POB 本好き連。

*本好き連へようこそ* URLが変更になりました。 ブックマークの登録の変更をお願いします。


四季の移ろうように人も変わっていきます。
しかし、ここに集う人が変わらない唯一のこと
それが本好きである事です。

本好き連はBBSがメインのちょっと変わった集まりです。
一つのスレッドを上げればそこはあなたのスペースになります。
必要なのは、ハンドル・ネームとお約束を守ってくれること。
一緒に遊んでみませんか?

*お約束*
個人に対する誹謗中傷などはしないでください。
HPの宣伝等は書いたままにするのではなく、一生懸命宣伝してください。
自分の発言には自分で責任を持ちましょう。

個人情報の取り扱いにご注意ください。

遊BBSへ近道
本のBBSへ近道
マナーを守って投稿しましょう。この掲示板ではタグは使用できません。
URL、メールアドレスは自動的にリンクされます。
新規投稿はすぐ下から行えます。
スレッド削除キー(最初に投稿した削除キーと同様)   

タイトル : みなづき!

1 mamath

2021/06/01 20:55

水無月になりました〜。
本来旧暦の6月で、新暦では8月あたりにあたるのだけれど、
最近は6月でいう人が増えて来ている。…そうで(笑)

寄贈2冊をもって図書室に行けば司書さんが。
お久〜と抱き着くわけにもいかず、節度を持って話しました。
(ワクチンなんて8月よ〜。ニュースなんて信用できないったらと愚痴っただけ。おい)
司書さんも近々名古屋駅に行かなきゃならないのが悩みのたねとか。

スーパーですれ違いざまに、ゴホゴホっとせかれて、密かに”横向いてくれ〜”と思う今日この頃だったりします。

暦を検索しているうちに、毎日の花ことばならぬ、
鳥言葉のページを見つけまして、11月は鶏。
誕生日は…笑った。

大雨は来てほしくないけれど、何やら心が乾いておりますので、
潤してくれるような本が読みたいですね。
削除キー   

2 mamath

2021/06/03 22:55

だあれもいないなあ。
みんな、元気でいてくれますよう…。

元気でね、というのは「犬の季節」によると、サヨナラの言葉なのだそうです。
学校犬であるワンコに、卒業生は”元気でね”と去って行く。
(と、わんこが言ってました)
なるほど〜、と思いつつ、つ、使いづらいなと(笑)。

編みかけのレースの帽子2個(太糸版、細糸版)、作りかけのチュールレースの帽子1個。
明日は医者。
帽子(サンバイザーつき、襟隠し付き)被ったままじゃちょっと。
かといって、縛れない長さだし、ときっぱなしはライオン丸だし。
以前作ったグレーのレース帽子被って行って、先生の前で取ってみようかとふっと思う。
(ぶわっと広がるのよ)
マンガの中ならギャグで済むんだけどなあ…。
メンタルクリニックじゃやばそう…これは地なんだけど、誤解を招くよなあ(#^^#)。

編み物とか縫物とか、本を持ちながらはできないのよね。
というわけで、志の輔の落語を聞いていました。
「みどりの窓口」とかは今聞くとつらいです。
窓口の客の理不尽なわがままが笑いを誘うのですが、
もはや日常でも多々起こり、どこへ行ったんだジャパン〜と思います。

かくいう私も、公共窓口から納付の代わりに還付の通知が来て、
振り込み口座を書いて封をして、封筒の裏に気づく。
曰く、振り込みまちがいが多いので通帳のコピーをつけろ、と。
手元の説明にも気が付けば赤字でコピーをと。
かっちーんと来たけれども、通帳をドラッグストアに持って行ってコピー。
通帳に色々書いてある鉛筆書き。(何の入金、印鑑(もちろん、暗号)、何の引き落としetc)銀行員さんが見ても平気だけど、
公的窓口の人に見せるもんじゃない。
しかも、裏表紙にはもっとたくさん書いてある。
コピーにマジック塗りつぶし、(鉛筆書きを消して、コピーして、また書くのはいかにも面倒なので)、
それに付箋をつけた。
”必ずコピーがいるなら、コピーを張り付ける書式を考えて!”
ヒスってますなあ…。

ではでは皆さまお元気で(笑)
削除キー   

3 mamath

2021/06/03 23:03

追伸
今日が医者と勘違いしていて、昨日洗髪したんだす。
とにかく早く乾かせとドライヤーでせっせとブロー。
見事に髪が広がって、その時は、最新カットのプードルでした。
鏡見て、バカ笑い。久しぶりに大声で笑った。
美容院の人、ホントに言ったとおりにやってくれるのですよ。
以前は、思いっきり短くと言ったら、頭頂部付近まで刈り上げになったし…。
切ってから”どうですか?”って聞かれてもなあって何度も思うのですが。

落語みたいな日々ですな、これが本当の落後者(んあ?)
削除キー   

4 mamath

2021/06/06 15:13

わ〜ん。
ノートが、〇天のスーパーセールの日からつながりません〜。

「婚姻届けに判を押しただけでが」1〜6
中身検索で、ちょっと気になって、一巻だけ購入。
偽装結婚したアラサーヒロインのところに新たに年下の大学生が接近!ってなところで終わっていたので、つい6まで購入。
1〜3あたりまで、アシさんに描かせてる?ってぐらいコマの絵にばらつきや、下手、デッサン勉強した?と自分も描けないのに目だけ超えてる読者は読むのがつらかった。
後書きで、途中からソフト導入とあって、そのせいか、ぶん投げたくなるような表記は減ったものの…。
筋書きがひどい…。


その他、まだ、本は読めていません。
新刊キターっていうのが2冊あるのですが。

シャンプーしたらまたばったり。
寒気して鳥肌たったり、汗かいたり。

クリニックで、イライラするんです〜と先生に言ったら、
”生きようとしてるんだよ”だそうです。
”一生懸命生きようとしてるんだよ”

で、ワクチンの話がでたのですが、先生たちはまだだと。
え〜っと驚くと、”うちにコロナの患者は来ないから”、って。
奥さんに聞けば、直接コロナの患者が来る可能性の高いところから順番なのだそうで、先生は65以上の医師なのにまだ。
看護師(奥さん)は見当もつかないって…。
奥さんと、”感染能力のある”患者が来るかもしれなのに〜と嘆く。

それで、新刊が”感染…”吉川英梨だったり、ホラーだったりするんで…。

クリニック近くの本屋。
マンガの抜けを買おうとして、どれも無く。
映画化される「峠」司馬もなかったので、映画化されるよ〜と言っても関心なし。
儲けるつもりはないんか、と言いたいけれど、注文した・買われなかった、では赤字だもんね。
削除キー   

5 杢屋

2021/06/07 06:47

mamathさん。

遅くなりましたが、
「サイボーグ009、1〜3巻」(旧版)を入手しました。

古本屋等で探さしていたのですが、見付からず。
駄目で元々で、Amazonで検索したら、有った!

灯台もと暗しって、この事ですね、¬(・_・;) !!!。
感想は後日に・・

削除キー   

6 mamath

2021/06/08 20:25

ノートのWi-Fiをつなげ直したと思ったら、
今度は頼りのデスクトップのテレビが映らない。
取説と保証書が見つからず、メーカーサイトから探って
なんとかアンインストールとインストールは出来たのですが、
番組表がなんか変…。

あ〜、テレビはね〜、スイッチ押して写って、ダイヤル(古い)で番号合わせて、録画して観れればそれでいいの〜!!に…(笑)
まー、左端にバッテンついてるからネットだとは思っていたけれど…。

ノートはWi-Fiで繋いでるのですが、デスクトップのところまで持っていって、黒いお弁当箱の番号見ながら、契約しているなんちゃら番号に合わせましたす。
いつのまにやら、フリーWi-Fiに乗っ取られてた。ぱふ。
仕事してた時にあれこれ若い人たちに聞いておいて良かった。
でなきゃお手上げだった。

「うらんぼんの夜」川瀬七緒
フォークロアホラー混じりミステリ…。
表紙が嫌でカバーをかけて読んだんだけれど、読み終わって表紙に感動。
最後の一行が生きるわ〜。
法医昆虫捜査官ものが好きなのですが、これもいいとこ行ってると思います。
村の赤い布で覆われたお地蔵様は東北で見たオシラ様を彷彿とさせるものだったし。

「感染捜査」吉川英梨
これまた、ちみどなゾンビ…(笑)
でも、13階の女を彷彿とさせるタフな女刑事が主人公だし。

杢屋さん
感想をお待ちしています。
漫画(石森はマンガをこう呼んだ)史に残るエンディングの、最後ちょっと前の”…”に込められた、読み手がどんなセリフや情景を思うのか、とてもとても深いものがあると思うのです。
杢屋さんの書き込み見て、〇ゾンを見てしまった。
どわ〜、009のコミックセットを見つけてしまった。(笑)
ベビーポピンズなんて題名初めてだし…。
うるさんなら詳しいんだろうけどなあ…。
削除キー   

7 mamath

2021/06/09 12:32

ちがーう!!
萬画だった、石森先生が呼んだの…。(←この…は何でしょう?)

怖い系、でもエンディング上向きの2冊を読む前に読んだマンガ。
「王子が私をあきらめない!」アサダ二ツキ1〜7
1を中身検索で見てみて、ぶわはははとなった2ページ目。
王子様のドアップで背景は全部ふきだし。
その最後の一つが”もう背景が見えないわ”おいおい(笑)。
コミックを取り寄せてみると、
これが右側ページになってしまって、他のセリフに紛れてしまう。スマホで読んでいる人は右ページも左ページも同じインパクトで読んでいるのだなあと思いましたぞなもし。
途中なかよし系になったそうで、子供たち(今はアラフォー)が
なかよしやリボンなんてエロ本だよといったのが路線変更したのかな?と。
私は、マーガレット、花とゆめ、メロディー・フラワーと、
マンガの中でもオタク系と言われた(子供たちに)系列が好きだったからよくわかりませんが。
ま、王子様。花男亜流というか女子高生になったらの夢(????
ダンスパーティー、浴衣で花火、学園祭に、温泉!????)が詰まっていました。
絵はそこそこ上手いのに、王子様が感極まるとバラが飛ぶのですが、古くからのセオリーでは満開のバラが(幽遊白書の狐さんも例外なく)咲いていたのに、こっちはバラの花びらが散る。あう。
後にクイズ番組の問題になるかも。
”学園ものマンガ。王子様がバラの花弁をばらまくのは?”(爆)

パパスがワクチン一回目を受けた翌日の今日。
”今日はおとなしくしてるわ”
って、4時から風呂の水汲みだして撒いてるじゃねーか。
しかも、半分やりなので風呂の蓋あけたまま、家の中に見えない水分が…(笑)
削除キー   

8 風雲

2021/06/09 19:43

>ワクチン
うちの父は先月末に打ってすぐゴルフ行こうとしてましたよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
一緒に行く予定だったお友達が行けなくなったので結局行かなかったようですが。
母はつい先日打ってきたので、体質母似の私はヒアリング実施。
腕上がらない人も多いって聞いたけど、母は大丈夫だったと。
しかしだるい→痛いはバッチリらしく、夜寝返りうとうとするたび目が覚めるって!
えー地味に辛いな。翌日休みか遅番だといいな。いつになるやらわからんけど。
2回目の反応も要ウォッチ。
2回目怖い……って言ってたけど、TVで若い人の方がより強く出る(免疫反応だからそりゃそうだ)っていうのを聞いたらしく、70以上は大丈夫!と晴れ晴れしてました。
……いやどうだろうか……まぁ憂いがないならそれに越したことはないけれど。

明日はシフト休みなので、買い物と銀行と、できたら読書の予定。
靴が立て続けにソール割れでどうにもなりません。
雨降らない内に準備しなきゃ!
読書は原田マハです。
プロローグだけ読んだところですが、掴み上手いわー。
削除キー   

9 mamath

2021/06/09 21:50

きゃうあああああ!(エンドレス)
風雲さんお久〜!!ハグハグもぐもぐ(おい)
良かった、元気そう。
忙しいんだろうな、忙しいんだよね、ひょっとしてもしかして、と、
案じておりました。
元気そうでなによりです。
新しい靴!!

不吉なことばっかり言うな、暗い事ばっかりいうな、文句ばっかりいうなと、家人には言われるのですが、
そー思えてついつい口から出てしまって怒られているばばすです。
酒飲まないほうがいい、(免疫が付くのが遅くなるそうだから。
そりゃ、肝臓に負担かけたら体力が落ちるのは道理)と一言言って怒鳴られるだの。
やっとれんわ〜。
ワクチンって薬じゃないって、うちらの年代ならもう義務教育で習っとるはずなんだけど。
一位の成績で卒業して、数学もできるし、漢字も書けるのになんでだ…。
全然痛くなかった、会場も、駐車場も空いとったと上機嫌でしたぞ。

ゴルフ行こうとした?父上もすごい…。

元国営放送で2030シリーズというのの一つをたまたま見て、
ヒトゲノムのうんちゃらでデザイナーベビーがとか、
人の遺伝子を無理やり押し付けて新型コロナに本来罹患しないマウスを、罹患するマウスにし大量生産したものが、世界中にバカ売れしているとか(ワクチンの開発に世界各国の需要がある)、
どんな生物でも(ウィルスでも?)作れるって自信満々で。
…それが民間企業だから怖い。しくしく。
ウォッチャーズどころじゃないわ。

さいとうちほ「銀の狼」
気分的に最後の昭和の少女漫画作家の宝塚歌劇の漫画化。
キラキラしい絵が好きだった。
最近、はーれ・シリーズに似た絵の表紙が散見されて、本人だと気づいてビックリしたのは、書いたかな〜。

「臆病同心もののけ退治」田中啓文
のっぺらぼうの同心シリーズ(作家違う)の方がよっぽど面白いなあ。
登場人物が多すぎてまとまりがって、また、辛口になってしまう。
作品のせいじゃない、きっと、私のメンタルのせいなんだ。うん。
寄贈しようと図書館の頁を開けたら、既に入っていた。
去年の出版で貸し出しも予約も無し。寄贈したら迷惑になるだけか。

そして、非常事態宣言が納まるまでは凍結している図書館のシステム、予約の取り消しだけはできるんだけど、既に取り置き済みで埋まりつつあるので、新しいのはできないのよねww。

次は気分が変わらなければ、矢月の刑事もの。
表紙の縛られた手とロープがいやだなあ(おい)。
「もぐら」の新境地という宣伝で買ったのだけれど。

削除キー   

10 mamath

2021/06/10 20:46

拝啓杢屋様
いやさ、杢屋殿
ごめんなさ〜い!!
ベトナム偏がラストシーンではなかった<m(__)m>
ヨミ編が第一回目(笑)のラストだった。
〇ゾンのコミックセットから、あれこれ検索して、ふと目に留まった
”石ノ森章太郎とサイボーグ009”が届いて中身を見れば、
え?!え?!ええ〜っ!?の事実。
(なんだろうな〜、ここにウソは載せないよな〜ペンブックス)
内容しか覚えていないものだから、誤報をカキコしてしまいました。
本当にごめんなさい!
それで、自分の本は新書版で見づらいので(探すの大変だし)、
B5ぐらいでないかな〜と探せば、
うじゃうじゃあるシリーズの中に(とんでもない値段もある)連載再現版(上下、ヨミ編だけらしい)と
コンビニ版と発見。
コンビニ版なんて発行された時しか手に入らないんじゃないか〜??
どうしよう。
ホントに沢山出版されているんだ…。

「教科書名短編 人間の情景」から
司馬遼太郎、森鴎外、山本周五郎、菊池寛、武田泰淳。
司馬の無名の人がいい。
後の井上馨が暗殺者の刃にかかり、駆け付けた兄に介錯を頼む。
兄が刀を抜き弟を苦しみから解放しようとすると、母親が弟の体に背後から抱きつき、
”弟に介錯するのが武士の情けというなら、この母と共に切れ”。
そこへ偶然家に入って来た所郁太郎が馨に声をかけ、外科手術を施すのだ…。
郁太郎の言葉も生き様も見事だし、この、ほとんど無名に近い人を文献から探し当てた司馬氏も見事。

あと4人。ぽちぽち読もう。

「小屋番三六五日」ヤマケイの文庫
半分ぐらいまで来て、もういいかな〜と。
結局、山小屋の宣伝と言っちゃいけないけど、各山小屋の主が、
うちはこんな風。(もちろん、もっこ担ぎや、雪下ろしで大変なんだけど)来てね〜。が10ぐらい続くと、後もいいかなどと。

「魔法使いのチョコレート・ケーキ」マーガレット・マーヒー
半透明のカバーがかけてあり、あれ?読んだかな?と手に取り、
記憶が無くなるのもいいもんだと思ったもの。
…この子たちの腕から、ごちゃごちゃにいりみだれてぶらさがっている、たこのしっぽは、
耳には聞こえない音楽にのって、ぱらぱら、ぴらぴら、おどっていました。
どの子も、たこをもっていて、どのたこも、子どもをつれていました。
そして、子どもとたこは、ひとつになって、とびはねたり、
走ったりして、丘をのぼっていきました。…
訳、石井桃子。

なんでこうあれやこれや食い散らかしているかというと、
風呂の前に薬を飲んだのにかかわらず、ちっとも眠気が来なくて、
あれ?あれ?とアドレナリンが出ない系を、はふ。
ほとんど徹夜してしまった。

今朝、食卓の椅子の下に、小さい錠剤が一錠落ちていまして、
はあ、こいつをこぼしたのかと納得するとともに、
こんな小さなものでなあ、とも思いましたのでありなんす。
削除キー   

11 mamath

2021/06/12 08:42

「ある誘拐 警視庁刑事総務課・野村昭一の備忘録」矢月習作
もぐらの矢月の新シリーズって、「コンダクター」改題じゃないか…。
文庫化って、先に情報として入れてくれよ〜、ネット。
というか、まあ、そうすると売り上げが減るからだってことはわかるんだけどさ〜。
大分甘々な事件だけど、闇ネットとか、身代金の受け取りとか、色々手口が手の込んだものになって来ているかなと。
でもって、事件は甘々なのです、この作家さんの場合。
アクションは後半、あ、やっぱりという感じ。
図書館が持っていないのは幸い。

おととい、多分2メートルぐらいの蛇さんが道路でのたくっていたのでやっつけたとのことで、
見るか?(同定をすると思ったらしい)と言われて、
シャベルで頭を切ったものは見たくないと拒否したら、
そのまま、錆びたてんぷら鍋(不燃ごみに出したものを戻してきて、雨水うけに使われている)に入れたまま。
やはり気になって蓋を持ち上げると、白黒のきれいな頭と、白い腹を見せた胴体、切り口に黒っぽい血付き〜、ひえ〜!!
なんだか、青大将でもシマヘビでもない。
さっきググって、ヤマカガシ?まさかね…。でした。
丸一日蓋つき鍋に入れられては、なんだか煮あがるとか、腐乱うんちゃらになりそうなので、河川敷の藪にポイして、手を合わせておきましたが、もしヤマカガシとしたら感謝しなきゃいけないかも。
首が取れていなければ写真を撮ったりしたのでしょうが。
小指の先ほどの鎌首ちゃんでも、見開いた目、カッと開いた口っつーのはやはり迫力がありまする。
削除キー   

12 杢屋

2021/06/12 11:49

小泉八雲が愛した幽霊の町です。

https://youtu.be/11hY9sjUKaw&list=WL&index=1

でも、小泉八雲を知っていても松江を知らない人は多いようですね。
まっ、隣の町は有名な出雲(大社)ですからね〜。
出雲市とごっちゃになってるのかなと、思います。

削除キー   

13 杢屋

2021/06/12 12:21

松江城と桜。

https://youtu.be/ygnsIgDUH74&list=WL&index=2

全国広しと言えども、天守閣の中に井戸があるお城は、松江城だけです。

松江城は全国に12城しか残っていない現存天守の1つです。
現存天守は江戸時代またはそれ以前に建てられ、
壊れることなく現代に姿を残す特別な存在なのです。

その中でも、慶長16年完成の松江城天守は、
彦根城、姫路城と並び、近世城郭最盛期を代表する天守として、
国宝に指定されています


[松江城のランキング]

広さ:第2位(12天守中)
高さ:第3位(12天守中)

見た目の派手さはないですが、
落ち着いた佇まいで歴史情緒が感じられるお城なのです。

削除キー   

14 杢屋

2021/06/12 13:12

mamathさん、風雲さんへ。

松江へ行くなら・・・
ブルートレインと呼ばれた寝台特急が次々と姿を消し、
現在唯一、毎日運転される最後の寝台特急「サンライズ出雲号」で。

と、お勧めしたかったのですが、
なんと下りは、静岡から姫路まで、NONSTOP!!

名古屋も京都も大阪も神戸も停車しません。
(年末年始、GW・お盆に走行する臨時列車を除く)

「サンライズ出雲/シングルDX」(上り)

https://youtu.be/flwIUpGzvLU&list=WL&index=3

この動画を見ますと、GW中は大阪駅に停車するようです。
ですが、名古屋駅はスルー・・・mamathさん、残念です。

以前、十津川警部シリーズでサンライズ瀬戸号が舞台だった
「夜行列車の女」を読んだことがあります。
ですが、TBSのドラマ(主演:渡瀬恒彦)では、
瀬戸が出雲に替わっていました。

確か、ドラマを放送され時は、
出雲大社が60年ぶりの平成の大遷宮を控えていた頃だったと思いますので、
宣伝のために変えたのかな〜と。

削除キー   

15 杢屋

2021/06/12 13:46

あっ、食べ物を忘れた。

https://youtu.be/b5gTkJIFSvQ

削除キー   

16 杢屋

2021/06/12 13:59

あと、小泉八雲記念館と旧邸が、武家屋敷にあります。

https://youtu.be/-I7ebprBM-A

削除キー   

17 杢屋

2021/06/12 14:29

最後に、出雲と松江を舞台にした映画です。

映画『縁(えにし)The Bride of Izumo』予告編

https://youtu.be/f1SNyGRxJsk

削除キー   

18 風雲

2021/06/13 12:17

コメント数いっぱい増えて何かと思えば杢屋さんがめっちゃ松江推ししてるw

>ハグハグもぐもぐ
食べられたw
どうやら食べたらわかるらしいww
残業は今年から基本したらダメなことになったので、帰れますが、仕事が減ったわけでなく、新人ちゃんにあれもこれもまだ教えてない!マニュアル出来てない!OJTでやらせてたらやらかしてるぅ!!とかやってたら元々の仕事が滞留中、な感じの忙しさ。
開館時間を越えて館内にいてはいけない、という御達示(閉館してるのに電気使うなってさ)なので、私の最近のシフトは早番=開館から閉館までに脳内変換中。
残るからと言って全部早番には出来ないし、早く来て早出申請も出来ないし、全日残業入れたら絶対また下血するしでにっちもさっちも。
今のところ私しか出来ない仕事が捌けてないまま、夏の蔵書点検準備とかもやってくるので、今月一週間くらいがっつり残業しないとダメかなーと思ってます。
(報告メールすればしてもよいらしい)
……文章で読むとなかなかヒドイな。


原田マハは進みません。
なんか、一章ごとが濃密で。
ページ数的には全然一日で余裕なのですが。
削除キー   

19 mamath

2021/06/13 21:54

ブラック図書館…
ってか、きついね〜。風雲さん
体に気を付けてったって、充分すぎるほどに解ってるんだから
なんにも言えないんだけど。
うちんとこ(10年以上前だけど)も、年度末には雇用期限が切れている人を3月31日に仕事割り振っていたからなあ…。
さすがにまずいってんで、その日、主任一人が(って、その他の2名が、働いたらあかん人だった)ロッカーの名札の貼り換えとかしてたですます。
更衣室になんで男の人が〜、と聞いたら、あとの二人が女性だったからで。
年の途中で色々と考え方が変わって(てか、是正されたんだよな)
最後のしりぬぐいが50代の男性を女性ロッカーに入れることに。
勤務地によっては、ロッカーに名前がチョークで書いてあって、
自分で貼りましょう(作りましょうも含めて)って所もあったのだし、楽な方法をなかなかとれないのですよね。

杢屋さん
松江、行ったことないですね〜。
いつか、行けるのか?
イスラエルでは1年の(!)ロックダウンとワクチンを平行で行い、とうとう宣言解除とか。
グリーンパスポートなるものを持てば、許されている国にも行けるとか。
起きていないことを想像しては悪いほうに考える癖のある私には
想像の枠の外です。
それから、漫画史に残る名シーンはヨミ編だそうです。
秋田書店の新書版では多分6巻。
老眼鏡とハズキと合わせてそこだけ読みました。
思っていたラストよりもう1ページあった。わう。
気持ち的に落ち着いたら(あるのか?)手持ちの新書版を読み直してみるつもりです。

「藤沢周平父の周辺」
藤沢周平が心から娘を愛していたんだなということが分かる。
けれど、ついつい思うのは、露伴の娘の幸田文が自らも文人であったのに対して、
この本ともう一つ(読んだけれど忘れた)は、ある有名作家に親しい人に作家の姿を書かせたものの粋を出ていないことかな。
それでも、2番目の母であるステップマザーが凄い。

「祈りのカルテ」知念実希人
図書館でハードカバーを予約して、何人か待ちのままコロナ閉館になって、たとえ返却されていても貸出されないから待ちのまま、
文庫化されたもの(笑)
人のつく作家で二人ほど相性が悪く、一人は良かったんだけどなと
おっかなびっくりで注文。
良かった一人で良かったけれど、ミステリに持ち込む必要はないなどと相変わらず上から目線で読んでしまった。

「殺人を呼んだ本」赤川次郎
なんか、癒された〜。平成8年刊。
いろいろ物の見方が変わって、言葉の使い方も変わって、
いまなら出版される前に修正されまくりだろうと思うけれど、
和むわ〜。
電車に乗るのが医者に行くときだけになってしまったけれど、
一駅で赤川っていうことが今は多分スマホなんだろうなあ。

一昨日、国民健康保険を払いにコンビニに行って、コンビニ入り口付近の明かりの上にツバメの巣発見。
地上2メートルぐらいのところで、うは、大丈夫かってところに一羽がジーっと。
”卵あっためてるんだ〜”と一人事言ったら、やはり物見高い若い婦人が”そうなんですか〜?”と。
嬉しくなってついつい、あのお腹の下には多分卵を抱いているんですよ。
ほら逃げないでしょう?”などと。
きっと人が集まって、ビビっただろうな〜。ツバメちゃん。
灯りの大きさしかない巣、いくつ卵を産んだやら、そこはホントに安全か?と思ったけれど、
人のそばなら敵は来ないと思ってくれたその信頼にこたえたい。
…と、思う。

座っていると足がじんじんする。レッグウォーマーをしてても同じ。
鹿か〜、ウサギか〜、ネズミか〜、から、ひょろひょろになって
へばって寝ています。
考えすぎるのがいけないのよね〜。
運動が一番って分かってるんだけど。

皆さまもどうぞお大事に
削除キー   

20 杢屋

2021/06/15 09:14

> めっちゃ松江推ししてるw

杢屋が好な街は、京都・金沢・松江、です。

元々、京都の街が大好きで、
上記以外でも「○○の小京都」と呼ばれる街の話題が出ますと、
思い切り推します((^▽^)))。

勿論、松江は「山陰の小京都」ですから・・・

削除キー   

21 杢屋

2021/06/15 10:06

石川九楊著【二重言語国家・日本】NHKブックス


以前、似た書物を読み切れず挫折した経験があるにも関わらず、
古本屋で見つけ、止せばいいのに衝動買いをしてしまった言語系の一書。
要は、日本語は中国語の植民地語、と言いたいのかな〜、と??。
どうも納得がいかず、再び挫折してしまいました。

懲りない杢屋を笑ってやって下さい。

削除キー   

22 mamath

2021/06/15 10:24

ワンサカワンサ、イェーイ…。一九六〇年代初頭、レナウン「ワンサカ娘」のCM曲で、消費社会の到来を前に人々の心を浮き立たせた。ドンドンディドン…。サントリー・オールドのCM曲「人間みな兄弟」は、ゴスペルで深い人間性を表現した。マハリークマハーリタ…。アニメ「魔法使いサリー」主題歌の不思議な世界に、日本中の子どもらが心を躍らせた。
 「自分が明るく楽しくないと曲は作れない」気分を爽やかにして作曲に臨んだ。
アレンジの変更を含め、ドラマ伴奏音楽からアニメソングまで手掛けた曲は数千曲という。新しい世界を見せるような曲を次々と世に放った。
 二〇一九年、八十六歳の時に取材すると、大人も子どもも歌える新しいメロディーがなくなり、
世界でテロや非難の応酬が相次いでいると嘆いた。
「人類にとってつまらない時代だ。俺はもうすぐお陀仏(だぶつ)だから、ざまあみろ、なんてね」と現役世代を挑発した。
 音楽の力を信じていた。
「新しい感覚で世界を切り開く人間の力が、衰えたのではないですか。
一緒に仲良く歌おうという雰囲気がなくなった。
歌にあふれた世界を切に願います」。そんな次世代へのメッセージが、残されたメロディーからも聞こえてくるようだ。 (共同・佐竹)

作曲家 小林亜星 死去
まさに、巨星だった。
あの歌も、あの歌も…。

いい時代だったんだ。
今の歌は傷ついた心をそのままメロディにのせるようなものばかり。
それでも、明るい明日を夢見るような時代ではないので、仕方ないかと思う。

自治体のコロナワクチン口から、前回アクセスできなかった一番近い内科に申しこむ。
なぜだ?明後日?!
ちょっと、ぼーぜん。
下痢したばっかりだけど、大丈夫かな…ま、いつでも一緒。

とりあえず、近況報告のみ。
うは〜(笑)
削除キー   

23 mamath

2021/06/15 21:26

読んだ本を忘れそうなので。

「新任巡査 上・下」古野まほろ
どーしてこう、成長ものが好きなんだろう〜?
警察学校の授業から、卒配の交番から。
ハードカバーの時は一冊だったのを文庫で上下に。
なので、上が男性巡査ばかり活躍(というか、主に泣いている。笑)
していて、下巻になると女性ばかりで、あれ?となるけれど、
伏線であることを忘れたころに、回収に来ていた。
”臆病な奴ほど戦っても生き残る。逃げ隠れしなくても生き残る。
それは危険を察知するセンサーが高性能だからだ”上
”人間がいるなら、人間関係がある。
人間関係には、必ず負の面がある”
前巻は、巡査の業務の紹介が文面のほとんどを占めているのだけれど、
先輩の言葉―、それを脳内変換する巡査のレジュメ的解説ー、
で、いい加減嫌になっていたところで後半に入ったので読めた。
泣き虫巡査に乾杯、ってか、女性に対し扱いがひどくない?う〜。

新刊で新任警視、という書名を〇ゾンで見て、その前の刑事、
の前の巡査を予約して…古本で買ったもの。(笑)

その前に読んだのが
「無垢の傷痕」浅見和史
商魂、と第一変換した…。ドラマ化多数の…と帯にあるように、
ドラマ化をものすごーく意識してると感じた。
小説推理でこの程度か…と思った。
もう、浅見は読まない〜、しくしく。塔子〜。
塔子のシリーズがあたったのは、ストーリープラス登場人物が良かったからで、私のように、とーこがどっちとくっつくかな〜、
尾留川頑張れーと変なキャラ読みしてる婆ばかりじゃないと思うのですが。

そうそう杢屋さん 日曜日の中日歌壇
鉛筆をナイフで削るすご技を目を丸くして孫が見ている 岡崎市 林

んふ
助詞一字迷いながらにポスト投函止めてハガキと帰る 安城市 築山

助詞・助動詞・変換活用
これはけっこう叩き込まれたんだけど
今や、晴天に衝くを観ながら、”死亡フラグキター!”と
無心につぶやいて自分でビックリしています。あう。
(好きな俳優、ど忘れ、がにっこりと殿に向かって話したとき。)

春はほとんど聞こえなかったけれど、先週ぐらいから、ウグイスの谷渡りがにぎやかです。
お前、春の季語じゃなかったっけか?(笑)
R音が入ったセキレイ(イソヒヨドリと思って双眼鏡を向けると白黒だったりして)

本日届いた
「美しき小さな雑草の花」山と渓谷社
この間まで不明だった花が桔梗草と分かった。
が、ここまで大きいと、ちょっとキモチワルイ…。
いぬふぐりは小さくてぽろっととれてしまうから可愛いんであって、
こんな昆虫にも似たおしべなんていやや!←わがまま
削除キー   

24 mamath

2021/06/16 15:28

のけぞるわ〜。
NHKの歴史教養番組(舘ひろしも参加の織田信長編)でキャスターが
”不可能”を比較級として使ったわ〜〜〜〜。
可能か不可能で100か0かのはず…。
台本は?編集チェックは?それともそこまで日本語変わったのか〜〜。
年寄りには生きづらい…。
毎日驚いたり怒ったりしなきゃならないですわ。

友達に電話しまして、ワクチン情報を。
血圧やらバセドーやら目やら覚えきれないほどの病気を抱えた彼女、
当然のごとく、良く医者に行くわけで、
先日行ったときに、キャンセルが2名あったんだけど、ご主人と受けない?とその場でワクチン接種とか。
そんなこともあるんだね〜。
で、末っ子が惣領に熱が上がるだの水分だのと言ってるのを、
そのままこっちに伝言してくるから、2回目以降のことはいいんじゃ、
となっているのが、若い人に多い症状で年寄りはさほどではないこと、
で、熱が出たときに〇ろなーるが良いという話になって、
え〜、私、〇ろなーるとバッハりんは安定剤か睡眠薬と成分が被るってんでで効かないってんで、ドラッグストアで、タイれノールすすめられて置いたるで?
と言ったら、あんたそれ〇ろなーると成分同じだで?と。
で、今、なーるとかれのーるは市場から姿消してるから、大事にもっとき、と。

足のびりびりは、血行不良。
友達はシャワーをかけているとか。
下手な医者より経験者ってことですか(笑)

8月とおもって、真夏仕様でセットしておいたワクチン用洋服。
6月では気候が違うってんで、選びなおしです。
なんだか、特別な日のために着物をセットするのと逆になっています。
袖なし焦げ茶Tシャツにベージュ綿パンツ。ベストに白茶縞綿シャツに青綿シャツ。う”〜。寄せ集めまして。
しかし、30年もののシャツだもんなあ…。
まあ、30年もののシャツの腕が入るだけありがたいとするべきか。

「ハコヅメ!」1〜3 秦三子
〇ゾンにはめられました。(笑)
新刊予約を探していて、もしくは何かをさがしていて、
それから著者を探すと、絶対混ぜてくるんですよね、他の作者。
で、それのお試しで読んだ一話がすっごーく良くて。(笑)
本日3冊セット900円也が届いたので、警察続きだと思いながら、
対読了。☆4ってところです。
一話のポスターがらみの所がいい♪
(そういえば、どちらも元警察官だった作者。
退職後の進路に作家とかマンガ家とかが増えるのだろうか?)
静止しているようで動が入る昨今の漫画なのですが、ストーリーで読ませられました。
この、警察とか消防とか医療とか自衛官とか、大変な、どの仕事も大変なんだけど、特に臨場を要する人に迷惑をかけちゃいけないなあと、けっこう抑止力になります。

トンビが良く巡回しているせいか、スズメを見ませんって書いた横から4羽凄い勢いで飛んで行きました。
カラスを見なくなったのは嬉しいのですが。
削除キー   

25 mamath

2021/06/17 17:45

ネジ花が咲いていました〜!!
ワクチン接種した医院の横の信号機の近くに。

昨日は早めに寝て、8時間しっかり睡眠をとって…と思っていたのが、
夜中の2時に道路かどこかで歌って大声を出す野郎二人が。
ばっけやろう、今何時と思ってやんでぇ、電気消えてたって起きてる住民もいるんだ!!(てめえが起こした)
といってやりたかったのですが、それが通じる相手かどうかわからないのが昨今。
4時まで起きて、寒気がする、あ〜ワクチン行けない〜とヒンヒンしておりました。
したらば、気温が低かったことがわかり、残り湯を温めて漬かり、
ようやく眠れました。
セットした服を換え、袖なしシャツ、半そでTシャツ(15〜20年ぐらい前に末っ子が選んでくれたもの。袖がめくれるか確認。
後は同じ。
ちゃんと、長袖綿シャツも長袖シャツも役に立ちました。
医院の中はしっかり寒い。なんでみんなはあんなに平気なのか、私だったら、真ん中の綿シャツが無かったら、打ったあとの待機時間に倒れる…。(笑)

娘のシャツ、誕生石の指輪(離婚してもこれは返さないぞ。監査の時、検査の時、研究発表の時、
ここぞというときはいつもはめていたお守りなのだから)
ラッキーアイテムに身を包んだおかげか、今のところ無事です。

副反応でひょっとしたらと、印鑑やら通帳やらをパパスに預け、
保険証書や”身内が…なった時の…本”を目につくところに置き、
これで後のことは心配ないだろうと出かければ、
なじみの医院には(午後休診日)先生以外の先生と、最近は行っていないので、直属の看護師さんがいるのかいないのか、
受付をする人、問診票をチェックしながら新たな書類を用意し渡す人、廊下で順番に軽い問診をする人、
いきなり先生!の問診とアレルギーのあれこれ、あと、解熱剤のあれこれを聞く。
”アレルギーがあって、体調を含めて、接種を希望しますか?”
駄目なら死ぬまでよ〜、とは言わず、”はい”
その場で、先生がぷつ!
アルコールはいいですね〜は3人ぐらいの人に聞かれたけど、注射は速かった。(笑)
てのさきしびれたりしますか?に????”はい”
で、3時予約、15分前到着、3時3分打ち終わり、33分まで待機してもらって、何もなければ帰っていいですよ〜と。

今日は沢山接種する人がいるそうで、待合室も、廊下も、待機所もけっこう人が多くて、
でも、待機所以外はスピーディーに、
待機所は”それが例の冷凍庫?”マイナス75度です〜。
”お風呂は入っていい?”直接湯をかけないでシャワーなら。
”アルコールは”ちょっとそれは〜、
”あなたアルコールでこするの?”いや酒の事だって(汗)などという会話で和みました。
これが一人でパーテーションだったら、今にも発疹が出るんじゃないかとか寒いわ縮こまるわなどとあれこれ悩んでいたと思います。
にこにこの看護師さんに感謝を。スタッフ全員に感謝を。
特に問診してくれた医師に感謝を。
その医院の先生じゃなくて、本当にホッとした。
また果物なんて砂糖の塊だから!って言われたらどーしよって思ってたのよね。

行きに図書館の本を全部返してあとくされなしにしようと返却に寄る。
司書さんに洋装を披露し、”このお腹だも”と言ったら無言。
”凄いでしょ”と促したら、”どう言っていいか迷った”そうで。
だから、お腹が出ちゃったって言ってあったじゃないですか〜(笑)
司書さんの住居地がどこか知らないけれど、司書さんも予約できたとか。
60未満のはずなので、”もう、ワクチン余って誰でもできるみたいですよ?”
時間が無かったので詳しく聞けなかったけれど、火曜日にHPにアクセスしなければ、8月まで延々と待ってたわよきっと。

で、図書館、宣言解除待たずに開館するって。え〜?!

ちなみに、昨日か一昨日の解説付きお昼のニュース番組では、
名古屋市図書館が、電子書籍の貸出を始めたとか。
え〜?ついにか〜と思い。
キャスターが”この図書カードがあれば”というのにのけぞる。
あんた、それは図書貸出カードで、図書カードではない!
ないはずだ…。昨今のニュースは心臓に悪い。
不幸なことに、身体的な心臓は丈夫なのだけれども。

削除キー   

26 mamath

2021/06/17 18:08

注射打って興奮状態ですね…。
なんかヤバイ苦素理だったのかも。(笑)

バッハ凛がメンタルの薬と成分が被って(?)効かなかったんですが、もしこれで熱が出たら(2回目が多いそうなのですが)、
どの薬を飲んだらいいでしょう?に先生は丁寧に答えてくれた。
この質問は、ドラッグストア、調剤薬局、廊下待ちのスタッフ(なんでも聞いてと言われた。そしたら、先生が答えてくれると言われた)に先生に、都合4回聞いたことになる。
結果、(リーマスやら眠剤を飲んでる私はね)、軽ナーる、売り方が違うだけの鯛れのーる、でいいと。
バッハ凛はちょっと成分が違うのでやめた方がいいと。
で、しつこく、何度出たら飲めばいいかと、8・5度、うんとだるかったり頭痛がしたりするならもっと低くてもいいと。
打てば響くプロの答え。姉さんついていかしてもらいます!
調剤薬局のお答えは、どれも同じ成分が同じ量入っていますで、
じゃあ、ルルにしますわ〜で終わるところだったわな。
削除キー   

27 mamath

2021/06/18 19:24

微熱放つ〜我がが片腕のそのなかの〜
 免疫細胞にエール送れる〜。  
詩人にも歌人にもなれんな…。(笑)

寝る前ぐらいから注射を打ったところあたりから軽い痛みと、
比べるとほんの少しこっちが温かいかなというような熱。
あ〜、免疫細胞白熱戦、頑張れ〜とごくごく狭い範囲でサポーターしております。

「このままでは飛べません! カメリア航空、地上お客様係の奮闘 」富士見L
当たりはずれのある富士見、私的には外れでした。
なんかな〜、もうちょっとな〜、
二つも前の「」セリフへの感想を文中に入れないでほしいとか、主に言葉の使い方にこけています。
なんだろうな〜、この違和感。
待機室で、猟奇殺人のとか読むのはちょっと、と、だいぶ前に買ったのを持ち込んで、読めそうと思って今日読了したのですが。

東京の隣の県に住んでいる末っ子夫婦から父の日のフラワーアレンジメントが。
双方とメールして、ワクチンが11月ごろになりそうとか。
このバラつきは何だろう?
削除キー   

28 mamath

2021/06/19 21:47

「どろぼう熊の惑星」 R・A・ラファティ
ようやく借りられた、他館からの借り入れ。短編集。
半分ほどで挫折。表題作までは頑張った。
SFって、明るい未来を描くのはスぺオペだけかな…。
どれもこれも、なかなか〜〜〜〜。表紙は良かったんだけれども。
表題作、また、表紙の作品でもあり、ちょっと毒のあるユーモラスな絵。
よく見れば、抱えた美女は杭だらけというか、うわ〜気づかなかった〜、というところ。

「メゾン・ド・ポリス」の最終巻(おい。)加藤実秋
あ〜、なんか、そうそう、恋愛関係で前の巻なんかあったような〜、というほどの記憶しか残っていなかったので、
特に思い入れなく読めた。
もっと早くに出版されていたら、違う感想をいだけたかもしれないけれど。
しょっぱなから誘拐?!から、泥棒の手口(ここまで書く?)の披露までさらさらっと。
防犯というより、素人の泥棒に手口を教えるような本だなと(笑)

昨日の9時ごろ7度3分。体温計と解熱剤を枕もとに寝る。
発熱するのは2回目だって素人に聞いてたんだけどな〜と思いつつ、今朝はばっちり下がる。
今は腕の痛みもほぼ無し。

そういえばですね、近場の医院でワクチン打った後、
8月の予定でお願いした医院に電話して、キャンセルしたんですけど、
名前だけで、わかりました〜って軽い返事で。
診察券番号も接種券番号も何も聞かれなくて、
え、いいんですか?に、はい、大丈夫ですよ〜という感じで、
8月に電話来たりしないだろうな?という若干不安な応答でした。

図書館で借りられたのが6冊、
で、メールが来て5冊届いたよ〜。げ?
削除キー   

29 mamath

2021/06/21 10:16

"65歳以上の高齢者を対象にしたワクチン接種は、国の調査で、全国の自治体の99%で7月末までに終了する見通しになりました。"
…けっ!!

これは、せーふの頁から引っ張ってきたんですが、先週火曜美(?)自治体の頁を開けてみなけりゃ、私は8月のいつかわかんない日だったわよ。
と、末っ子夫婦の11月接種をなんとか早める方法はないかと政府のワクチンの頁、特に自衛隊の大型接種を受けるための接種券ってどこやと探していた時に見つけた一文ですが。
どこをどうくくって7月末〜??
また、末っ子ふーふーはのんびりしてるからなぁ。

職域で、さすがのトヨタはすべての従業員(本社・支社、正規非正規・国籍を問わず、だそうです。)に摂取するとか。
金のあるところ、力のある所はすごいなぁと思いつつ、
営業を続けるためにも必至と思っているんだろうなと。

政府、セーフ?(笑)

「クリスマスツリーの12か月」エレン・ブライアン・オベッド
講談社の翻訳絵本シリーズより。
図書館というのはいろいろな本があってよいなと。
枕もとにあったマーガレットマーヒー
→検索→他の作品・え〜もうずいぶん前に亡くなってる?うっそ!
後から知った作家だからまだ若いと思ってたのに
→遺作の訳者・山田順子→検索・というより〇ゾン介入(笑)
でたどり着いたもの。
ファンタジー絵本と思いきや、アメリカのクリスマスツリーの農園で”何月には誰が?”となぞかけし”一月には○○鳥が”とその月に多くあらわれる野生動物を紹介する科学絵本でした。
このころには鳥が何を食べて、このころには鼠が土の下で木の皮を食べて…と、最後に出荷されてツリーになるところでおしまい。
最初は、おそらく英文は韻を踏んだ繰り返しの多いきれいな文だろうと思うのですが、ツリーのその後がどこにも書いていないので、ごみ?と思ったらちょっと悲しかった。

どうしているのかな?アメリカ全土のクリスマスツリー。

雑誌ここはなの中の「しろくまかふぇ」普段は読まないのですが、
前月は何やらペンギンが暴れているのでつい見てしまいました。
(本命はアシガール)
今回はジュースやパフェを飲食するシーンで、
”マイクロプラスチック”の化身(?)のペンギンが襲ってくるイメージですが、え?!と思ったのが、
”化繊の衣料を洗っただけで出てくるマイクロプラスチック!”に
本当にビビりました。
そっか、そうなんだ〜〜〜〜〜〜!!
プラゴミをせっせと分けても、道や駐車場に落ちているレジ袋や緩衝材を拾っても、洗濯するだけで下水に〜〜〜〜〜?!
あ〜、プランクトンが食べて、そのプランクトンを食べて…なんとなくあさりやしじみの時雨がたべにくい…。

で、この間、パパスが剣タッキーのセットを買って来た時に、
プラのストローついてる?!と一瞬驚いたけれど、
プラダメだ!イメージ下がる!って在庫を即ゴミに出すよりよほど良心的だなと納得しました。

風雲さんが書いていたポプラ文庫「店」(また、カバーのつけにくい版型だねこれ〜)の
石坂洋次郎「婦人靴」読みました。
予測させるエンディング、ですね。
それに、特に書き方を変えているわけではないのに、だんだん足取りがしっかりしてきて、あ、なんかいいなの初石坂(多分)でした。
ぽちぽち読みます。
削除キー   

30 mamath

2021/06/22 22:36

プロなれば泣いてはならぬキャスターの
声くぐもれりマスクの中で
明日、沖縄慰霊の日だそうで。
一番よく見てるんじゃないだろうか(視聴料払ってるからいいけど)の某局。
ニュースの中で、沖縄戦の戦地となってしまった村の、
民家の柱の貫通弾の跡という穴が大きくて、
その穴に、弾(15センチはあろうか…)を当てている女性キャスターの声がだんだんくぐもってきまして。
のんびりした風景と、あっけらかんとした古民家と、
あまりにも似つかわしくない風化した穴と銃弾。
想像力の強い人なんだろうなあ、と、ちょっと安心。

漫勉なる番組で、ものすごい作画を見てしまった。
絵、ちょーめっちゃ上手い。
最近、最強元刑事が孫を育てるとか、新人交番刑事とか、
ネタはいいけれど絵がちょっとなあ〜〜〜〜〜というのを立て続けに読んだので、
あ〜、絵がうまい〜。
その作者は小学校か中学校に「火の鳥 鳳凰編」を見て、
人生が決まったとか。
それを聞いて、浦澤氏も「鳳凰編」だと。
私は、初火の鳥が小五の時で「宇宙編」だった。
父のいとこの子の部屋で、大人同士が話している間本でも読んでる?と本棚にいざなわれ。
ものすごいミステリアスなストーリーにひきつけられて、
やはり鳳凰編に止めを刺されるわけで。
私が死んだら、片手に「鳳凰編」をもう片手に「009」をってずーっと言ってたけど、009、3巻が揺らぐ。

「死刑協奏曲」
図書館に無かったので買ってみたけれど、う〜mm
削除キー   

31 風雲

2021/06/23 08:17

>火の鳥
私は小学生の時に公開されたアニメの鳳凰編が多分初。
やられましたねー。
その後漫画で宇宙編も読んだと思う。
ゲームの火の鳥もやった。
面クリアするごとに絵画のパーツが手に入って、全面クリアすると火の鳥の絵が完成するんだけど、アクションゲームだったので私では完成させられなかった。


ようやく読了。
原田マハ『生きるぼくら』
農業に関する小説を探していた時に引っ掛かってきた本。
表紙は作中にも出てくる東山魁夷の「緑響く」
中学生の時に、美術部の顧問に連れられて京都の美術館に見に行った覚えがあります。
この絵のポストカード買って、しばらく持ち歩いてたら、雨の日にびちゃびちゃになって人には出せなくなったな〜。

一章ごとが濃密で、なかなか読み進められなかった。
離婚、いじめ、引きこもり、認知症、就活……これでもかとある要素の割に展開は早めだと思うけれど、どれもが取ってつけではなくきちんと意味がある。
認知症が進んでしまった婆ちゃんが、ここぞという時にふと昔みたいに戻るのは、ちょっぴり御都合主義かなと思わないではないけれど。


父二回目接種終えてけろっとした感じです。
熱も出ないし、腕も上がるし。
「打った所前よりなんか痛いで」とは言ってますが、明らか軽く済んでます。
一安心ですがなんかむかつくのはなぜでしょう……。
横になった途端もう寝てる寝付きのよさを見たときのいらっと感に似てますw

削除キー   

32 mamath

2021/06/24 10:58

原田マハって、美術品・およびそれに関する熱い文、と、思っていました。
ちょっと思い込み変更というか、でもまだ縁のない作家さんです。

「出絞と花かんざし」佐伯泰英
久々の佐伯。地元新聞の月曜版にドドーンと宣伝してして、読み切りというので読んでみた。
主人公の女の子の成長云々…だそうですが。
出来レースじゃねぇか〜?!
うわ〜、ハッピーエンドを除む読者は喜ぶだろうけれど、8歳にして両親を亡くした美貌の少女、売られるわけでなく、おしんするわけでなく、苦労のところは全部表現されず、自分の進みたい道に進むって〜。
対になる少年もひたすら精進しって。
聖人君子立志伝だわよ。
期待したのに。
挟んであったパンフレットに、吉原裏同心シリーズが、表紙無しで全巻統一刊行るってありました。

熱いのか寒いのかわからず、図書館・スーパーに長じゅばん付きで出かけ、汗・冷房・汗で、風邪っぽいですが、
まだ、6月。花粉かもと鼻をかみながら思います。
でも、背中がぞ〜っとするしなあ…。
削除キー   

33 mamath

2021/06/26 20:09

昨日はクリニックの日
今や民家ばかりになってしまっているのですが、住んでいた頃は田んぼばかりだったその地区は、セキレイが車道と歩道の境目を気にせずててててと歩いておりました。
時々、アスファルトをつついていたのは、虫、かな〜。
コンビニ裏の公園で、ベンチの前にしきりに動いているのはスズメ。
人が動くことで砂地になっている小さな範囲で、まー勢いよく機嫌よく砂浴びしていました。
電柱の根元にクローバーやネジバナや、く、クチナシ〜〜〜〜!!!

本日
ぽっけきょーという声を始まりに、正調囀りやらなんやら、ツバメと競る勢いでした。

「あんのまごころ お勝手のあん」柴田よしき
最初は、誰だっけ?から始まって、最後は泣けました。
起承転結、一度は危機に落ちて這い上がる。小説はこうでなくちゃ〜、と私は思いまする。
寄贈する気満々で買ったけど、どーしよー。

「健康で文化的な最低限度の生活」柏木ハルコ
1〜9。
ばらばらに来たので、10巻を先に読まないように隠して…、
どこにいったか分からない〜〜〜〜〜。
久々に主人公と喜怒哀楽を共にして感動しました。
削除キー   

34 杢屋

2021/06/27 00:38

石ノ森章太郎著【サイボーグ009(第1巻〜第3巻)】秋田書店


子供の頃に一度読んだ覚えがありますが、内容は綺麗に忘れていました。

第一印象は「こんなに切ない話だったんだ」です。
最初から悲愴感に包まれている感じで、
敵味方関係なく、登場する人物全員が悲哀を抱えていますね。
まだ読んではいませんが、黒い幽霊団のボスもきっと哀しいものがあって、
あの形状になったのではと思います。

そこら辺は、何か「鬼滅の刃」に通じるものを感じました。
但し、鬼滅の刃は悲壮感、009は悲愴感、という感じで違いはあります。

ストーリー展開はやはり単純ですね。
当時は、漫画は子供が読むものと決まっていたように思いますので。
あと漢字が少なくて、更にカタカナが・・・読みにくいよ〜(苦笑)!

拉致してサイボーグ化する話は、他にも「仮面ライダー」がありますが、
石ノ森章太郎氏は当時から、
某国による拉致事件を強く意識しておられたのかな、と思いました。


mamathさんへ。
ベトナム偏と言えば、
第3巻210ページの「蛙とサソリの話」をどう思われましたか?
愚かと言えば愚かですけれど、極限状態に陥れば周りが見えなくなって、
杢屋もサソリと同じ行動を執ってしまうかもしれません。

第3巻までのところで一番哀しく感じたのは、最後のクビクロの話でした。

削除キー   

35 杢屋

2021/06/27 00:50

この映画、観ようか、止めようか、・・・迷っています((^▽^))!

https://www.youtube.com/watch?v=lH1nkEBtyTc

削除キー   

36 風雲

2021/06/28 09:55

>原田マハって、美術品・およびそれに関する熱い文、と、思っていました。
まぁそうなんですけど、それ以外もちょこちょこ書いてますよ。
スピーチライターに転職した女子が主人公の『本日はお日柄もよく』が今の所それ以外分野の代表作ですかね。
削除キー   

37 mamath

2021/06/28 14:48

そうか!「本日はお日柄もよく」を読んでいたんだ。
それで気になるんですね、縁なき人ではないのだけれど、と。
幅の広い作家さんだと、サッと手をだす作品と、しまったこのジャンルは好みではなかった、というのがあって、
この人は(自分にとって)どの位置にあたるか、というのが
選ぶときに迷うところなのですよね。

ということで、(おい)
「ブックキーパー 脳男」
脳男って、え〜と、あり得るの洗剤の宣伝をしている(おかげで
洗剤コーナーが幅を利かせていること)イケメン俳優が映画に出て、
原作、原作…読んだような?読んでないような?でも、
この狼男(昔のSF)のノリのような、犬神あきら(字が出ない!)のような献身っぷりには見覚えが〜〜〜。
と、検索いたしまして、脳男2というのが間に出版されていることを発見しました。
一巻から20年だもんね。覚えているほうが不思議というべきか。
60人たらの登場人物使い分けて、というあおりにビビりましたが、こういう書き分けなら読める。

「新任刑事」古野まほろ
巡査と同じ傾向。どれだけ警察を悪者にしたいのかというかラスボスがみな警官というのが悲しい。
警察官たちが書く、様々な調書の事例が載っていて、それは参考になったけれど、若干発行年が古くなってしまったので、すでに手書きではなくPCにテンプレで様式が入っているらしいと他のミステリで読んでいるので、こんなに書かなくてはいけないんだ〜大変、よりも、この、公文書的な言い回しがどれだけ変更しているのかが気になります。

クビクロ!ああ、クビクロ!!
忘れてしまっていても、名前を聞いただけで抱えて泣いていたシーンがよみがえります!!
009シリーズが今見つかりません。
読み直そうと移動したのか、移動しようと思ってやめたのか、
食器棚から下駄箱(どちらも木の棚、蓋つき)へ移動したようなやめてベッドわきの靴箱(紙)へやったのか。
最近ほんっとに記憶がやばいのです。
実家からもらった写真も、これは大事と非常持ち出しに入れ、いやなくなるといかんと移動し、日に当たってはいかんと移動し…
原本しかない写真(兄や父母の若い頃とか、自分の幼稚園の…写真館で撮ったらしく…とか、大好きなワンコを抱えた兄弟のスナップとか、父の遺影のもととなった写真とか。)なので、どこ〜、どこ〜とお乱しては探すのですが。
まだ、失くしてる記憶があるうちは良いのですね。きっと。
は〜、しかし、どこに。


なので、009はもう少しお待ちを。

「健康で文化的な最低限度の生活」10
終わってない?!秋に続きが?!お〜?!

削除キー   

38 mamath

2021/06/29 19:51

サイボーグ009、1〜3読了。
最近入れた漫画の裏にありました。
一番上の段ではなくて、2段目だったのね〜。
さすがの食器棚もそろそろ横板がゆがんできているのを発見。
詰めっぱなしだったら、多分本の力で安定したままだったんだろうなあ…。

なかなか記憶と違うことが多く、誘拐シーンで始まっていないとか、003がつり目のおきゃんな女子として最初は描かれているのに驚いたりとか(後半は、石森調のおしとやかな女性<亡くなったお姉さん似>で描かれているから)。
でも、003のお兄さんの追っかけっこ(奪還しようとの必死行なんだけどユーモラスに描かれているので)は覚えていたし、
あ〜004のこのシーン泣けたよなあと思い出しました。
後の石森本では、クロッキーとか公開されていますが、1〜3あたりはまだ未熟というか、デッサン無視してるね?というコマが散見され、それでも、それが全然気にならなかったんだよな〜、と、
るんるんしました。(思いっきり引き倒す、贔屓だもんね)
009が新幹線に乗るシーンも記憶では一コマだったんだけど、実際は誘拐された科学者を奪還すべく追っかけている最中で、(しかも新幹線を挟んだ向こう側に博士をのせた車がいる!)こんな何ページも割いているんだとか。
漫画はまず面白くなければならない、とは、後期の石森言ですが、
泣かせるシーンより笑えるシーンの方が多かったのだなとも。
一コマの中で流れるように悪者をやっつけているシーンのカッコイイこと!!(事実だ!)

カエルとさそりの話。
のほほんのカエルがサソリに川(池?もう忘れた)を渡してくれと頼まれた。
カエルは、君は刺すからいやだと断ったけれど、サソリが”刺したりしないよ、水に溺れてしまうじゃないか”というので、
それもそうかとおぶって水を渡すことにした。
水の中ほどに来た時、サソリがカエルを刺して、二匹ともおぼれてしまった。
カエルが”どうして?”と聞くと
サソリが”これが東南アジアさ”と答えた。

ざっくりの要約ですが、社会は苦手中の苦手の一歩前(一番は数学)なので、
まあ、許されて。

この話はこのころベトナムで流行っていたそうですが、おそらく、
第二次世界大戦後に列強が新たなる獲物を求めて東南アジアに進出する中で、列強に翻弄されて、これは違うと思いつつも巻き込まれている(その時の)現状を謳っているのかなと思ったのですが。

それにつけても、因幡の白兎とか、どこかの国のワニとか、川を渡るときに渡し手を害する話というのはけっこうあるのだな〜とか。

サイボーグ0013、やはり切ない…。

アシガール15再読。
ここはな最新号が届いて、天野の爺様ラブ♪が再燃したのです。
まじめ一辺倒、忠義一途、ゆるがない、ビビらない。
…が、全然知らない(想像もしない)現代世界にタイムスリップして、
戦国時代のままの思考と行動様式をとりながらも、
どうやら、ほんとうに若君の爺婆のところについたらしいと理解して、ほっと息をつくところなんか、
もーもー、あ〜緊張してたんだ〜と涙がでそうに。
削除キー   

39 mamath

2021/07/02 11:30

「指し手の顔 脳男2 」文庫上下巻
なるほどね〜。そこで彼女が声を失ったんだ、ふむ、とか。
やっぱり茶屋刑事好きだなとか、作品そのままを楽しまず、
横道にそれた邪道読みをしています。
それにつけても、精神科には3つ通って、復職だののときには大きな病院も行ったけれども、ドラマや映画で見た催眠術をかける大きなソファーとか、電気を流すなんちゃらとかは見たことがない。
廃れた治療方法なのだろうか?
外科と違い、手術もできなければ高額の薬も使わないメンタル科。
患者をデータ化し、病院同士で回してお得意さんとする…恐ろしい。

「婿どの相逢席」西條奈加
楊枝屋の4男、仕出し屋の婿にと望まれ最愛の女と結婚してみれば…。
前半は、暇している若旦那が小さな問題解決をしてほんわかする短編集、後半は、連続短編で主人公たちの生き方に串を通していく物語でした。
久々の小説前向き〜。☆4・8ぐらい。

ほぼ毎日スカイエマ、辻村深井月です。
なんと、地元中日新聞の連載小説が始まっていたのでする。
「この夏の星を見る」1〜3話あたりはすでに古紙回収へ。あう。
高校生の女子が主人公で、コロナ下で学校に行けず、気付かず鬱屈している。
母親の助言で、学校でないところで、友達3・4人と合うことになり…。
なのだけれど、学校行きたかったんだと気づいたり、触れもせで、マスク越しで、ただただ互いの名を呼ぶばかり、と。
簡単な言葉でつづられているのですが、心情慮ればこれ深いぞ、と。


「びんぼうサンタ」滝川雅晴
思いっきりバタ臭い表紙絵なのに、中見はドロドロと濃い民話調でした。鳥影社
結構好き〜。
削除キー   

40 mamath

2021/07/02 11:37

40なのでここで締
天野の爺様。
信長の時代から現代にやってきて、おや、背景が障子だわと頁を戻せば、
今まで多くバックになってきた、キッチンやリビングをのぞかせて、
障子が開いているところをバックに結いの両親が話している。
そうかそうか、和室もある作りだったのねこの家。
登場人物のセリフ・動き・背景…すべからく組み合わせてあって、
まこと、心憎い。
削除キー   

41 mamath

2021/07/02 11:49

武蔵だわ〜というようないでたちのじ〜様が、
哺乳瓶を受け取って、なんで振って温度確認するの知ってるの?!
というシーンで唯の両親が”お毒見だわ””お毒見”なんて心で言ってるのなんて、もーもー。
(書き忘れたので)
じ〜様ラブ!
アシガールの面白さは伏線を回収しないで張り巡らせて敷き詰めていく面白さもあるのですよね。
削除キー   

ホームページ  検索  ヘルプ  |  リスト   前のスレッド  次のスレッド  
お名前
メール
内容

送信する前に確認しましょう       

Point One BBS