かなり読者多いですよね!

来週から短期バイトで往復3時間の通勤が始まるので、今日は図書館でいっぱい文庫本を仕入れてきましたよ!(なんか違)
削除キー   

6 風雲

2008/02/22 20:29

例えば、ジャンプの発売日なら、電車内のあちこちで同じ雑誌を読んでいる人をみつけるのは簡単です。
新聞でもそんなに難しくないですよね。
しかし、本はなかなかそういうわけにはいきません。

今日はあんびりーばぼーな事が起こりました。
目の前で小型辞書をめくりつつ洋書を読んでいる40代男性。
「MICHAEL CRICHTON」 マイケル・・・くりっちとん・・・?
変な名前……と思っていたその時。
乗り込んできた50代の男性が、読書中男性の隣に立ち、な、なんと洋書を読み始めたではありませんか!
ああ、しかも!
同じ本ではないものの、でかでかと「MICHAEL CRICHTON」!!
あーんびりーばぼー!!
もしかして同じ会社で、勉強会か何かで読まなきゃいけないのか?
ビジネスマンには有名な作家なのか?

帰宅し検索してびっくり。
くりっちとんではありません。クライトン。そうかマイケル・クライトンだったのかぁ。
読めんて(笑)
削除キー   

7 風雲

2008/02/27 19:55

小学生読書人発見。小学校3〜4年生くらいかな?女の子。
両手でしっかり持って読んでいたのは、宮川ひろ『先生のつうしんぼ』
小口がしっかり黄ばんでいる年季の入った本でした。
きっと学校の図書室のだなぁ。
まさか初版(1978年)だろうか・・・改訂版(1987年)でも大概だけど。
削除キー   

8 風雲

2008/03/06 19:51

通勤電車<往路>
隣に立っていた40代と思しき女性が新潮文庫を取り出しました。
茶色の栞紐がついているのですぐにわかります(^_^)
地元図書館の古いほうの所蔵館シールが貼ってある所から最低でも20年以上前の作品です。
あんまり分厚くはありませんが、薄いと言うほどでもない。
ちらりと中は見えたものの、私の視力じゃ文庫本の文字は見えない。
ページの上部に漢字二文字であろうタイトルがあるのがわかるだけ。
袖の端は白と紺が見えてる。
以上を踏まえて、川端康成『雪国』を候補に上げてみる。
そうこうしているうちに彼女の前の席が空き、彼女は座る。
だいたいはそういった状況の変化時にタイトルが見れるのだけど、背中しか見えない(T_T)
そして再びチャンス!何故か一瞬ぱたりと表紙を見せた!
昔よくあった抽象的な表紙。
が、一瞬すぎてよく見えず。
『雪国』っていう字面でなかったことは確か。
『暖簾』って書いてあったような気がするけど……そんなタイトルありだろうか。
不思議に思いながら頭を切り替えて仕事に向かったのですが。
帰宅して新聞読んでびっくり。
特に読書欄でもなんでもない夕刊のコラムに「山崎豊子のデビュー作『暖簾』」と出ているではないですか。
検索してびっくり。新潮文庫ではないですか。
どうでもいいけどなんかすげーな(^_^;)
削除キー   

9 風雲

2008/03/06 20:00

通勤電車<復路>
50代のおじさんが岩波新書を読んでいました。
白い縁に真っ赤な新書はすぐわかる(^_^)
中村靖彦『ウォーター・ビジネス』です。
最近思いますが通勤読書に新書は確かによいですね。
面白すぎる物語や中断したくない長編は通勤に向かない。
それなりに面白い切り口で、適度に知的で、なにより途中でやめられる。
今度試してみようかしら。
そんな私は『暖簾』や『ウォーター・ビジネス』を読む人たちと同じ車両で、ジャック・フィニィ『夢の10セント銀貨』を読みながら、主人公のベンにむかついているのでした……。
削除キー   

10 風雲

2008/05/10 14:16

通勤がバスに変わり、何より乗車時間が20分程度になってしまったので、なかなか読書人と遭遇しません。
いや、バスで読んでる人もたまにいるのですが、見えないんだよなー。
そして、やはり電車より乗車する人数が少なくてほぼ乗る人が決まってる。

先日、遅番だったのでバス停を二つ分歩いてコンビニでお昼を買っていくことにしました。
青いコンビニは前にバス停があるせいなのか近くに本屋がないせいなのか、雑誌コーナーが著しく充実しておりました。
そして私の前を通った大学生風の男子が手にしていたのは「ダ・ヴィンチ」!
昨今雑誌の売上が落ちている中、コンビニでとはいえ雑誌を購入している姿がある意味神々しい(笑)
削除キー   

11 風雲

2008/06/15 10:33

先日研修会があり、ひさしぶりに電車に乗りました。
女性専用車両にて、隣に立っていた推定30代女性が持っていたのは、以前も観察された宮部みゆき『クロスファイア』
宮部みゆき、やはり強いな……
斜め前の推定20代女性はブックカバーついてたし、わかるイラストも見えなかったので何かわかりません……
私はといえば一応文庫本持ってたのですが、帰りは同僚と一緒だったし研修中も電車の中もほとんどずーっとたちっぱだったので1ページも読めませんでした(泣
削除キー   

12 風雲

2008/06/29 16:17

今日は姿の見えない読書人。
いやなに、図書館で借りた本に挟まっているものから想像です。
人はいろんなものを栞代わりにしますが、パンフレットやハガキなどのちょっと厚手の紙ものを適当な大きさに切る、というのもよくあることですよね。
パンフなど文章が一部分で前後が気になるようなならないような……(苦笑)
菅浩江『プリズムの瞳』にも挟まっていました。
そして、何を切ったかわかってしまいました(笑)
コミック『ギャラリーフェイク』のカバーの袖です。
惜しいことに巻数が十の位ですっぱり切れてるのですが、ふっふっふ、わたくし所持しておりますので10巻からめくって見ました。
なんと、カバー袖の既刊紹介って同じようでちょっぴり違うんですね!
新刊が入ったりするだけかと思いきや順番が違ってたり。
というわけで、11巻であることが判明。
菅さんのこの作品は落魄した(?)お絵描きロボットの流浪の物語なので、アート系漫画である『ギャラリーフェイク』というのは妙に符合してますね〜。
でも、コミックカバーの袖を切る、ってちょっと私には考えられないな。
カバー外す人なのかしら?
削除キー   

13 風雲

2008/08/02 12:04

新しい職場ではや3ヶ月。
下手したら小学生並みの言動あふるる大学で、どうにかこうにかやっております……
混雑のピークを避けて学生食堂を利用していますが、その時間、教員・職員の他にも目に付く人たちがいます。
それは、いわゆるガテン系な方々。
今うちの大学では校舎を建替中なので、その関係者が出入しているのですね。
その中に、いつも一人のんびりお昼を食べて、食後は読書をされているおじさまが!
しかしいつも何読んでるのかわかりません。
角度が悪いんだけど。
一回光文社のカッパノベルっぽい(しかも古い)のを持っていたのが確認できただけ。
工事が終わるまでに1回くらい何読んでるかわかるだろうか……

なんとなく、世間一般では読書する人は体を動かさない人、事務系な人、のイメージがあると思うのだけれど、意外とそうでもないんだよね……
削除キー   

14 ウイング妻

2008/09/05 07:27

最近カバーをする人が多く、わからないのですが。
昨日、ふと隣の人のが見えました。
「機動戦士ガンダム00」

おお、「00」ですか。
左上に書かれていたのがみえました。
目が悪く見えないことが多いのだけれど。
アニメでみたけど、私はわけわからんかったな、
とおもっていました。


削除キー   

15 風雲

2008/09/07 10:57

先日の通勤バス車中にて。
いつも何かしら読んでいるおばさまがいるのですが。
先日は私が後部の1段ステップ上った席に座り、彼女が私の前に座りました。
荷物をごそごそした時に!
・・・コバルト文庫むきだし!!
しかしあまりにも一瞬だったために、コバルト文庫であることと、背表紙がグリーンであることしかわからなかった・・・。
あの色合いのグリーンは響野夏菜か。S黄尾?
もっとぱっきりしたビリジアン・グリーンなら昔竹内志摩子(現岩井志摩子)とか使ってたけど・・・そういえば最近のコバルトは、昔のともかぶらないようにしているのかモードなのか、くすんだ色合いが多いな。
それにしても50代であろうおばさまがコバルトむきだし。やるなぁ。
そういえばなんとなく先生っぽい雰囲気もあるのよね。保育士とか。
ただそれにしてはバス乗ってる時間帯が遅いかな。

・・・などと考えながら私は終点までぼんやりしていたのでした。
削除キー   

16 風雲

2008/09/07 11:18

むきだしでもうひとつ思い出した〜。
先日突発的に美術展に行きたくなり京都へ行ったときのこと。
行きの電車の中でかっちょいいお姉さんを見ました。
さばさばしつつ女性らしい所もちょっと残しつつ、みたいな雰囲気。
ちょっと古びた文庫本を読んでいました。
カバー剥いてます。なんて男前。
ベージュ・・・新潮・・・?でも栞紐がないぞ? 岩波の線もあり? 角川じゃないことは確かなような気もするし?
さすがの私もカバーなしの本体で出版社あてるのは難しい。
本体のデザインや色だって変わってるかもしれないし。

というわけで観察はここまでで、後は妄想してみる。
一人で海外旅行に行きそうなアクティブな感じなので、読書が第一の趣味のようには見えない。
その行き先もなんというかヨーロッパとかのこじゃれた所ではなく、チベットとかエジプトとかペルーとか、でなければニューヨークやマンハッタンが似合いそう。
となると読んでいるのは私がさっぱりわからない、そしていざ探すとなると難しいようなラテン系文学作品か。
かっこよすぎる。(いやいやあんたの妄想だから!)

あんまり本読まないのに、読む本がスペイン文学、とかいう人はちょっとかっこよさげに見えませんか?私だけ?
削除キー   

17 風雲

2008/09/20 19:58

通勤バスのおばさまパート2〜♪
やっぱりラノベむきだしです!
今回はなんと作者がわかりました。
表紙の一番上の中央に作者名が入ってるのってちょっと珍しいですよね。
榎木洋子です!
おお『龍と魔法使い』シリーズの!(読んでいるのは最近の別シリーズっぽかったですが)
ファンタ読みなのかなぁ……
削除キー   

18 ウイング妻

2009/01/25 20:10

通勤電車でふと前の男の人が
「ボーダーライン」を読んでいました。
真保さんか。
男の人向きかな。
『それ読みましたよ』と声をかけたいのだけれども、
男の人だしね。
といっても同性でも声はかけにくいかも・・・。
突然知らない人から、『それおもしろいよね』
といわれてもびっくりしますよね。
内容も忘れている部分があるし・・・。

そういえば織田裕二さんが主演した、真保さん作品があったが。
『ホワイト・・・』の後が続かない・・・。
なんだったっけ・・・。
そのときは、「ホワイトチョコレート」しか出てこなかったよ。
食い気が強すぎ・・・。

『ホワイトアウト』でしたね。
削除キー   

ホームページ  検索  ヘルプ  |  リスト   前のスレッド  次のスレッド  
お名前
メール
内容

送信する前に確認しましょう       

Point One BBS