POB 本好き連。

*本好き連へようこそ* URLが変更になりました。 ブックマークの登録の変更をお願いします。


四季の移ろうように人も変わっていきます。
しかし、ここに集う人が変わらない唯一のこと
それが本好きである事です。

本好き連はBBSがメインのちょっと変わった集まりです。
一つのスレッドを上げればそこはあなたのスペースになります。
必要なのは、ハンドル・ネームとお約束を守ってくれること。
一緒に遊んでみませんか?

*お約束*
個人に対する誹謗中傷などはしないでください。
HPの宣伝等は書いたままにするのではなく、一生懸命宣伝してください。
自分の発言には自分で責任を持ちましょう。

個人情報の取り扱いにご注意ください。

遊BBSへ近道
本のBBSへ近道
マナーを守って投稿しましょう。この掲示板ではタグは使用できません。
URL、メールアドレスは自動的にリンクされます。
新規投稿はすぐ下から行えます。
スレッド削除キー(最初に投稿した削除キーと同様)   

タイトル : 頁めくって

1 mamath

2017/04/15 23:34

退職してこのところ、公共交通機関に乗ることも少なくなったのですが、
通勤途上、隣の人の読む本をついついちらりと読んだのは、
誰しも経験あるはず。
持ち主の読むのが遅いと、つい、めくって〜早くめくって〜と
思った覚えありませんか?
逆パターンで、あ、まだ読んで無いとかも。

ツバメが町のビルの間をついついと飛んでいます。
ツピーツピーという声に、大変だね〜おまはん達もと思います。
野鳥図鑑にしばしばツバメのくちばしがくちゃくちゃしているのも、
捕まえた虫たちをクリップよろしく全部咥えているから。
いっぱい咥えて、雛にやりに行くのよね〜。大変。
あのスピードで飛ぶ運動量と、雛に渡す餌の量と、自分が食べる餌の量と、考えると空恐ろしいものが有ります。
ガンバレ!

鳥たちには考えも及ばない、本を読むという贅沢、
しっかり満喫させていただきましょう。
削除キー   

2 mamath

2017/04/15 23:49

キンキンキンキンキン。と今鳥の声がします。
夜行性の鳥なのか、最近の夜の風物詩です。

「あかり」佐々木裕一あきんど百譚の一巻目です。
じわっと沁みる人情話がいい。

ラノベも何冊か読みました。
「さらば竜生こんにちは人生」はまあまあ。
「29歳…」とか「骸骨騎士…」とか読むと、
男性のライトノベルの傾向が見える気がします。
かわいこちゃんが寄って来るんですよね。
まあ、ガールズもハイスペックイケメンが寄ってくるので同じだけど。

「北斎まんだら」北斎の娘の話でした。まずます。

「永久囚人」浅見和史 文書管理捜査官の2です。
ようやく出た。(笑)
他がシリーズ化してドラマ化されているのに、これだけ一巻のみだったので心配しとりました。

「主君」高殿円
多才ですなあ。歴史文学になっています。
高殿なら、と読みはじめましたが、途中で挫折。
最後の一文は効いています。
それより…
”韓ドラに慣れてチュグンと「主君」読み”…悲しい。(笑)

さて、あなたの読んでる本、読んだ本、お勧めは?
スマホじゃ覗けないのよ隣の本は。(笑)
削除キー   

3 風雲

2017/04/19 14:27

mamathさん倒れてる疑惑が晴れて一安心している風雲です(^_^;)

今日はシフト休なのでまったりしていますが、連日の残業で手元に本がなっしんぐ……

今朝の新聞に小中学校の全国テスト問題が載っていたので、国語をちらりと……字、ちっせえ……
小学生の文章問題はてっぱんのあまんきみこ!
中学生Aは夏目漱石『夢十夜』から
そして一番びっくりしたのは中学生Bの宮下奈都『スコーレNo.4』
えー!これ試験問題にする??
以前読んで、完全に大人の話のイメージだったので、改めて問題を読みましたよ。
主人公の中学校時代のエピソードだった。なるほど。
削除キー   

4 mamath

2017/04/19 22:10

倒れてなんかいません!(笑)
毎日半分は寝ているので、横になりようがないのよね〜。(笑)

4月になってドラマ見るのに忙しいし(爆)。
これは、と思った役者さんを見つけるのは大変です。
外国のドラマだったら、何人もいるのに(たとえば○HKの医者ドラマ)
なぜ、日本の60歳前後(±10)には、健康に太った男優がいないの〜〜〜〜〜〜と、
わが心の辰巳刑事を探すのは大変な作業なのです。
まだやってるのと家人にはあきれられていますが。
日本の還暦前後はいろっぽ過ぎるんですね〜。

やたらあちこちで煙草を吸う、
泡嬢と結婚しようかなと思ったら”あたし結婚するから〜”と去られる。
でもってそのじょの事件にかかわり…、
一人のアパートにぽつんと胡坐をかいて飲んでいる、
勝手に入ってくる猫用に猫缶を買い、
そして、ついに定年を迎える最新刊までいろいろいろいろ…。
ああ、映像で見たいなあ、と
ドラマ化をどちらかというと忌避する私にはなかなかめづらかな現象なのです。

「猫弁」大山淳子
表紙買いしたものの、ドラマの印象が強くてなかなか手をつけなかったけれど、
意外な内容で、もっと早く読めばよかったと思わせてくれたもの。
靴屋と漫才ぺあがいいなあ。

「花魁さんと書道ガール」瀬那和章
創元推理文庫?えええええ?という感じ。
そこそこ面白かったけれど、どうした創元…。

「プレイバウ!」遠藤淑子
エッセイかなと思って買ったら、コミックだった。
「犬ぐらし」と同じ、ナナと名付けたボーダーコリーとの生活。
この、ななっちもの、と読んでいいかのシリーズで、他の作品との違いは、ナナっちの眼が描かれていないこと。
ちょうど耳からほおにかけて黒い毛が生えているので遠目ではそうみえるんだろうけれど、
アップも塗りつぶしてあるのは、
多分表情に感情が籠り過ぎるからかけないんだろうな、などとつい勘繰ってしまふ。

「おかしな転生」も5まで内緒で読んでます。
魔法、陰謀、国造り、菓子作り。
5が少し気が抜けていたので、6はまだ後に出来そう。

GL?ビーズログとかアルファポリスとか、家人に売りに行ってもらったら、700円になったとか。
む〜ん、自分でネット売りすれば良かったか?(笑)
3倍ぐらいの量の本を売った時より高い〜。

名古屋駅の高島屋に新しく大型書店が開店して、新聞に載りました。
もともとツインタワーにあった書店と同じ書店が2店になります。
(オタク書店大変だなあ…サイン会やったり、ワンピースの専門店と組んだり、コミックスタンプやったりいろいろ頑張っているけど、
流れが変わりそうな気がして心配です。)
そのうち見に行こうと思っています。
新しい本屋さん〜♪
(ちなみに、だいぶ前にできたジュンク堂は一回行っただけ)

小学生にあまんきみこ。わかる。
宮下奈都なんて知らんがな〜。
ナルニアを喜んでくれた遠縁に、次は何をあげていいかを悩む…。
今の小学生(本好きだそう)に何を薦めていいのか、
てか、置き場に困るからくれるなと親に言われたらどうしようとか、
意外にストレスになるもんですね〜。
削除キー   

5 mamath

2017/04/19 22:22

追伸
及川いぞう、という俳優さんに目をつけているんですけどね。
マッサンで春さんという食堂のおやじさんをやってるんそうなんですが
私は見てないのよね〜。
身長が約180、やせ形ってのが残念だけど、服装でカバーしてもらうこととして、
低い声だといいな〜、というか、声優もしてるそうなんで、
声はどうとでもなるだろうし。
合わないかなあ、辰巳刑事。
削除キー   

6 風雲

2017/04/20 12:27

宮下奈都の一番の代表作は、去年第154回直木三十五賞候補、第13回本屋大賞受賞した『羊と鋼の森』でしょうね。
基本痛い、誰も悪くないけど苦しい現実に、微かな、ほんとに微かな希望を見せる作品が多いように思います。
音楽絡みのが多いので、個人的には手が進んでないのですが。
削除キー   

7 風雲

2017/04/22 08:56

相変わらず本はありませんが、選書資料持帰りでサービス残業ならぬサービス在宅ワークです……。
やはり人員が半分入れ替わると、説明ばかりで、する方の仕事は進まないし、される方もサクサクは出来ないんでキツイわぁ。
経験者だけど難有りと言う評判の人を入れられていて、観察中なんですが……試用期間で終わりかもしれません。
教えた時間返して〜o(><;)(;><)o

愚痴ってしまいました(>_<)


カキコの本題は、今回のスレタイなのでした。

「頁めくって」

「頁」が「ページ」であることを、少なくとも連の皆様や、ある一定の年齢以上の方は知っている訳ですが。

読めない大学生が意外といます。

職場で使っている文献複写の依頼申込書に、論文のページ数を書く欄があり、「 〜 頁」としているのですが、記入せずに持ってくる子が去年あたりからちらほらいまして。

まぁ他の欄も色々記入漏れするので、たんに忘れただけかと思ってたのですが、「もしかして読めないんじゃなかろうか」という推測はしてたのです。

スタッフ内の雑談時、20代後半の子は「えぇっそんなまさか」と信じられない!感満載でした(読めなくても書式から推測可能なはず)が、30代後半以降のスタッフは、「まっさか〜(笑)……ありえる」
その後、とある学生が複数枚提出しにきて、全部キレーにページ数が書いてなかったので、書くように指導すると「これってページの意味やったんや……」とのたまいました。

うん。推測はしてたよ?
してたけどね?
そこにページ数書かなかったらどこに書くのかね?
ページ数は引用にも必須事項よ?

と一瞬気が遠くなりました。
削除キー   

8 mamath

2017/04/24 11:15

うわ、ページが(第一変換、うちのフジツ―も20代?)読めない人がいるなんて…。

それくらい読めるだろ?!の常識が変わりつつあるのでしょうね〜。
○ゾンで、ネット小説の本の本を勝手にお薦めされて(笑)、
紙までまたずとも、と、原作を読んで、
よ、読めない〜〜〜〜〜〜〜と大笑いしたのがあります。
すでに4巻まででている令嬢ものですが、
なんでそんな明治時代みたいな漢字持って来る〜?!と。
かなりお歳の人が、おなごのしたるにきたるものを、と、
楽しんでネットにあげたかな〜と思っていたのですが、
風雲さんのカキコで、逆パターンもありえるかと思いました。

読めないから、PCが変換してくるものをそのまま上げているとか。(笑)

多分、いくらなんでもってくらい多いので、やはりご本人高齢説を
挙げますが。

最近読んだ本
「カエルを釣る、カエルを食べる」平凡社新書
予想とはだいぶ違っていました。

「痛くない死に方」長尾和弘
往診をしている医師の、在宅臨終と病院臨終についての書。
在宅でも施設でも、あわやって時に救急車呼んだら、
それは救命延命を依頼しちまったことになるそうで、
本人がいくら日頃「管だらけになって死ぬのはやだ〜」といってても、
流れでそっちに行くそうで。
でもだす、じっちゃばっちゃがのどにもち詰まらせて、
背中トントンでだめなら、後ろから抱きかかえてぐっとしめ、
(これは救急の本には必ず書いてある異物の吐かせ方。
小児なら逆さにぶら下げるがつく)
やっぱ呼んじゃうだろう救急車。
てか、呼んでから待ってる間にできることだったと思う。

それに、筆者は在宅で終末期を迎えるのが幸せと言っているけれど、
高齢化に、少子化と、一部除いて低賃金化に加え物価上昇、
若い働き手は減るし、
在宅でどーやって介護ができると?

他の本を借りようとして、題名に引っ張られて、読んだのですが。
図書館の本は読み終えたら返し忘れないように玄関に置いておく
新習慣がついておりまして。

昨日読み終えて玄関に置いておいたら、
夜中に酔っぱらったパパスが枕元におりまして、
もぞもぞ言ってる声にぼよっと目覚め、
「生きてるよな…?」の独り言を聞いてしまいました。
ごめん、裏返しに置けばよかった…。

不思議なことに、寝る前にバカ食いすると、睡眠薬が良く効きます。
食べたものによって翌日喉が渇いたり(おかき、系)
逆流性うんたらでいたくなったりしますが。
体重が増えるのは共通です。(おい)

100均で柴犬のシールやメモ用紙を見つけ、うほうほと買ってきました。

先日、大昔の同僚が今年の年賀状に杖うんぬんって書いたのに驚き、
会おうという話になったのです。

年賀状交換だけの友人と言うのは、返事は一年後なので(笑)、
ありゃ、言ってなかったっけ?の、のりで、
返事をしようとして、苦労しました。
20年も前に退職した人なので、電話番号等が解らない!!
もらったのはハガキなので住所以外の個人情報がない…。
ハガキに会いたい旨書き、携帯番号、PCメールを書いて、
そこだけ折ってテープで貼って投函。

返事のハガキに堂々と携帯番号とメアドが書いてあって、
PCからメアドにメール送って撃沈。

自分の携帯のメアドを末子に聞いて、ショートメールで送ったり、
彼女の携帯に留守電入れたり(耳が聞こえなくて手帳被交付)、
ようやく、彼女のご主人と話せて、無事、携帯のメールが使えるようになりました〜〜〜。

この間、四日。(爆)

彼女は耳が聞こえない、私はメールがめちゃ遅い。
筆談ですがな〜、かわいい柴犬のメモ用紙で。

この、かわいいメモ用紙ってのがまずは不思議で。
私やパパスはメモ用紙ってのは、チラシの裏を切ったもの、
という認識で。
子供の世代になって、わざわざ買ったもの、しかも、イラスト付きとか、
一回で一枚、下手すると二枚見開きなんていうのが信じられない思いなのです。
削除キー   

9 mamath

2017/04/24 21:38

「SCS(ストーカー犯罪対策室)上」五十嵐貴久 読了
ストーカーなんて昔はあったかいな?なのですが、
今は立派に犯罪として独立。
警察にも専門の対策室ができて、いくつかの事件にあたります。
中には、SCSの職員もストーカーの被害にあったりして、
なかなか読ませます。
というか〜、わ〜ん、早く下も読みたいよ〜犯人誰〜?

今期、ドラマで一番期待はずれが小さな巨人。
なんなの、あの対立は?
長谷川ファンとしては泣けるわ。と、書きっ放し〜。
削除キー   

10 風雲

2017/04/26 09:33

>本人高齢説
もあるかと思いますが、華族物LOVE懐古趣味全開のおぜうさんかも……

>「痛くない死に方」長尾和弘
結構売れてる奴ですよね。
小説以外の実用書系はタイトルが直接的なので、周りに気兼ねすることありますね。
そういうタイプの本、電子の方が売れるみたいです。
何度も読み返すものではないけどちょっと知りたい……読み終わったら邪魔なんだよね、電子なら場所取らないし、削除すればいいし、って事みたい。

割と最近ブクログに非公開機能がつきました。
以前は有料会員向けのサービスだったんですが、「読んだ本全部登録したいけど、この本読んだって知られたくない」というジレンマが解消されると。
例として恋愛指南本とか自己啓発系とか挙がってましたね。


世間ではもうすぐゴールデンウィークらしいですが、うちは1、2が通常営業で、6の土曜日も私出勤日に当たっているので、連休が接近してるだけです。
とは言え連休なので、職場でとりあえず1冊調達しました。

有川浩『空飛ぶ広報室』

これなら多分余裕で読めるはずだ!

※連日残業記録更新しているので、エッセイでもと思いましたが、『疲れて眠れない夜に』とか手に取ってて「いや、洒落にならん」と戻しました。
うちの蔵書から選ぶのはやはり色々難しい。
削除キー   

11 mamath

2017/04/26 13:29

「動物のお医者さん」佐々木倫子 1〜12購入の上読了。ふんっ!!
(鼻息。笑。さすがにパワーが要った)
昔、リアルタイム雑誌連載中に読んで、当然コミックスを買って、
大分前に、どこでも読めるだろうと売り払い…文庫以外は手に入りづらい(セットだと)という事でまた購入したもの。
文庫なんて見え〜せんがね〜。(笑)
ハムテルという獣医大生と、
チョビと言う名のとっても怖い顔の大人しいシベリアンハスキー犬と、
一風変わった面白くてまじめな本で、
どうだ〜どうだ〜俺偉いだろー系の生物医学関係書の書き方に
ちょっと嫌気がさしていたのをしっかり癒してくれました。

こうしてみると畑氏というのが、いかに名文家だったか知らされる気分だわ。


風雲さん
ブログって、非公開にしたら意味がないんじゃないの?
一部非公開にできるってことなのかな?
若竹七海の「静かなる炎天」を寄付するのはやめてポッポニガメタのは、(もともと自分で買ったのだけど)個人情報保護法以後、
いろいろな情報を得にくくなった女探偵(警察でも礼状のいるものとかね)が、
情報を得る大きなツールとしたものがブログ。
情報を得たい対象はガードが堅いのだけれど、なんと、その母が子供の行動をブログで自慢。
今日は、どこどこに行ったの〜、ののりで。(笑)
そのブログを読んでるうちに、あんまり(いろんな意味で)面白いんで、ずっと見てたくなったけど消した、ってところが面白かったのですよ。

そういえば、今やってる「犯罪症候群」のドラマも、ブログでアップしたことが犯罪を引き寄せたんだった。
削除キー   

12 風雲

2017/04/30 10:53

mamathさま。
ブログではありません。ブクログ(Booklog)です。
読んだ本読みたい本が登録できる読書管理サイト。(本だけじゃなくDVDやCDもできますが)
http://booklog.jp/

読書管理サイトなので、元から本棚(個人の登録ページです)ごと非公開もあって、完全に自分のメモにしたいだけで、他人に本棚なんか見せてやらんもんね!人のは見るけど!という使い方もできました。
次にできたのが、棚は見せても良いけど自分だけメモ(どこで借りた・買った、誰から借りたみたいな超個人的なもの)は見せないという機能。
これはこれで便利ですけれども、「そうじゃなくてこの本とこの本は読んでるってわかるの恥ずかしいから隠したい!」っていうのが今回標準装備になった個別非公開。
本棚にはその人の趣味嗜好関心が如実に現れますからね。
今までは隠しておきたいものは登録しないか本棚ごと非公開にするか有料会員になって個別非公開にするしかなかったのです。
誰にでも人に知られたくない趣味や、調べていることを悟られたくない(病気のこと、離婚や借金・裁判などのこと、軍事・アングラ関係など)ということがあります。
全然知らない人同士なら大丈夫でも、ブクログをやっていることをリアルの知り合いに知られている場合、まずかったりしますよね。


さてさて。
さくっと読み終わりました。
有川浩『空飛ぶ広報室』
航空自衛隊からのオファーで、小説サイトE★エブリスタ連載、その後新垣結衣&綾野剛でドラマ化。
有川さんは、カッコいいおっさんと意外と子供っぽいところもある中堅書くの上手いですよね。
鷺坂室長みたいな上司欲しい〜

GW用に借りてたのを読み終わってしまったので、またなんか1冊借りてこよう……
ただいま残業がたたって右の僧帽筋ががっちがちなため、休みはできるだけマウス操作とかしない方がいいらしい。
削除キー   

13 mamath

2017/05/01 22:07

いい息抜きですよね、広報室。
私も一般の飛行機ではなく某機のトイレ見たかった。(おい)

有川といえば図書館戦争、になるのだけれど、その前の潜水艦乗りの話が好きです。


「スイーツ王子の人探し」本堂まいな 2冊(副題が長いので略)
激アマの甘い甘いストーリーかとちょっとビビりながら(なら読むなって)
一巻を買って2巻で読了。
大学の空手同好会の紅一点、はっきりきっぱりさらりの、でもって主将の次に強いヒロインのスイーツ(つくりが趣味)恋人募集中物語でした。
郁に良く似てたわ〜。
「図書館…」から、怖いところ、主義の所、等を除いたようなさらっと読める2冊でした。
2巻めで、作者外国に移住しちゃったんで(笑)もうあまり作家活動しなだろうなというのが、残念。
空手部の男どもがむさくるしすぎて好きです。(笑)
あっちもハンサム、こっちも美男子、でないところが良いわ〜。

順不動
「慈雨」柚月裕子 
定年退職した刑事が四国巡礼の旅の途中に知った幼女殺人事件。
それは、在職中に自分が担当した事件に酷似していた…。
面白かったけど、すかっと忘れて今キーボードの横にあるのをちら見して思い出しています。

「ダウン・バイ・ロー」深町
東北の小さな町、そこそこに貧しくそこそこに栄えたところに起きる
失踪、殺人、火事…。
幼なじみにたかるようにしていたヒロインは、目の前で幼馴染に電車に飛びこまれる。
ヒロインの父親は幼馴染の父親に金を借りてむしりとられるように返済させられて自殺していた。
もう、このヒロインがタフで〜〜〜、女子高生で、力も金もないし、
いじめも受けるんだけど、
この町に起こっている本当のことはなんだってのを探る、というよりは幼なじみがなにをしたかったんだというのを探るのです。
すごかった。

「名古屋わらべうた幽霊事件」風見潤 講談社ティーンズ文庫
名古屋わらべうたなんてあったっけ?と買ったもの。
懐かしい地名がいっぱい出てきて嬉しかったけど、いかんせん、地名を知っているがゆえに、え?そんなところ近いというの?とつっこみたいところがあちこちに。
まあいいや、どうせ読んだ人たちは実際に名古屋なんて来ないし。
古いし。
昔の文庫なので(2003年)イラストが昔風だし、章が変わるところに入っている一コマイラストが可愛い。
削除キー   

14 mamath

2017/05/01 22:26

「幼君暗殺事件 元禄畳奉行秘聞」池端洋介
尾張名古屋が舞台の時代物。
どえりゃあことになった、の一語だけが名古屋弁であとは全部武家言葉だけで進められた…だまされた気分である。(笑)
隠居願いを出した父にかわり、お目見えをと城に日参していたがなかなか会えず、お目見えならずば俸禄がもらえないのでなんとか城に入ったところが迷ってしまい、事件に遭遇。
なぜか偉そうな口調のちびすけをおんぶして…。
なるだろうしてなった、のストーリーが可愛くて、2.3巻目も購入。
でも、他の巻にはチビ殿は出ないみたいで未読。
下敷きは尾張名古屋藩の朝日文左衛門が26年8か月にわたり書いた日記「鸚鵡篭中記」
まめだな〜。

そうだ!フロストの新刊(本当の最終巻)が出ます!
川瀬七緒も、中山七里も、有栖川有栖も!

今野とか堂場は言うだけアホらしいけど出ます〜。
削除キー   

15 mamath

2017/05/01 22:33

書き忘れ。

やっぱり、スズメが私の部屋の窓の近くに巣を作った模様。
ち、ち、ち、ちちちちちぴ、
カツカツ(爪が金属に当たる音?)

あ、かもかも?!と双眼鏡もって窓をあけると、ぴーっと飛び立つ。
スズメって巣籠り週間だよね?
その間窓開けられないの?
カラスでもヒヨドリでもない大きさの鳥が飛んでいるのに見られない〜。
え〜い、スズメなんて嫌いだ〜、と言いつつ、台所の窓から見えるところに来るとついほへ〜っと眺めてしまう。
削除キー   

16 mamath

2017/05/05 15:39

もー、このまま寝たきり〜、というようなだらだら生活を、
うをっしゃい!!と無理やり起こし、行って参りやんした、名古屋駅。
ってか、古い方のミッドランドなんで勝手知ったる電車と道順。
ちょっと、ポルトガルかイタリアかひょっとするとイスラム系の外国人親子に、怪しげなエーゴで地下鉄を案内したりしたのですが、
ありがとう、と言われて日本語で良かったのかも?と頭をよぎったりしたのですが、
JRの改札のじじさまに何ぞやか聞いたのち、JRの切符売り場で悩んでたんだもん、声かけちまうがや〜。

映画”ラストコップ”見てまいりました。
窪田正孝のアクション見逃せないわ〜、ということで。
連続ドラマが後半ひどい出来だったので、全然期待していなかったのだけれど、
ストーリー展開とか、いろいろ、
無いでしょ〜〜〜、とつっこみたくも、まずまずの時間でした。
ふなっしーの姿をかりたロボット、ブナッシーも可愛かったし。
人工知能などという言葉とか、その説明とか…。う〜〜〜む。

なぜにこんなに違和感、は恐らく冬に公開する予定だったのであろう、冬設定がですね、ちょいと合わないんでした。
みんな、コートやジャンバー着てるし、
オープンカーに背広で乗って、さぶい〜〜〜!!と悲鳴をあげられても、
え〜、そんなに寒くなかろ〜という目で見てしまうんですよね。(笑)
恐らくは某女優の共演する映画の公開時期が、その女優の移籍問題でもめたからなんだろうな〜、と勘繰ったりしています。

で、名古屋駅と言えば、中部最大の面積を誇る書店に行くはずが、
オタク書店だけで買いこむことになりました。

なんとなんと、スタンプカード。
前はコミックスとラノベ(これがもめた)だけだったのが、全商品対象になったとか。
しかも、5月は全日ダブルポイントデー。
ビルの地下のドンクにイートインが出来たし、新しく開発された地区に客を持って行かれないように苦心しているのが良くわかります。

「恋と巡礼 海街ダイアリー8」吉田秋生 
やっぱりよか〜!!!!!(アスタリスクだけど、ガッテンと読んで)

後は明るい軽い本ばかり買って来ました♪
削除キー   

17 風雲

2017/05/05 19:52

中島たい子『院内カフェ』読了。

病院内にあるチェーンのカフェとその客の群像劇。
『漢方小説』とかの時にも思いましたが、この人は本当に人生のちょっとした(本人にとっては重大な)不調を描くのが上手いな〜
奇しくもmamathさんと同じく季節感のズレに違和感(^_^;)
ラストはクリスマスイブでして。
め、めりーくりすます。
削除キー   

18 mamath

2017/05/06 09:22

「お化け大黒 ゴミソの鐵次調伏覚書」平谷美樹 読了
映画館に行くときに、どれにしようかな〜と迷って、間違えて持って行ったもの。
何度も手に取ってその都度置いていたものだけに、電車で開いて、
あ、と思った。(笑)
ゴミソとは津軽の言葉で占い師を指しているそうであるのだ。
時は江戸、主人公は修法師(ずほうし)という看板を掲げる祈祷師。
祓った霊を供養するため霊から着ているものの端切れを貰い、それを自らの着物に縫い付けている、はっきり言って異形だと思うけれど、
これがイラストレーターの手にかかると鳥の翼のように見える。(笑)
古本で買って、一枚目の頁がくっついていたのを根性ではがし、
意外に面白かったのにびっくり。
なんかね〜、これ、2巻目なんだそうだけれど、一巻目かどこかで、
ラスボスみたいなのを倒そうとしたとき倒されちゃった同心がいたらしくて、
その同心が幽霊になったことを自分は気づかずに探索を続けているのです〜。
それで、鐵次が優しい罠をかけて、自分の家におびき寄せるのです。
その同心は、ラスボスから鐵次を守るために懸命に走るのよね〜。
も〜、デカ魂に敬礼、うるうる。
一話一話いい味です。1と3、そのうちゲッツ!
で、ひらたにみきSF作家だと思ってたのが、ヒラヤヨシキと中表紙で判明。え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜?!

「暁の火花 公家武者 松平信平16」佐々木裕一 読了
どんどん暗くなるなあ…。

映画館行く!と決めた日は一二時間ごとに起きたのに、
夕べは完徹。
睡眠薬はどーなってるの?(笑)

風雲さん
ブクログ行って見たけど、古今あれこれ乱読する私には、どうも使い辛いみたいです。
↑ 
ネット操作が難しいとも。きらきらしくってどうやったらいいか解らないとも。(笑)

完徹したおかげで、夜明け前の鳥の声をいっぱい聞きました。
おそらく、ひよどり、つばめ、うぐいす、すずめ、からすと思われる。
車が少ないとこんなに聞こえるのだなあ。
シラサギも飛んで行ったし。

本日土曜日。
4号警備で窪田正孝と再会予定。
つい最近まで○う○うヒトヤノトゲの主演してたし、またブレイクしてるわ。
それにつけても、最近の俳優は男女を問わず細すぎる〜。

削除キー   

19 mamath

2017/05/07 16:34

「イートン校の2羽のフクロウ」ジョナサン・フランクリン
イギリスの寄宿制学校イートン校に入学する前に、二羽の梟の雛を救助し、
学校に雛を連れて行き、共に生活する日々。
一歩離れてユーモラスに書いてあるけれど、
イラストが少しマンガチックなので、こちらも一歩離れて読んでしまった。
巻末に写真が何枚か載っていて、初めて、実際の大きさ、
愛くるしさ、育てている間の苦楽が胸落ちした〜。
削除キー   

20 風雲

2017/05/08 09:26

鹿島茂『デパートを発明した夫婦』講談社現代新書
19世紀半ば、パリに産まれた世界初のデパート<ボン・マルシェ>
ゾラの小説『ボヌール・デ・ダム百貨店』とその取材記録である調査ノート、大量のボン・マルシェ発刊物を使って、創業者ブシコー夫妻の天才っぷりを紹介した本です。
旦那の経営者としての才覚も凄いですが、奥さんもデキるんだわこれが。
二人揃えば最強。
物を必要にかられて嫌々買うのではなく、特に必要でなくとも買うことに嬉々とする「消費者」を産み、彼らに奉仕する従業員-後の「ホワイトカラー」を作り出し、「固定給+歩合制・昇進有り/寮・食事付き/制服支給有り/退職金・年金有り/社内貯蓄制有り」といった現在に繋がる制度を次々と導入。
(なんとデパートの上階は男女別の従業員寮と専用食堂!当然そこで働くコックたちもいました)
そうやって稼いだお金は、<ボン・マルシェ>と従業員につぎ込み、余ったお金は惜しげもなく慈善事業に使ったため、夫妻が亡くなった時にはたくさんの人が追悼したとか。

発行が古い本ですが、なかなか面白かった。
鹿島さん入門にはいいかも知れない。
『馬車が買いたい!』も気になってるので、みつけたらそのうち読みたい。
削除キー   

21 mamath

2017/05/10 10:39

「ちょうかい」仁木 英之
オタク書店に少し前から1〜3迄文庫が並んでいて、気になっていたもの。
僕僕先生の作者よね?この派手に目を引く黄色のバックにカワイ子ちゃん風の、なんとなく気味悪い表紙がクイッと後ろ髪を引いていたのです。
4回寝落ちして読了。やっぱちょっと気味悪い系だった。
ハードが出ているとのことで、図書館けんさくしたら、
1は在庫、2以降は文庫のみ出版なので無い〜。
う〜む、む、む、…。

「男装王女の華麗なる輿入れ」朝前みちる
そこそこ面白かったけれども、ミステリファンが読むと怒るかも。
最初っからネタバレしてるじゃん!どうやったらそう勘違いできるの?!と。

「ドスコイ警備保障」室積光
やはり平積表紙アンド書名に落ちた一冊。
引退した力士、それは夢をかなえた者だけでなく、夢が叶わぬまま終わったものの数が圧倒的に多い。
その元力士達の先を思い一つの会社が立ち上げられる。
面白かったです。くすっと笑って感動アリ。
図書館に寄贈するつもり満々で買ったのに、ハードあり、図書館在庫あり。
くそ〜、新刊屋で文庫買うときは、梗概・奥付だけでなく、ハードで出ているかもチェックしなくてはならんのか〜。


今朝も鳥がにぎやかでした。
カラ類に思えたのがジョウビタキだったか、ムクドリだったか、曇天のなか双眼鏡をのぞく老眼にはじぇんじぇんわかりましぇん。(笑)
なんだか、ひまわりの種みたいだなと思っていたセグロセキレイ(胴体だけ上から見ると、しまもようのぷっくりしたところが似ているのです)の姿を見ません。
いつも、もと農業用水の小さな川辺にいるのですが…、昨日川辺の雑草に落ちていた黒い塊は、屍骸かも…とおそるおそる覗いたこちらを、気配に気付いて凝視してきた。
金目の黒猫だ〜と生きていたことに安堵していいか、あんたまさかセキレイをと思っていいか複雑。(笑)
削除キー   

22 mamath

2017/05/11 10:19

照準を合わせるうちに飛んでいき    一句(笑)
俳句と言うのは、もー言葉を聞いただけで短いという語感があるのですが、
川柳というのは、なんか川に流れるというか揺れる柳で長いイメージがあるのに同じ文字数なんですね〜。

先日来、近隣に訪れる鳥が多分判明。
ムクドリ(爆)
尾羽の付け根部分が白くて嘴が黄色(赤もいた!)。
以前は、大群でやって来て、たまの日曜日にしかない布団干しを台無しにする(糞で)にくき奴らだったのですが、
今日がだめなら明日もあるさの隠居生活には、
スズメより見やすい(大きさで)愛い奴らに変わり申した。(笑)

そういえば、ひまわり(名をつけたりして)居ました!
昨日用水を見たら、白と茶色の猫がいたのです。
猫のたまり場になってしまったのかと、その子を見ていたら、
目線があってしまって(笑)、動きの途中で停止する猫。
かなり長い間見詰め合っていたらば、なんとそのちょっと後ろ、猫と対岸にひまわり〜〜〜〜!!!
生きていたんだ!もさりながら、おま、おま、お前〜、
猫に近づくな〜〜〜〜〜〜〜!(笑)
そのころ猫はそろそろと動きだし、こちら(私は橋の上)へやって(というよりおそらく河岸ぞいに歩いて行こうとしていたと推察されまするが)くる猫と互いに眼を飛ばしあっている途中に、猫、ひまわりに気付く。
だって、ひまわり、川に何度も嘴突っ込んでこちらに来てるんだもん。
餌探しに夢中なのは解るが危機管理しっかりしろ〜。
途中、猫とセグロセキレイに話しかける怪しい和服婆という、通報されても困るなとなっておりました。
猫は「食べちゃだめよ〜」とか言われて、「餌になっちゃだめヨ〜」と言われた鳥さんをあきらめて橋の下をくぐっていったのでした。
で、金目の黒猫はどうしたかな〜と歩いていたら、うげ、スーパーの裏のフェンスの向こうにいるのを発見。
うんぎゃああ、こいつもいるじゃんとやはり互いに眼を飛ばす。
距離が前回より近かったので耳が片方齧られたようにぎざぎざになっているのに気付く。
つい話しかけたら、ニャ〜と鳴き、その声があれ反感ではなく、哀願が交じってるように聞こえて、
うっかり買い物バッグの中から餌になりそうなものを探しそうになって自粛。あう。

「キャスター探偵」愁堂(衆道と読める…)れな 
オレンジ文庫で〜す。
オレンジ文庫で好きなのはお坊さんシリーズなのだけれど、
イケメンばかりの寺に若者が入り人生修行の話が、
そこはかとなく主人公の、先輩坊さんへの慕い方が、もちろん尊敬なんだけれども、なんとな〜く、なんとな〜く、
ミニ腐女子をひきつけそうな雰囲気があったんだけど。
見た目完璧、性格に難ありの人気キャスターが、もと同級生のワトソン(語り手という意味でである)と、
なんでもなさそうな事件のネタから本当の事件を引っ張り出し、暴いていくというストーリー集。
利用されつつ利用する刑事もイケメン、殆どの回の犯人もイケメン、ワトソンはキャスターと同じ30過ぎなのに下手すりゃ10代にも見える童顔。
なんとな〜く、なんとな〜く、匂うんだな、オレンジ。(笑)

確か今日は以鳥の動物園シリーズの新刊の発売日。
オタク書店の500円券を使いたいけれど、今週遠出はできないのです。
末子が来るので(コンサートのホテル代わりだ!プン!)体力を温存します。
ついでに着付けの練習もしなければ←半幅ばかり締めていたので、お太鼓結びができなくなった。(笑)
帯を巻いて、縛るか、ねじるか、折るか、の所から迷いだし、
お太鼓の位置だの形だので直すこと2・3回、時間がかかります〜。

映画”クリーピー”○ウ○ウ
映画館に行かなくて良かった。気持ち悪いだけで整合性が足りない。
これもいやミスなのか?

いやミスなんて言葉が流行る今が嫌だわ

朝日歌壇2016なんぞという本を借りています。
当然のこと、中日新聞の選歌は載っていません。(笑)

今日は晴れ、久々に雲間の空が青っぽい。
しばらく、黄砂かppm?か2pm?かで空も畳も黄茶っぽかった。
小さな鳥たちには呼吸器官が辛かろうなどなど。
削除キー   

23 mamath

2017/05/13 08:52

雨です。ムクドリいっぱいおいで〜。布団干さないから。(笑)
昨日はスズメもどきを見ました。ほっぺの黒が良く見えない、
横スタイルがスマートすぎ縞斑に見える。何者?
「愛知の野鳥 1995」農林林務部が発行したデータブック
懐かしい愛知県マークとともに、いかにもな記録ブック。(笑)
鳥種ごとに監察記録と繁殖記録が地図上表記してあって、参考になる。
が、白黒プリント図版一枚づつのため、その写真図版以外の姿で近くを飛んでてもおそらく何の鳥かはわからんぞ。(笑)
どちらにしても20年近く前の記録。
エナガなんて繁殖記録がいっぱいあるけど、エナガ団子を見られる日は来るのか…。

「庶民の着物おぼえ帖」福田睦子 
どっこが庶民なんだ〜〜〜?!
TVプロデューサーの妻で、和裁が出来て、ユーミンの仲人?!
家で着物着てたらこォんなことになっちゃったんだけど、どうすりゃいいのさ、に対するあれこれがあるんじゃないかと期待していたのでがっくり。
洗い張りする時に、できる時は上下を逆さにしたり、左右を逆さにしたりして弱くなった生地を繕うというところは、
自分の母がシーツなんぞを半分に割いて、真ん中と外側を逆にして縫って再利用していたので、すんなりとなっとくできたのだけれど。
沖縄のウチンシーという独特の着付けも目に留まったし、まあ、まずまずの収穫というべきか。
ああ、それにしても庶民。

「ミステリー通商店街」室積光
っぶ!!

削除キー   

24 風雲

2017/05/13 11:39

>mamathさま
えーとPM2.5(微小粒子状物質)って言いたいんですよね?ね?
ppmは100万分のいくら
2pmは午前二時です……。


現在愛鳥週間みたいなので、携帯サイトの掲示板で私がトピ主として鳥小説を募ってるのですが、自分でも調べててなかなか興味深いです。

犬猫小説はペットとして可愛い(>▽<)みたいなの多いですが、鳥は少ないのですね。
鳥主人公・目線本は犬猫に比べると少ないかもですが一応有り。
その辺は想定内だったのですが、思ってた以上に、昔話・童話・児童書に印象的な鳥が出てくる話が多い!
時代物も結構ある。
ホラー&ミステリーにもお約束。
あと、イメージやシンボルとして出てくる場合も(子どもの不安の現実化など)
これは犬猫ではあまりないと思う。
四つ足でなく飛べるからですかね……

いくつか面白そうなのをみつけたのと、教えてもらった奴、思い出した奴あるので、そのうち調達したいなと思います。

本物は臭いが苦手なので、見るだけ読むだけですが。
削除キー   

25 うる@引越しちう

2017/05/14 21:22

午後2時w


えー、現在引越し中
ご無沙汰しとります
姉貴を住まわす為の家を用意して、介護ベッドやら歩行補助用の手摺やらの設置等々
何やるんでも一々役所との相談が絡むので、話が中々進まない--;
自分の荷物(主に本)も運び込んで片付けてるんだけど。。。
まぁ読むよねw
余計に進まない^^;


以上、近況報告^^ゝ
削除キー   

26 mamath

2017/05/17 22:17

愛鳥週間なんて終わっても愛鳥習慣なのさ。(笑)

「江戸のバードウォッチング」松田道生
江戸時代の出版物の絵から、どういう鳥がいたのかを類推するという内容で、
着物姿のおやっつあん達が遠眼鏡をもってぞろぞろ歩く本ではない。
いまのバードウォッチングの本には、服装から持ち物までほぼしていしてあるんだけどね。(笑)
鳥を驚かせないよう、地味な服で、ぼうしとか双眼鏡とか…形から入るのかとかつい言いたくなる。(笑)

言いたくなると言えば、アラフォー突入の総領が風邪をひき、
熱(7度台上。八度上回ったら仕事休ませると行ったら、早目に出勤時間を早くしおった。就職したばかりの試用期間で休みがないらしい。)
を出して、マスクして電車の優先席の前に立っても誰も席を譲ってくれないとぶーたれていた。
今時、マスクで病人なんて思われ〜せんて〜。と笑ってしまった。


”無限の住人”を月曜日に見てきました。
キムタクか〜、だったのだけれど、健闘してました!!
戸田エリカの生足がものすごーく、ものすごーく、ものすごーく、色っぽかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
着物から袖を取って、脇を縫わないでスリット扱いにすると、
ほぼチャイナドレスなんだと改めて驚きます。
市川海老蔵も、ちょい昔は卵にでかい目を付けたいけすかない野郎だと思っていたけど、ものすごいイケメンになっていたし、
戦闘シーンに囲まれて握り飯を食べる田中民の怖さも…。
ふくしそうたも図書館戦争どこ行った?あんたデッサンオカシイぞその体だったし。
エグイシーンがいっぱいあって、正直言って五分の一ぐらいは横を向いていた(落ちた手首をずりずり引っ張ったとか?)けれど、けっこう面白かったです。

「ACT2 告発」矢月秀作
潜入捜査班の2作目。
派遣数年、もうじき正社員の男が気付いた製薬会社のデータ不正。
ジェネリックを作ると見せかけて、他の薬を売ろうとしている?
データをコピーして逃走。
今回の潜入班はいろいろな方向から製薬会社の不正を暴き、告発者を助けようとするのです。うむ。

読み待ち鳥本
「大江戸鳥暦」「ペンギンは歴史にもクチバシをはさむ」
実際のバーズどもは、声だけ影だけがほとんどで、
今日医者の帰りに(昨日8度5分。熱と頭痛だけなので原因不明なんだって)スーパーの駐車場でスズメがハエのようなものをフライイングキャッチして、何度かに分けて食べるのを見られたぐらいです。

「おかしな転生X」
スタンプ2倍につられてつい。
想像より良かった。発熱中でもよめました。

うるさん
これからが大変ですね。
古いものでかまわなければ、少女マンガお譲りしますが?
経由していい方のご指名あればお送りしますよ〜?
(ちなみに、役所の待ち時間も読んでると思う)


削除キー   

27 mamath

2017/05/21 13:01

ちゅん吉が、おか〜さんになりました!!

ちとぢの混ざったような、ぢゅっ!ぢゅっ!という大きな声が聞こえるのです、最近毎日。
今は巣にいる雛に虫をはこばにゃいかん時期だから、あんまりシードをやってはダメなんじゃないだろうかとか思いつつ、本人達の食べ物もいるだろうと、一日に一掴みずつまいておりやんした。
そしたら、数日前にチュん吉カップルが餌を食べにきてて、
おいおい、誰が巣の守しとるわけ?とみておりましたりしたところ、3羽目が。
こいつが、だいたいチュん吉の後についているのですが、声がでかいのに動きが鈍い。
木の根っこ(土から出ている部分で、枝だと思いたくなるのも無理はない)の上で、しばしぼーっとしていて、ぢゅっぢゅっ!
…おい、そこ、猫の通り道だって…。
猫嫌いの旦那が瞬発力で追いかけるのであまりこなくなったとはいえ、通り道のうえ、向きが猫の来る方向の逆を見てぼー。
背中から来るぞこのあんぽん!!

「にっぽんすずめしぐさ」
インスタグラムからのすずめの写真集です。
それによると巣立ってすぐの雛は種子の消化ができないため、
親が餌を与えるんだとか。
チュん吉は一回り他のすずめより小さいので、雛の方が大きく見えます。
おか〜さん〜とばかりに、チュん吉が飛んでくると口をあけてねだります。
パパスがそれを見ていて”あんまり甘やかすとよくない”(笑)
台所にすずめが来ると、横目で見なきゃならないのが大変。(笑)
成鳥たちは顔を向けるとぱっと飛び立ちますが、雛は反応が遅い。
そこが心配で、また可愛いのだけれど。

一昨日、昨日、目白が来ています。
時期ではないらしいのですが、
何百羽も鳴き合わせのために乱獲されたと聞いた後なので、
いよっしゃ〜!おいでおいで!と喜んでいます。

今年は鶯の声を一回しか聞いていません。
朝に一声「ホケキョ」。(笑)
…おい。それだけ?
ケキョは?ホーは?…私が朝は寝てばかりいるのでその間に聞き逃したんだろうなあ。

今は真昼なので静かですが(隣のインコは別)夕方になると、鳥たちが沢山鳴きます。
(種類がわからないから困るんよね〜。けーけーとか鳴いてるんだけど)
ナゴヤのベッドタウンも捨てたもんじゃない。
鳥のわたりも見れるし(当然影だけ、くそー)。

レイチェル、もう少し大丈夫そうです。
(竹薮の色が変わったけれど、怖くて観に行けない)
削除キー   

28 mamath

2017/05/21 13:17

おまけ

ネットオークションで”ゴムでない本物のもんぺ”というのが出品されていて、謎が一つ。
なんとか袴と同じ、と書いてあって、写真では前からも紐で結び、後ろからも紐で結ぶようになっている。
スカートのようになっているならとにかく、スカンツのようになっていたら、といれどうするんだろう?
江戸時代の侍、どうしてたんだろう?
町人は楽よね?下手すりゃ最初から尻っぱしょりしたうえに褌だもん。

誰が買うのかな〜あのもんぺ。
「きもののしたて」には付いてませんでした。

「うんこばい菌元気のもと!」1
とても解りやすい消化吸収その他の絵本。
耳垢をとってはいけないと学術論文ができ、アメリカではすでに綿棒で耳垢をとるのは禁止というのは知っていたけれど、
”耳垢は苦い”なぜなら虫の侵入をさけるため、
というのはこの本で初めて知った。

それにつけても、この胃腸の不調はいつ治るのかしら?
歳かな〜。
削除キー   

29 mamath

2017/05/23 19:24

「陽気なギャングは三つ数えろ」伊坂幸太郎 
銀行強盗をする、いわば悪者たちの話なんですけど、
英米のゴメディーノアールのような面白さで、この3巻をずっと待っておりました。
後書きによると、1巻から9年たって発行されているそうで、
どうりでなかなか予約が廻って来なかったはずです。(笑)
発行が平成27年10月末。
(○ゾンで、もうマーケットプレイスで買おうか?って迷いつつ、
取り置く本じゃないから〜借りる〜借りるんだ〜、早まるな〜、と自分をいさめておりました。笑)
読者に先を読めないものを書きたい、と作者のいうごとく、
どきどきはらはら(その割に何度も寝落ちしたのは体調のせい)で面白いです。
節ごとに怪しげな言葉の解説があるのですが、これが笑わせます。
以鳥の飼育員しりーずとどっちが先かな?と思っています。

熱いですね。皆様もどうぞお体に気をつけて。

削除キー   

30 mamath

2017/05/23 19:35

そうだ!!

竹の色が変わっていたのではありませんでした、竹と同じくらいの高さの木がたわわに花を咲かせていたのです!!

竹藪の近くに行って確認。いやっほ〜〜〜!!!

昨日ドラッグストアに行く途中、草の青青しい香りがし、
用水呂をのぞいて、ぎょ。
草刈りされてる。
セキレイも猫もいない。
田舎の野鳥は、人が農作業をすると、ひっくり返された土の中の虫や、こぼれた草の種を拾いに集まってくるそうですが、
スズメの姿もなし。

いたのは、手作業で草を刈り、シートに入れ、クレーンで運び上げる爺様(つまり私よりちょっと年上風)ばかり。

この暑い中、薬品に頼らないで手作業。
ありがたいと思います。
削除キー   

31 mamath

2017/05/26 23:23

「江島屋 」落語亭伯楽を数日前に読んでいますが、
どうせなら「ペンギンは歴史にもクチバシをはさむ」を読み終わってからカキコしようと思ってそのまま。

ペンギン、面白いんです。
けっこう真面目な学術書(だと思う)のわりに、読ませる。
なのに、学術書ゆえになかなか進まない…。
ここはいっぺん中断して他のを読まなければ、
現在6月7日締め切り図書館本が8冊。しかも、延長含めて。(笑)
なのに、図書館からは5冊来てるぞ〜の連絡が。ひー。

倒れておりません。半日寝ていたのが、朝目が覚めて、
ごそごそ動いて昼過ぎにバッタンキュー。
1時間ぐらい動いて元気になって趣味活動。
2日に一度の散歩は新しく出来たスーパーオアドラッグストア。
  

雨の日は着物は着ない(バッタンに対応しないので)ため、
Tシャツに作務衣です。
そのままパジャマ…。
(夜はちゃんと寝間着〜)

近所の100歳のお姉さまが毎日2回ずつお散歩をしているのに比べて、昭和生まれはサボってるな。(笑)
ちなみに、お姉さまと私、互いに名前をすぐ忘れてしまい、どちらさまでしたっけ?と毎回聞かれ、○○(植物名)の家の○○ですと答え、あ〜あの時はどうもどうも、から、
なんちゃって世間話をし、
帰宅してからパパスに、今日も会ってシルバー人材センターの人が選定に来る話になってるって話をすると、
あ〜、○○さんな、と言われその都度名前を思い出しています。
ま〜もともと、人の名前覚えるの苦手だったし。
ちなみに、お姉さまに会う頻度が高いので、1日に何度散歩されるか聞いてみたところ、2回とのこと。
なんでも、薬を飲まなければいけないので、三食食べる必要があり、そのために散歩に出るとか。
100歳独居、大変だなあ。

江島屋は落語家が怪談噺から、”江島屋”の部分だけを抜き取って膨らませた小説だそうで、有名な落語を小説にしたてた短編集のイメージががらがらっと崩れて中から宝の山が出てきたって感じです。
小間物屋の男(若くていい男)が冬の夜道で火付けをしようとしていた婆を拾う。
小柄の汚い婆を背負い、家に連れて帰り…。
これが若くて美人になると昔話になっちゃうんで、そうはいかないのだけれど。
江戸の知識がいっぱい出ます。
例えば、一般の庶民は裏長屋で、四畳半一間に土間つき、
表長屋は二部屋なので、有名な役者は表長屋に住みたいのだけれど、表は店を出さないといけないので、
自分が使ってる化粧品とか小物とかを売って商売してるとか。
読みやすく、薀蓄いっぱい(噺家の江戸知識なら正しいだろうし)だし、仇討、忍者、独居と家族…なかなかです。
普段小説読むと酒飲みたい〜(バーボンとかカクテルとか)になるのが多いけれど、大根の味噌汁が飲みたくなったのは初めて。(笑)
返却する時にいつもの司書さんに推薦して、”読もうかな”の言をゲット。
その司書さん、今野敏が好きで、仕事の手が空いている時は借りた本の話に付き合ってもらっているのです。
消防車が勤務時間中にうどん屋にいた〜、なんてバカな中傷されないように、短くお話を。
私個人としては、例えば出動帰りにお昼の時間になってて、そのまま署に帰って昼を作って、なんてやってるより、理にかなってるような気がするんだけど。
どこかの消防署で待機時間中に賭け卓球をしていたことが問題になってから、
消防士の方がランニング等をするのを見かけることが増えました。
ちゃんとやってるをアピールしすぎて倒れないでね〜、と
思ってみています。

セキレイは見なくなったけど、ちゅん吉とチュン太母子はまだ来ています。
鳩の餌、のかわりに玄米撒いたら、4羽来た!
え?どれがどれ?!地面で羽を小さくばたばたしながら鳴くことが多いです。すると、ちゅん吉が口移しに餌をやっている。
雑草は大分様変わりしています。
咲いていた花が綿毛を飛ばしていたり…タンポポ以外にも綿毛ってあるんだと、今更ながらの発見。



削除キー   

32 mamath

2017/05/28 15:31

風雲さんの肩はまだ治ってないのかな?お大事に。
半神浴とかシャワーだと筋肉のこりにはそんなによくないらしいです。
というより、
昔ながらの肩まではいって百数えろ、が、筋肉系には良いらしく、
肩こりに悩む某家人に言ってみると、”放っといて!”
まあ、肩までみっちり、しかもこの時期で41度、
冬は43度に入りやがる某2家人は肩がこると孫の手でトントンたたいてますが。

新しいスーパーはゼロカロリーのフルーツゼリーを置いていません。
同じメーカーの普通のゼリーは何種類も置いてあるのですが。
カロリーより低糖質説が大きくなっているからでしょうか?
N○kの一般向け主に健康系情報番組では、年寄りは肉を食え!
と、今週言ってました。
肉というよりは、魚や豆等も含めたたんぱく質全体を意味しているのだけど…。
手っ取り早くしたい人は肉に走るんだろうな…。
なんだか、健康って何?状態です。

風雲さんからどんどんそれていってしまった。
2PMって韓国のアイドル歌手かもって思ってました。(笑)
そうだわ、二時もある。

「回帰 」警視庁強行班係・樋口顕 今野敏読了
なかなか回ってこないのですよ〜今野の新刊は。
まあ、今野はやっぱり今野、の出来でした。
少しずつ、今を取り入れて書いてくれています。
一つ寂しいのは、
人の書き分けが名前だけになってしまって来ているように思えること。
身長がどれくらい、とか、頭髪がどうだとか、そういった表現がしにくい世界になって来ているかな、と。

「殺し屋、やっています。石持浅海 読了
初期の頃の表現から、ユーモア感覚を薄くはいだような短編集。

なんとな〜く。
星真一化している?(笑)

ちなみに司書さんいわく、一番予約がとりにくい作家さん
今の一番人気は(某市町村立図書館)は東野だそうです。

スズメのホバりングをよく見るようになりました。
台所をうろうろしていると、逃げよっと飛び立ち、
あ、逃げないでよさそう、と迷って飛んでいるのです。
ジュッ ジュッと定期的になき続けているのが、チュン太(メスなら舞妓ということにして)
普通のよく聴くいわゆるスズメの鳴き声に
K音かT音かG音の混じった、かかかかっという音を付け加えるのが
多分お母さんチュん吉(芸妓、オスだと思ってたのに…)です。
どうも、かかかか、は”危険!逃げろ!”みたいです。









削除キー   

33 mamath

2017/05/28 22:44

半神浴…縦かな?横かな?

星真一…まあ、真一君はいっぱいいるけど…星新一と言えば、
大抵の本好きは浮かべる人は一人だと思うの。
覚えてフジツ―。

とか、自分が送信する前に確認してない(してるんだけどなあ)ことを棚にあげます、よいせ。

映画”植物図鑑”原作有川浩の録画を見ました〜。
おおっと思ったのは、
の中でヒロインの持っているポケット図鑑が、
私が持っている○○手帳を基にしているなということ。
装丁と言い(もちろん書名は変えてある)ぱらぱらめくったページの図と本文の配置と言い、
わーい、一緒だ〜と喜んでいます。
映画の半ばあたりで、ヒロインが川に足を取られるシーンがあるのですが、
その直前か直後に言った植物名が聞き取れず(3回聞いたんだけど)、
借りようかな〜、読んで無いよな〜、読んだかな〜、
いっぱい借りてるしな〜、
と、悩んだりしております。

U字管で紐も帯揚げも帯締めも使わないという名古屋帯での結び方角だし結びを見まして、
早速実行。
名古屋帯って、ちくそー、柄だけじゃねえかユージ管。
三角に縫ってあるのや、滑りの悪い帯は使ってないのよね、とほほ。
でも、「上級向き」って書いてあるからアキラメナ、と家人に言われて諦めていた角だし(銀座結び)、やってみたいじゃないのと、実行。
いえい!行ってキンしたよ図書館、買い物。
昨日今日来た、麻と思っていたウールっぽい匂いの単は、
縫いました〜感がとってもあって、ひょっとして叔母の手作り?かと思っています。
嫁入りと言っても、ちょうど着物を整える時期は母が入院していたので、
叔母が従妹サイズで見繕ってくれたのですが、
ひょっとしてひょっとして、この2枚のウールっぽい単は、
叔母がちくちく縫ってくれたものなのかしら?
母も叔母も雲の上、もうわかんないわね〜。

成人式の振袖と、留袖と喪服(冬・夏)は母と選んだ記憶があるのですが、あれはいつのことだったのだろう?

布ワラジの本も予約を入れています。
一風をはらった布草鞋。
職場で、お姉さま方に流行っていましたが、”どう?”と言われたときは
床にビニールひもがあたりそうなので、と、言わなかったのですが、
今ネットで売ってるのは、どうも、綿か布を芯に使っているようなので、
あれこれ探す間に大量に出てきた布を、ちょっと、使い捨て草鞋にしてみようかと思っています。
夏になって、スリッパも草履も油っぽいのですよね。
布の使い捨ての草鞋なら、風呂の残り湯をバケツで運んで
廊下に水跡を残すハナサカ爺さんの後を雑巾を踏みつつ滑らなくても済みそう…。

夢?の広がる?老後ですな…。


削除キー   

34 風雲

2017/05/29 10:05

午前と午後を間違えた風雲ですm(__)m
肩はGWはさんだおかげか収まりました。整体も通わずに済みました。

ただ残業記録は相変わらず皆勤でして(-_-;)
一応自分で1日2時間までにしてますが、こうも連続だとね……月の残業時間去年比10〜40倍くらいになってますね。
月3日くらい余分に働いてるみたいになってますからきっと私の今年は13ヶ月あるんだと思います。
来月新しい人が入るのですが、別枠で一人減って、それの補充もおっつけなので、マジで私の定時はもう有り得ない……

そんな訳で全然趣味用の本を物色出来ず・借りれず・読めず……です(T_T)


>布草履
ああなるほど、うちのmamathもそのうちするかも。
何年か前からちょこちょこ色々処分しようとしてるみたいで、古い食器整理したりしてるんですが、先日から風呂場スリッパがわりに普通の草履が出現しました。
赤地に白抜きの梅模様が可愛い、若向きな奴。
うん、自分で着物着ないし履けないし、娘もいい年だし、孫もいないし……売るんじゃなくて使って捨てるんだな(^_^;)
削除キー   

35 mamath

2017/05/29 18:47

年度替りは忙しいものだけど、ちょっと長くない?
身体に気をつけてくださいね。
好きな仕事をしていられる風雲さん応援しています。

うちのママス…家の家人も1人そう呼びますね〜。
大昔は「お母さんと呼ぶのよ、ママって言っても返事しない」と、
言っていたものですが。
クラスの皆がママと呼んでるからって私はそう呼ばれたくねぇ〜、と。
偏屈な母親に育てられて、可哀想な家人たちであった…。
ちなみに、パパスは「母ちゃん」と呼んでいた。
あたしはあんたの親じゃない!と、母の日にプレゼントをくれたパパスに心でぶーたれておりました。
今は、母の日の前後になるとパパスがそわそわしだし、私宛に母の日プレゼントが来ると「誰宛だ?!」(あう〜)
そして、去年だったか父の日に何も来ないと解って、不機嫌不機嫌。
内緒で、お父さんにもちゃんと贈ってとメール。
近く行くからその時にね〜のメールで上機嫌。面倒です。

風呂場に草履…あ〜、まだ、私はその域には達していません。
きっとお母様は、見えないところで可愛いを見たいのだと思います。
外には履けないけど、家ならって。
箪笥やげた箱で、物の怪にするよりも、可愛い可愛いしてあげたいんだと。
箪笥一棹の着物、下手すりゃあと数年でビニール袋に入れられてどさ〜。
やっほオークションで一円から始まる着物類に、売ってもこれなんだんな。
「黒はちゃんと黒じゃなきゃ駄目」と、母とB反市であれこれ探した留袖・喪服。
留袖の柄だけで選んでいた私に、何回も染めた黒は深い色をしているもの、それは仕立てて着たら色が浅い、お前そんな地味なの、一生着るんだから地味なほうが長く着られない?そんな会話が今も蘇ります。
沢山黒が集まる場所に着ると、確かに、浅い黒を目にすることになり、
こう違うんだ、と納得します。
(花嫁の母で結局派手柄を新調しましたが、支店閉店バーゲンだったのでお得に買えました。)

着物を履く、ちゃうちゃうちゃうちゃう。
ごっそり出てきたのは、自分で作ろう子供服、で買い集めたほぼコットンの布たち。
夏のスカートや、え〜と(笑)…を作ろうとして、残ったというか…
中には大人ならなんとかベストになるかな?の上品なレースなんかもあったりして、
さらしとあわせて裾よけ出来るかな、とか、裂いて草履がいいかなとか思っているわけです。
パパスガ冬に破れたスリッパに、使い捨てタオルを貼り付けてはいていて、
零した水を拭かずに済んだものですから。

「腸のふしぎ」と「レスキュードッグストーリーズ」平行読みしています。
ナルコレプシーじゃないかってくらい、バタン、してます。


寒暖差激しいから、みんなも、元気でいてね!!





削除キー   

36 mamath

2017/05/29 18:59

そういえば!
アロエに花が咲きました!
私が切り落としたねぎの根っこが伸びて、なぜ木の根周辺に育つのだねぎぼーず?の花が地面から一メートルぐらいの位置にさいているのですが。
あれ?鉢植えに…バラサボテン(弁慶)の花じゃない…太い、ねぎみたい…地上150センチくらい…ぎょえええええ?!
もともと亜熱帯地域の植物、40度あたりの風呂の残り湯をどぼどぼかけているのがいいのでしょうか。
はなさか爺さんの快挙であります。
ぶっとい茎の割りに小さな花が沢山下向きに咲いています。
削除キー   

37 mamath

2017/06/02 14:44

うわ。怪しいブランドものに、頭盗られてる。(笑)
大分前から時々レスの最後を乗っ取られてるのは知ってるんだけど、
ご免ね〜、私がどこかでブランド名直に書いちゃったんだよね〜。
ブランド名で書いたアドレスまでたどり着き、
勝手に宣伝して釣り上げようってやつだよね〜。

は〜。

削除キー   

38 mamath

2017/06/02 15:10

ということで、気分を変え。

5/31”美しい星”映画観てきました。
やっぱり”迷駅”の名駅(新聞に迷駅って呼ばないで、というたしか電車の会社かのコラムが載りましたが、
階段を使わないで地下に移ろうとすると、長い距離を歩く上に、
前とは違う場所に出るので、やっぱり迷駅です。)の、
いつもの島中心広場(直訳)シアターで。

三島由紀夫原作をこの間借りていたんですが、文頭が読みやすそうだったので、また借りようと返してしまったのですが、
また借りよう。(笑)
平日なので、中央部にちらほら、列の端後方にずら、
の人数の方たちと見てきました。
ラストあたりドライアイをしっかり潤しました。
宣伝画面ではコメディ?の観もありましたが、
実態は、美しい星の美しいのは…。
「変な映画ったね〜」と通りゆくカップルもいましたが。

少し小型の2001年宇宙の旅、といった感じです。
リリーフランキーの演技がすごい。
なんせ、ほぼオープニングのあれ?Rものだっけ?の汗
(てっきり、オイルを塗って水をはじかせて作るニセモノ)
が、背中だけでなく、胸までついていたのに感心し。
(撮影直前まで走ってたとか?)
その、年にしては若々しく猛々しいところ(お尻は可愛かった)から、
憔悴して今にも消えそうなところまで、同じ人なのに全然違うような化けっぷり。
役者じゃの〜〜〜。
(カメラマンも凄いんだよね〜、きっと。)
佐々木蔵介も出番の時間からするとものすごい存在感です。
美しい映画、美しいラストでした。
そして、なにより主題。

削除キー   

39 mamath

2017/06/02 15:36

「モモンガの件はおまかせを」以鳥鶏(けい、よりニワトリの方が変換が速かった…)読了。
並行読み2冊を待ちきれず、先行してしまった。自本は読んでも減らないのに…。
シリーズ復活!!といったところです。
学園シリーズのように、独り突出した探偵がいないと気が抜けるということなく、
あのキャラもあのキャラもあの変態も(なんと、一番人気とか、笑)、もちろん主人公もそのままで皆動物好きです。
文庫の帯に、デビュー10周年のキャンペーンのお知らせが。
そっこーでエールを送りました。

帰りにオタク書店に寄り
スタンプをゲットし→その店だけの図書カードをゲットし。

「高台家の人々 6」も読了。
3回ぐらい読んでます。シリーズ最終巻なんだって〜〜〜〜。
最後の話まで読んでから、最終巻だって気づいて、
え〜〜〜〜?別冊要るって〜(雑誌じゃない。笑)と叫んでおります。

レスキュードッグも腸の不思議もまだ、三分の2といったところ。
進まないけど、面白いの〜。
借りるの溜まるけど、読み終わりたいの〜。
買ったのも溜まってしまったけど、返したらもう読まないってわかってるから返せない〜〜〜〜。

嬉しいのか悲しいのか解らない幸せ者です。
削除キー   

40 mamath

2017/06/03 14:18

「からだの中の外界(げかい、と打ったら外科医になった。下界。がいかい、外界、外海…色々考えたくなるけど、こーじえんとか引っ張ってくるとめんどくさそーなので、パス。笑)
腸のふしぎ」上野川修一 読了
面白かった〜。です。
むかーし、カッパブックスでモノの写真つきの自分で健康判断の本がベストセラーになったんですが、
すでに絶版で、売りに出ているのはとんでもない高値。
それで、図書館で消化に関するあれこれを借りているのですが、
これは、モノを見て、水分不足か〜とかあ〜あれ食べたからか〜、という方になるものでなく、
口から入った食物がどこでどーなりという消化・免疫システムを教科書的に説明してくれる本でした。
腸管免疫について、腸の都から派遣された防人、と言ってるのは、笑えた〜。
663年に白村江(はくすきのえ、とルビあり。私の子供世代ははくそんこうと読んでいると聞いてビビった)の戦いで唐と新羅の連合軍に負けたことを受け、九州沿岸の防衛のために徴用された兵、防人だと言っている。
飛鳥時代から平安時代の制度(ここ等辺本文からです。)だから、京の都に懸けてる?とか笑えた。
ちなみに、ここでの防人は、腸管にある免疫部隊の総司令部から派遣された唾液の説明に出て来るのよね。
もう、線を引いたり、マーカーで書いたりしたくなったけれど、図書館の本なので、あきらめて買うことにしました。
新本と古書の差が約400円、悩む。

「吸血鬼と愉快な仲間たち」2 羅川真里茂
たしか、1の時に夏ごろ2巻って書いてあったと思うんだけど、
オタク書店の新刊の所に平積みしてあって、うっきゃあああああ!と買って来たもの。
○ゾンでは拾えなかったのよね〜、新刊情報。
やはり、本屋は行かなければ大事なものを見落としてしまう。
で、で、らがぴーはやっぱりらがぴーだった!!&#9825;
日本にうっかり冷凍肉と一緒に送られてしまった吸血鬼(昼夜でこうもりと美形人間に変わる)、
同居させられることになったエンバーマー(黒髪美形日本人)と、うにゃにゃにゃ!!!!!
ちなみに、ニューヨークニューヨークという作品で、ホモセクシュアルについて教えてくれた
(ゲイバーのママが、主人公の警官に、で、あんたは、
以下4・5種類の分類の名をあげて、なの?って効く)
らがぴーは、
性だろうと種だろうと(吸血鬼は種?)違っても愛しく思う気持ちの切なさを伝えてくれるのでした。
一巻の終わりに連続殺人犯にやられた人間型吸血鬼は、いろいろ、いろいろ、活躍するんです!
一巻探して通しで読み直さなくちゃ。

TVのハードディスクの残量がゼロになって、視なきゃ〜消さなきゃ〜と慌てました。
見ずにう〜う〜消したのもあり(昔見て好きだったもの)、
なんか、隠居生活ってこんなものじゃないよなあって感じです。

映画を見た次の日、名古屋で買った特別な食パンが同日夜糸を引いていて、まだいるかなとそのパンに書いてあった会社に電話して、
翌日医者へ行くからついでに持って行くということになって、
持って行ったら売り子さんが代わっていたけれど、聞いていますとのことで安心し、返品気持ち悪いから返金…。
色々とあってクレーマー扱いされたり云々、で、
3日かかって、
「劣化した商品渡したんだから、ごめんなさい、原因を究明してこれからはこういうことのないよう努力します、ご指摘ありがとうございました」でいいのよ!ということを納得していただき(したかな〜?なんか、消費期限の表示を1日早める、とか言ってたけど。
いくら、保存料が一切入っていないから、と言って、
その日の5時に買ったものが9時に糸引く?
ショーケースに入って保冷材のついたケーキならともかく、
食パン、しかも、昼に食べようと思ってすぐ食べるつもりで保冷剤を断ったサンドイッチ、他社のパン、保冷剤の入った惣菜や魚と一緒のショッピングバッグに入れてたのよ?
あ〜、思い出すとまた腹が立つ。
食中毒さえ起こしてくれなきゃいいんだっての!!

こうもりこうもり、すずめ、春告げ鳥だったんじゃあの朝鳴きウグイス…(呪文中)
削除キー   

41 mamath

2017/06/03 14:26

あ〜、変な変換してるのは、ハートマークです。

そういえば、6/1は着物の人が多かったです。
しかも、ばっちり頭から足の先まで決めていて、体は円筒形、衿も完璧に抜いて、訪問着の同年代(か、若いか、お姉さまか)の集団。
ああいう風に着つけられたらいいかもと思いつつ、まだお太鼓はちゃんと結べません。(笑)
半幅帯に慣れ過ぎた〜。
削除キー   

42 mamath

2017/06/04 14:15

ひよどりがあちこちで絶叫しています。普段からあんなに叫んでいては、必死、の時叫んでも誰も気づいてくれないんじゃ?(笑)
ひときわ近い絶叫にそちらを見れば、電線の上に停まっている。
足で頭を掻いたり、嘴で羽繕いしたり…(笑)。
ヒヨドリは止まるとき羽の先が体より下がるので、片方の羽を繕おうと広げると羽先のシルエットが揃うので面白いです。

「レスキュードッグ・ストーリーズ」樋口明雄 読了
南アルプス山岳救助隊K−9シリーズの続き(短編集)です。
ヤマ、と、救助される人と救助する人と、救助犬。
一つ一つ面白いのだけれど、なかなか進まず、最後は一気。
泣けます。
懐かしいジャーマンシェパード、頭がいいと言われるボーダーコリー(遠藤淑子のマンガを見る限り、かなりのアホだと思ってたけれど。笑)、川上犬。
読み終わって、100均で買った柴犬シールを、学習机の蛍光灯尽き本棚(笑、わかるよね?まだ全部は占拠してない)
ペタペタ貼りました。うふ。

ちなみに、K−9というのは、架空の山岳救助隊なのだそうですが、
”K−9”というのは、昔、好きだった映画の名前でもあります。
刑事と犬がバディを組んで事件を解決するという。
この間、衛星放送でやっていたのですが、初めて刑事と相棒が会った時に、<うわ〜、咬まれる>と刑事が誤解したシーン、
張りぼてだってんで、ウケた。(笑)

布草履の本。やっぱり芯はビニールひもみたいです。
やる気が出そうにない。
その間に本など読み、ハードの残容量を増やすか。(おい)
削除キー   

43 風雲

2017/06/04 18:27

久しぶりにひらひらスカート(随分久しぶりだからなんかテンション揚がった!300円くらいでお手軽だな私)&つま先とんがったパンプス履いて観劇しに行ったら、やっぱり足が痛い〜(>_<)
ちゃんと爪は切っといたから出血とかは今回なしだけど(いつも気が回らなくて伸びてた爪が隣の指に刺さって流血してたのです)、ストッキングに大穴開いた〜〜
一応まだましな奴でデザインも好きな靴なのだけど……もうヒール靴全部捨ててぺたんこ系の靴にしようかな……

風呂場の草履はよく見たら梅ではなく撫子のよう(さらにキュート?)
うちのmamathの思考は「これは売れない(買取とかたいしたことない)だろうけど、新品のまま捨てるのはもったいないからなんとかして使って捨てよう」だと思われ(笑)
布、うちもすごい大量にありますよ。
糸とボタンも。
どうやら糸がほぼ絹糸ばかりらしく、経年劣化でぷつぷつよく切れると先日こぼしていました。
同じ色でもやっぱりちょっと違うから、で布に合う糸を買っていった結果、ちょぴっとしか使ってない物が大量に。

今アイロンの時の当て布に、私が小学生か中学生くらいのときに家庭科で作ったパジャマの残り布が使われておりますね〜
この辺はじゃんじゃん使う気になってますが、本人も「勢いで血迷って買ったに違いない。こんな値段で買わない」と言ってた値札つきっぱのスイス製のレース生地とか多分なかなかふんんぎりつかないんじゃないかな〜と娘は生暖かく見ています。

全然本が読めませんが、新人さんの練習用に何か見繕わなくては……
うちの系列校にあって、新刊じゃなくて、さらっと読めそうなやつ……。
またタマキングにしようかな……ほむほむでもいいかな……。
削除キー   

44 mamath

2017/06/05 16:38

なんか、風雲さんのお母様と同年代疑惑がしてきた…。(笑)

元気になれてよかったね〜、風雲さん。
草履がいいわよ〜、私も時々くっついた足の指の爪が食い込んだことあったけど(しかも平靴。う〜パンプス。う〜う〜)
草履類は足の指を拘束しないので、なんと、土踏まずまで凹んできた。
お〜!!という感じです。
長くべた足だったのに、と、感じ入ることしきり。

「フォークロアの鍵」川瀬七緒 読了
民俗学を研究中の院生が、すべてを忘れても記憶に残る昔話を研究するために、認知症患者ばかりのホームに行くことになる。
日々ホームのお年寄りや、困った(くそ、とも)カウンセラーや、諦観気味の職員とともに…。
いやーもー最高上半期第2の一番〜!!
三次元キャプチャーのヒロイン、途中から加わる高校生の助手(?)、語られるおとぎ話のどろどろ。
そして、なんともありがたいことに、いつもこの人はハッピーエンド。
昆虫捜査官シリーズの作者なんだけど、ひょっとすると、そちらのシリーズにちらっと顔を出したような?
私の記憶もかなり最近怪しいんで、どうかな、なんだけど。

パパスに何か話していて、ぽっと他の言葉を入れられると、何を話そうとしてたか忘れるのよね〜。(笑)

「ウンココロ」しあわせウンコ生活のススメ 読了
作者は併記してあるので、まあ、検索簡単だから略っと。
半分図鑑のようなもの。出たものを見て、健康状態を知り、
食生活やストレスを改善しましょうというような、とても
真面目〜な本なのだけれど、
白地に黄色のイラストが、真面目にやってんの?と突っ込みたくなるほど面白いです。
活字茶色だし〜。
イラストいっぱいでなかなか面白いです。
ノート取ろうと思ったけど2ページで挫折。
情報量が多すぎる。
ハード版と文庫版。どっちを買おうか。

そういえば、カサを増すために食せ、の所に海藻がよくあげられるのだけれど、この間読んだ本の中に、日本人だけが持っている海藻を分解する酵素だかホルモンがあるそうな。
せっかく近くのスーパーで生の海藻が買えるんだから、せいぜい食べなくては。
(末子のマンションの近くのスーパーでは加工品のモズクしか売ってなくって、小さなパックに入った糸ミミズのような酸っぱい品物を見て、う、近くには住めないと思った。)

ツバメの数が減ったような気がします。
せっせと飛んでいるのですが、時々、タキシード型でない尻尾の奴が交じり、何者と思えばスズメ。
体を翻したときに日の光を反射して金属のように見えました。
ほんと、何者?スズメ。

餌を撒いていいのかいけないのか、ちょいちょい来るのが可愛くて、つい撒いていた”鳩の餌”。
最終的にトウモロコシばかり残るのですが、この感想コーン。
芽が出たのです!!
パパスが見かけない雑草が生えたと引っこ抜いたら、さきっぽがトウモロコシだったとか。
埋戻し、どこまで育つか監察することに。


削除キー   

45 mamath

2017/06/07 22:56

感想コーン←乾燥

「こんにちは刑事(でか)ちゃん」藤崎翔 読了
藤崎笑って変換するのよね、最初。
おい〜フジツ―。とかノートPCについ言いたくなるのですが。
転生赤ちゃんもの、ただし、異界ではなく、殉職した刑事の部下の最初の子。
純然たる新生児から、うにゅうにゅ事件のうにゅうにゅまで。
うわ、へその緒切る前に泣いてるって、とかつっこみを入れながら(産声は臍の緒が切れて、肺呼吸に切り替わるときの声だ。たしか)(もう一つ、名古屋弁がちょっと違ってる。)
まずまず、でした。
巻末に次巻「こんにちわ警察犬(わん)ちゃん」って載ってたから、ついつい探すぐらい。
巻末広告、よく見れば、注意書きが。
ガセなのね?!(笑)

布ぞうりの本三冊借りました。
「はじめて作る布ぞうり」風媒社 が子供向きのようで、
図版が丁寧でこれなら作れるかも、だけど、
Tシャツとかの古着を切って、一本一本ひも状に縫う?!
むり〜、私にはむり〜。
夏休みの自由課題にしてくらはれ。
たぶん、ひも一本縫い終えた段階で仕舞い込む。(笑)

ネットからおまけについてきた化繊の着物。
衿の終わる位置から少し下に切って、袖を外して(引っ張っただけ)、後は切ったところを折り曲げて縫うか、
裾上げテープで止めるだけ〜ってところで、そのまま着てるし。(部屋です。結構あったかいんで、寝間着の上から朝方着るのにけっこう便利。)

らがピーこと羅川真里茂の蝙蝠の一巻を見つけるためにベッド周りを少しお片づけ…増えてる!未読本がモーレツに!
運動靴の箱、小さな段ボール、丈夫な紙袋!
(100均で買った文庫入れも←入ったけど、ふにゃふにゃ。
あたりまえだわ、不織布様のでできているんだもの)

これを、全部読み終えるまで死ねん、と思う婆でした。

で、図書館の本も借りてるのよね〜。

で、映画も録画してるのよね。

近くの、いつ行っても閉ってる呉服屋さんが、
ネットに上がってるのを見つけて、営業中ですかとTEL。
店主が腰を痛めていて、シャッターをあげられないそうで、
しかも、仕立ては、縫うのを依頼していた人が亡くなったんでやらないんだとか。
誰だよ、ネットにあげた奴…。

綿の着物って楽〜。
アイロンかけるのをあきらめると、ほんと楽〜。
買い物から帰って、伊達締めと帯を取ってしまうともっと楽、
ピンポンで男のような着方のバーさんとなって荷物を受け取って、宅配の方々を驚かせています。
でも、帯と伊達締め取ると、紐だけで着ることになるのよね。
紐そのうち切れるかも?(笑)
昔、父が土産で買って来てくれた綿の反物。
着物と言うより、作務衣に向いてるんじゃないかと思うぐらいごついんだけれど、藍染めに模様が織り込んであり、
誰か作ってくれないかと探し中。
今の所、名古屋は栄まで持って行って、仕立て15000円、
湯のし3000円位って聞いたけど、え〜と、
税抜き?(笑)

今は変わったファッションが流行ってますね〜。
ちょっと、横はみだしてると思わず言っちゃいそうな前だけスカート等に入れ込むブラウス。
ホントにトイレどうしてるんだろうと思えるスカンツ等。
袖がついてたりなかったりの透けた長ブラウス?
それだけぞろぞろしてていいなら、あと一歩だよ着物。(笑)

総領と、あれは絶対、来年は流行おくれで着れないって新しいの買わせる魂胆だねって言っております。
わしらにゃ着れないヒガミ…。(笑)
削除キー   

46 風雲

2017/06/11 12:22

>同年代疑惑
それ、結構前から発覚してるから!(笑)
って何人かのロムラーもツッコんでるはず。

>海藻を分解する酵素だかホルモン
へ〜興味深いですね。アルコール分解酵素が少ない代わりでしょうか(^_^)

>透けた長ブラウス?
ん〜コーディガン(コートみたいなカーディガン)のことかな?
ひらひら長いのをみると25年くらい前にペラペラの黒のロングコート流行ったこと思い出しました。
スカンツは私もトイレがなぁと思うので外には履いていかなくなりましたが、どうやら裾をウエスト部分にたくしこんでしゃがむようですよ(む、難しそうだけどきっと慣れなんだろうな)
燕尾系の服は見た目がカッコいいなと思います。
かっちりしてるけど、動くとエレガント。
先日見た舞台のダンスシーンの衣装もそんな感じで、ターンするたびにうっとりでした。
でも自分で着たらやっぱりトイレが気になるね!


新しい人に手順を覚えてもらうべく取り寄せ用の本を物色。
ほんと読む気力がないので、ビジュアル図説系からチョイスです。
読む気力はないけど、ケータイ読書は多少できるので、最近は「なろう」作品で書籍化した奴の中から、気になる設定の奴を中心につまみ食いし、まぁまぁ読めればその方の他作品やブックマークを参考に彷徨っています。
mamathさんも好きそうだな、というものがあるのですが、積読が増えるだろうから止めておきましょうかねw
なにせ北欧貴族の前例があるし!
あーでも積読の中にいる可能性もちょっとあるかもですな。そのうち出てくるのを楽しみにしようかな〜。
(いや、すでに読み飛ばして売りとばした可能性もあるか…?)
・・・・・・とりあえずざくざく積読の山を崩すと良いと思います!
削除キー   

47 mamath

2017/06/11 15:17

順不同で

「アンカー」今野敏
この人も同年代のはず…、中島みゆきも、故栗本薫も。
それに引き換えこの婆は、とは嘆かない。
発進する人あり、また、受け取る人あり。
ニュース番組記者布施、いつもあちこちでふらふらと呑んで取材してスクープを抜く。
今回は番組チーフ視点からコールドケースに臨む。
若手刑事のビルドゥングあり、番組のうにゃうにゃあり。
かなりよかったです。

「コウモリ識別ハンドブック」こうもりの会 
らがぴーのコウモリ漫画を通しで2回読み、(こうもりが、ちゃぶだい返しならぬお皿を蹴り!!ってやってるのが可愛い、とか、
緊張と笑いの転換のリズムが凄い、とか)
こうもりの種類はなんだとイラストから探そうとして、
これとこれが近いかな?チスイコウモリいないなと思って…。
これ、日本のこうもりのハンドブックじゃん?!
アル(昼はコウモリ)ってネぶらフスカ育ちのアメリカ人じゃん!(笑)

「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…5」
登場人物紹介の短編集みたいになっている。
この明るさには癒されまする。
一巻を新刊で読んで、そこそこで売って、2〜4で面白くなって一巻を買いなおしたはずなのに、…無い。見当たらない〜。

「スズメ百態面白帳(百袋はこわい!!)」太田眞也
フォト(黒白印刷)は全部見た(笑)。
本文はどうしようかと返却期間ぎりぎりまで悩む。(笑)

花しぐれも来た、読みかけ(図書館)も三冊。
幸せなんだよな多分。

アンカーも花しぐれもどっちも私が”しおりおろし(?)”らしい。
うわあ、新品〜に、しおりが本の中にきっちりしまいこんである。
(こけらおとし?ふでおろし?って家人に訊いたら、引きながらうけた。むー。)


「むしかぶり姫2」
これもそこそこに面白く…近く3巻が出るらしい。(笑)

あっちこっちの呉服屋に電話して、某大手さん、(新書出したところ)がなんと、一着につき5千円近く安くやってくれる(交渉なし)とのこと。
ほー、以外〜。
大手さんはバックマージンで結構高価になると思ってた。
父がご機嫌で買ってきた土産。
仕立ててもらって、しのんで着ようかな。
ぼろぼろになるまで。
紺という色は、本当に凄いなと思う。着る人の年齢を選ばない。

女囚セブンというドラマで、昔懐かしき梶芽衣子が芸者の置屋の女将役をしていて、その着物の着方がうらやましかった。
お腹のところの位置で締めてるのよね〜。
私は、腹が出ているので帯が段々ずり上がってきて、妊婦さんみたいになるのに…。(笑)
人は見た目が100パーセントというドラマで、毎回、いろいろなビューティー研究をするのだけれど、先週は”ゆかた”。
着付けの途中まで、実演して、(ちゃんとできる人が三人揃ってやるのは踊りみたいできれいだった)
むりむりむりむりって、”着せてもらう”を選択したのにちょっとがっくり。
まあ、しかたが無いけどね〜。

4時ごろから六時ごろまで、鳥さんたちが一生懸命鳴いています。
色々鳴くのでもう種類がわかりません。(笑)
スズメ、カラスは遅めに目覚め、うぐいすは中ごろです。
ぽーぽけきょ、ぽけきょ!と鳴くのにはガンバレーと応援します。
本によると、ほーと鳴くのは難しいのだとか。
頑張れ若い鶯。
ドラッグストアの駐車場を地上約2Mあたりを、あおさぎが飛んでいったし(びっくりした!)、
白鷺か川鵜かのシルエットが30羽ぐらいカギになりサオになりして飛んでいったし。
まだ自然の多いところに住んでいるのだと実感。

風雲さん
マシメサ、文庫になったしね。

削除キー   

48 mamath

2017/06/11 15:24

以外〜じゃないって。意外。!!
ロムラーさまがたには慣れているんでしょうが…しくしく。

あ、管理者様、お邪魔なトップ取ってくれてありがとう!!
みんな、忙しいのにごめんね〜。
削除キー   

49 mamath

2017/06/13 23:14

え〜、これとか?風雲さん。
「ヒロインな妹、悪役令嬢な私」佐藤真澄 読了
うわ〜はっはっはな侯爵令嬢とその妹と…。
家庭教師が素適です。
最初は鞭ばんばん振るう人なんでどうなんだと思っていましたが、
それがあるからのラスト。
速攻で2巻を注文しちゃいました。しくしく。
(3巻まである〜、楽○ポイントは2巻の古書で使い果たした〜)

小遣いで貯めた貯金を下ろして本を調達しているのだけれど、
それがないと、まじ、赤字っすね。
簡易保険の年金足しても。

太田忠司の「名古屋駅西喫茶ユトリロ」読了。
どうしょうしゃん!(どうしよう!?←どーしょーしゃんと発音)
間(と書いて、読みは、あいさ)。
懐かしすぎる名古屋弁〜。
使わなくなって忘れていた故郷の方言に、ちょっと萌え〜。(笑)
ユトリロの複製がかかっている、ユトリロという古くからある喫茶店に集う客と店主の孫と謎解きいろいろ。
初版第一刷から10日後に二刷。
まさか、名古屋が一番売れてるとか?(笑)
ちなみに鶴舞図書館にも愛知県図書館にも”すがきや”が出店してるなんて。
図書館で調べものしたらラーメンでしょ?って、そーなの?!
確かに、どこのラーメン屋より、寿がきやなら納得ですが。
(まず、安いしね〜。)
海老フライと名古屋をくっつけたのはタモリか?!
なかなかの薀蓄本でした。(いや、ミステリ)
名古屋弁が苦手な人には読みづらいかもしれません。
私でも首をかしげる物言いがありましたし、って、私も名古屋を離れて(ちょっとだけど)30年以上だしなあ。

物言いといえば、羅がピー蝙蝠の中で、殺人犯が、
”天誅をあたえてやる”といったセリフに物言いが。(笑)
天誅は下すものであって、与えるものじゃないんじゃあ、と
ぼそっと、つぶやきつつ、今はそういうのかなあ?

名古屋に行って、某駅と某駅の足弱対策がなっとらん!!と
思って帰ってきたうるさがたでやんす。
エレベーターが点検中のため使えない、それは必要なこととして、
ベビーカーをお母さんとエレベーターの点検員さんが二人して運び上げている?!
うわ〜。なんか信じられんもの見た〜という感じ。
運び上げてお母さんは点検員さんにお礼を言ってたけど、
駅員は人員削減かいな、他の乗客は知らん顔かいなと、
杖突いてぜーぜーの婆は内心怒っとるんだわ。

どちらの駅も通勤ラッシュの凄さは知ってる、今の階段を狭めてエスカレーターなんぞつけたら、パニックを引き起こしそうで危険なのも想像できる。
でも!あと10年後、どれほどの足弱が増えると思う?
ベビーカー、キャリーバッグ、事故って補償なんてことになったら大変って想像できないの?

なんたって、かんたって、階段を転げ落ちるベビーカーと赤ちゃんなんて、絶対みたくないから!!

削除キー   

50 mamath

2017/06/14 11:01

「重装令嬢モアネット」さき 読了
ずるい〜。ラノベでシリーズ予告なしなんて〜。
王子を呪っている(不幸になる呪いで、毒蛇やら毒蛙やらに襲われたり、
座った椅子が壊れたり、1人だけ底なし沼に嵌ったり)やつは、
一見善人のあいつに決まってるし、あいつとあやつはくっつくだろうし、
なんで一巻で収めなかった〜〜〜。
と、2巻待ち。
文体がけっこう硬いのでこの分量はきつい。

さて、昨日落としてきた羽織、昨日と同じルートで探しにいきますか。
削除キー   

51 mamath

2017/06/17 08:50

「花しぐれ」梶よう子 読了 
(噺グレ?ふ〜、そうくるかフジツ―。半グレの噺家?笑)
将軍の作った無料療養所の、薬に使う薬草を育てる者を束ねる役目の同心水上草介(くさすけ、で一発変換。そうすけでは無し)シリーズの3巻目。
ひょろひょろした見た目とのんびり(本人談。他者は、ぼんやりと言ってる。)した言動から水草さんと慕われる草介も、
鳥居要蔵やら高野長英の名前が挙がってくる頃からきな臭くなってくる。
自然について、生命について、引きたい言葉はいっぱいあるけど、気になる人は自分で読んで。
気持ちのいいヒーロー(??笑)でございます。
終了か続巻ありか、とても悩むことになるエンディングなのだけれど、時節がら、終了かな〜。

次が待ってる小説を優先させると、知識物がついつい後回しになる。
しおりの紙を挟んだまま、2度目の再貸し出しになるんだけれどOK?の了承を取って、では、こっちが返却、こっちが再貸し出しねとカウンターに差し出す。
返却の方は次の人への移送カードを挟み横へどけて、
再貸し出しの方はしおりをどけて検品し貸出手続きをしやがったあのくそじじい!
もー、絶対、金曜日には行かない某市町村立役場分館図書コーナー!!!!!!!!!
(常勤の司書さんが定休らしくいつも他の人がいる)
おまけに、私物が挟んであったら取り出して本人に返すは常とう、おかんが悪いと、家人二人に晩飯中に怒られて、
非常に気分を悪くした。
(あ〜っ?!しおり抜いちゃった〜!!と思わずその場で叫んだけど。
再・再貸出になるまで時間がかかってる、それ出も借りようとする本のしおりの所を探すのがどれだけ大変か、わかってんのかおめえ。
と心でぶちぶち。)
いつもの司書さんなら、そのままでやってくれたんだろうけどな〜。
”買ってね、オア、他の図書館から相互貸出お願いねカード”
を以前出したとき、
公的機関に出す書類はペン・もしくはボールペンでと突っ返したのも他の爺(全国の年配の男性の皆さんごめんなさい。
あなたがたのことではありません。
今の所2名の方のことです。)だった。
そりゃそーなんだけど、枠いっぱいカードを出すし、寄付もそこそこしてるからってんで、用紙をまとめて渡してくれた司書さんからこっち、鉛筆書きを書き直しては言われたことなかったんでこれも不快だったのよね。
改ざんされてはいけない書類ならともかく…ああ、これからはこれも改ざんのおそれのある書類になるのか。
今の所、書名とか作者名の漢字を4つぐらい書き直したカードをボールペンで書いています。
一字違っただけで書き直してたら、用紙がすぐなくなっちゃうもんね。

ちなみにコーバンで羽織の落し物の拾得物が出てないか訊きに行ったところ、調書を作成されまして。
はおりってどう書くんだっけ?とか(ハオリになった。)
え〜、一着?一枚?に、一個でいいんじゃないすかと答えてしまった。
木とかフェンスにもひっかけてないし(よく帽子とか、ベビー服とかかけてある。同じところを通った時に目につくようにという配慮からだろう。車のキーらしきものが電柱にひっかけてあったのは驚いた。)寄ったとこ全部聞いたし、
あ〜、どんな扱いにも組み合わせにも耐える、お気に入りだったのに〜。


今朝はスズメがぶんぶん飛んでいました。
近くを通るとぶんっ、とか、バサって音がするんです。
虫を追っかけて速い速い。
昼ごろ台所の前に来て、さといもの葉っぱの下や小さな南天の枝に留まってまっている姿はとても愛らしいのですが、
虫を追いかけている姿はさすがです。
南天に留まっている姿を見ると、竹にスズメを彷彿とさせます。
なんで竹やねん?と言いたいですが、冬に常緑広葉樹の葉っぱに留まっていた時に納得。
雪とスズメの重さでかたいだ葉っぱ、小さな雪崩に驚いたスズメが隣の葉っぱに飛び移れば…ごめんね、笑って。
あんまり可愛かったから。(おい)

さて今日は
”花いくさ”を見てきます。


削除キー   

52 風雲

2017/06/18 10:16

来週早々(明日だ……)お説教案件発覚で頭痛い……まじであの新人異動させてもらえないだろうか……むーん(>_<)
PC苦手なら苦手なりにちゃんと聞いて仕事してほしいんだけど、去年の見てなんちゃって風にやらかして、自分が理解できないところ勝手に省いて、あまつさえ今年用に加工するはずが去年の使ってデータぐちゃぐちゃじゃないよ〜〜(T_T)
で、やってます、できました、てえーかんげんにせー!!

・・・愚痴ばっかで申し訳ない<(_ _)>

とりあえず今は極力頭つかわなくてもいいものしかうけつけなさそうなので、ビジュアルに走っています。

『写真集:誰かに贈りたくなる108冊』コロナブックス
まだ読んでる途中ですが。

写真集には詳しくない。
見ることも実はあんまりない。
でも素敵な物がありそうな予感はするし、プレゼントできたらカッコイイな、という漠然とした憧れはある。
そんな状態でこのタイトルは刺さった。
写真集・美術書の古書店主が各界の人に「あなたならばこちらはいかが?」と贈る写真集とプレゼンエッセイ。
私が唯一持っている写真集、アンドレ・ケルテスの『ON READING』は大竹昭子さんへと紹介されています。朗読トークイベント「カタリココ」主催とのこと。

良い物なんだろうな、とは思うものの、モノクロの物が多いのと、海外出版物かな?というものや、絶版じゃないかな?というのが多くて、値段も書いてないので、実際に欲しい・贈りたいとなったときにはちょっと難しいかも。
削除キー   

53 mamath

2017/06/20 16:39

お疲れ〜。風雲さん。
物言わねば腹膨るる…、
面と向かって物言えば角がたつだのクレーマーだの、
妙な世の中になって来てますねー。
ここは人通りも少ないし、わざわざ木のうろに顔を突っ込んで
”おーさまの耳はロバの耳ー!!”と叫ばなくても、
錫の兵隊も鉛の兵隊も来ないようなので、
愚痴っちゃいましょうよ。(笑)

”花戦さ”
池坊の宣伝だ〜〜〜〜!!(花は凄かった。
フラワーアレンジメントのほうに多く接して昨今=テレビとかね、
昔はいけばながバックにあった方が多かったような気がする=、
華道の大作はほんとに目に鮮やかだった。
パンフに全部載っているので満足。)
主役の野村マンサイはすこーし微妙だったけど、漆黒の衣を着て花の隣に座っているシーンはまるで上半身だけ畳から生えているようななにかに見えて、
やはり狂言師としての修行がこのたたずまいを作るんだなと妙に納得。
で、佐藤コウイチの利休がステキー!!
でもって、前田利家の存在感が凄い〜!!上手くなったね〜、殿!!
って思わず掛け声かけたくなった。
(確か、利家も殿だな。うん。
参勤交代の殿とはまた別の、臣下としての殿の存在感、凄いんですわ。
視線を全部持っていかれる。)
信長も、きゃー!!ほとんどちょい役(笑)みたいに出ながら、
足音だけで信長の持つイメージを表しちゃえるなんて、
中井貴一(デビュー当時から知ってるのよね〜。この歳になると。)
役者じゃの〜!!
絵師のガールも凄い!時々見る娘っこだけど、将来が楽しみ。

先週のテレビの大河、始まってすぐと、中ごろにバックで鳴いていた鳥たち、
毎日聞いてるやつやんけ〜?!と笑えた。
ま、隣の県だもんね。
似てる環境だから、いて当然だよね〜。

もと国営放送の”野生生活(直訳、笑)”でカワガラスを初めて見ました。
図鑑と似てない〜。(爆)
知床の渓流で水に潜って昆虫とり。
足指4本。
なんてきれいな鳥なんだ。
水辺の小型の鳥はしっぽ(正確には尾羽かな?)をぴこぴこ動かすのが多いのかな、と思わせるように、
しっぽぴん!
私の稼動範囲に時々現れるセキレイしかり、U字管のミソサザイしかり、
カワガラスしかり。可愛い〜〜〜〜〜!!

先日夕刻、ツバメがツーイツーイと飛んでいるところ、
妙な尻尾のが何羽かまじり、よくよく見てたらコウモリ!!
や〜ん、脚見ちゃった〜!!(笑)
そりゃいてもおかしくない、何年か前にはパパスが屋根に水かけて
屋根裏に住み着きそうになってたのを追い払ったことあるから。
このあたりには、どんなコウモリがいるのかな〜。

「紅霞紅後宮物語6」読了
皇帝の妻で、皇帝の軍のもと仲間で、皇子を育てているヒロイン、
ようやく、恋心に目覚めた〜!!(笑)
6巻目よ6巻目、しかも女将軍として出陣する時によ!(爆)
なにかと持って回った言いがかり、じゃなくて、筋の進め具合に気をもんでいます。

「疑薬」鏑木
かっぱ、や、てんぐ、で、自然とそれにハサミを入れながら生きている人間と事件を描いていた作者。
今回は高齢者医療と、製薬業、医業その他にメスを入れていきます。
かっぱたちのシリーズではないので、かわいい犬のジャックが出てきませんが、ルポライターは出てきます。
記者は刑事ではないので独特の捜査なんだな〜。うむ。

削除キー   

54 mamath

2017/06/21 23:52

ハラスが足りない!!
と、部屋を大探ししたあげく、本棚の奥に発見「作家の犬」。
学習机の上の本棚に引っ張る卓上ライトがありまして、
そこに雑誌の表紙を見せ、そのライトの縁に100均の柴犬シールを貼ったのですが、表紙を含め全部同じワンコなので…。
中表紙のハラスの変顔に癒され、黒沢監督にほっこりしています。
商業ベースにのったシール等は、やはり集中的にみると辛いものが…だって、家のコじゃないし!

雑誌の中のテニスボールを咥えた黒いおちびさんには何度みても笑わされる。
みかんを食べる時、外の皮だけむいて、そのまま口に入れて、
口腔内いっぱいにすっぽり収まり、苦労して食べて子供にばかにされたことを思い出します。
食べ物は大きく食べるのが好きなんですね。
トマトも、横に輪切りにしてそのまますっぽり。
五平もちも口の両端にゴマダレ味噌の跡がくっきり。

そういえば、パパスが年金友の会の旅行で京都に行きまして、
土産に頼んだのが五色豆。
なんと、ウィキにも載っている宗家が作らなくなるようなことを聞いてがっくり。
なんでも、誰も食べないから店頭に出さず、言われた時だけ奥から出すようにしていて、もう、作るのも考え中とか。
もう一軒の袋入りの方は土産売り場に会ったとか。
同じ五色なのに、色の説明が違うので、残って欲しいなと思います。

名古屋の某所に行くのでというので、みたらし〜と土産を頼んだら、
知っていた2件とも無くなっていたとか。あう!!

「ヒロインな妹、悪役令嬢な私3」読了
荒削りといえば荒削り、書き込み不足といえば書き込み不足。
でも、ハートにズキューン!と来る本でした。
扉を開けるその前に、誰よりも恐れ誰よりも信頼する家庭教師との対話が素適です。

「ドクター・デスの遺産」中山七里
高齢化社会も進んで来ますと、刑事の対峙する事件も扱う事件の内容が変わってきます。
今回は安楽死。
途中まで、なぜ遺産?と思いつつ読んでいましたがラストに近いところで納得。
削除キー   

55 mamath

2017/06/21 23:54

土産売り場に会った←誰にだ?!
有った。

うー。
削除キー   

56 風雲

2017/06/23 10:09

人通りは少くて、錫の兵隊も鉛の兵隊も来ないようですが、謎の虫が沸く程度には開いてるし、サーバーぶっ飛びでもなければ残っちゃうので、自重はしとこーと思いますw
先日の虫は多分原因私ですよね……「瓜」とか「貝」とかに関する話題は危険だな……言い回しをおかしくしないと商人の網にかすってしまうとは……


『写真集』読み終わりました。
サイアノタイプ(青写真・日光写真)という言葉を覚えた。
いつまで覚えてるか謎だけど。
削除キー   

57 mamath

2017/06/23 22:47

「スズメ百態面白帳」大田眞也 読了
出版社まで葦だわ。(笑)
よーやく、よーやく、よーやくという感じで読み終わりました。
やはり、本文と共に写真があると、面白さもひとしおです。
熊本の著者なので、その地方その年代の写真が多いです。
鬼瓦の目に営巣とか、狛犬の口の中に営巣とか。
傑作なのは人家の柱時計の上とか。
スズメが来るから、といつも窓を完全に閉めないお家は、電灯にツバメ、柱時計にスズメ。(笑)
干してあるトウモロコシのひげの上に営巣してあるのは、
食べられないのか?!とつっこみたくなります。

我が家の”鳩の餌”にはかなりの割合でからからのトウモロコシの粒があり、
一羽が果敢にも挑戦していますが、食べたところは目にしていません。
芽が出た(その、小さな苗の森にちょろちょろしているスズメの姿も面白いです。
やはり野生のもの、緑と合うのです〜。)からには、
なんとかして食べられるようにならないか。
すりこ木とすり鉢でごりごり…飛び散った粒と残った粒になり、細かい欠片無。
うんでは、と最終兵器、咬んでやろうとして…奥歯割れるところだった…あ〜、危ない。
人間の口なら大きいからいけると思ったんだけどなあ…。
現在、水を入れる器の隣に、ゼリーのカップに張った水につけてあります。

スズメは熱意をもって見られたりするのは嫌で、
やさしく知らんぷりしてくれる人間が好きなんだそうです。
パパスが庭でごそごそしている時はへーきでそこそこに止まっているのに、
私が見る時間はほんの少し。

今早起きになっています。で、午前2時間、午後2時間熟睡。
本が読めない〜〜〜〜〜。

今朝、5時ごろ、”ぴー(ハ長調シ?)るー(同じく?)”という懐かしい鳴き声が。
え?!と思ったものの一度だけで、聞き違いかと思っていたら、昼ごろまた、ぴーるー、ぴーるーと!
窓を開けると鷲鷹類っぽい飛び方の、それっぽい形の鳥がかなり長いこと飛んでいました。
U字管で同じ声を探し、どうもとんびらしいと!(はあと!)

よきかな!

ぽつんぽつんとマンションが建ち、時期にすべての窓が点灯し始め、
つぶれた店の代わりに出来るのは、整体にマッサージ。
もみほぐしという幟は、風になびいてみたらしと読めて、
ちっ、と舌をならしてみたくなるのだけれど、
野にあるものを見るとなごみます。

削除キー   

58 mamath

2017/06/23 22:50

(同じく?)←(同じくレ?)

わざわざ音階にする意味ないね〜。(笑)
削除キー   

59 mamath

2017/06/25 21:55

鳥に餌やり禁止令が出てしまった。
買い物から帰宅途中、我が家の前に木の果実が。
スズメがせっせとつばんでいるのを、おー、逃げない〜、
と、近づいたら、なんと、皮をくわえて逃げた。
残った実を台所の前のブロックに置いたら、家人全員からダメ出しが。
私が帰る少し前にいっぱい来てたそうで、やかましくてかなわんだの果実が傷だらけになるだので…。
(私一人の時になぜ来てくれなかったんだ〜〜〜〜?!)

「免疫力は腸で決まる!」辨野義己
ようやく、読了。
腔腸動物からヤツメウナギの円孔類、胃が現れる魚類、
大腸出来て両生類、胃が蛇行して小腸プラスの爬虫類、
までは一繋がりで
前胃後胃小腸大腸の鳥類と、うにゃにゃんうにゃにゃんと長い小腸の哺乳類は枝分かれする、
なんてのは、面白いです。
人の胚も一番初めに出来る原口は腸だとか(しかも肛門!)。
一日に300グラムヨーグルトを取り続けると花粉症が治る
(筆者体験談)と言っているけれど、
自分にあった菌を探すのも大切とか。
角川新書、意外に学術的で、へー、である。

「ペンギンは歴史にもクチバシをはさむ」
なかなか面白いのだけれども、しおりも外されたことだし(根に持っている)
ぱら見ですませることに。
飛ばない、逃げない、鳥であるペンギンたちを棍棒で倒し、
食糧に油に利用していた出会いの頃から、名前の由来…。
最後の章は日本とのかかわりで、”かわいい”という言葉の意味まで。
若いころに読みたかった!(2006年刊、なので、無理。笑)

「合理的にあり得ない 上水流諒子の解明」柚木裕子
ヤメ弁探偵涼子の活躍。助手の貴山がかっこいい。
最初の話だけではパンチが足らないかも?と思っていたけど、
貴山の登場や、なぜヒロインが弁護士資格をはく奪されたのかというホロリで読者を引っ張っていそう。
雑誌メフィストからの書籍化だけど、シリーズ続くかもです。
削除キー   

60 mamath

2017/06/27 22:39

「脇坂副署長の長い一日」読了
真摯な警察小説になるのか、コメディーになるのか、
ミスリードさせられているのかと悩み悩み読みました。
カバー全体がコメディーを匂わせているので紛らわしいのですが、
間違いなく一本道でした。(とげいっぱいだけどな〜。笑)
星3.5。

書くのを忘れていましたが
”TAP”水谷豊監督の映画を見てきました。
真の相棒(笑)岸辺一徳の演技が凄い。鬼気迫るものがありました。
主演水谷豊も右京ではない生の水谷を披露して、なかなかのいい男っぷりでした。
右京って、かなりメイクしてるんだなってあらためて納得。(おい)
デビューしたての狼少年役もギター抱えて出演した日も覚えているのよね〜。

ええ?!これが島田果穂?!もあり、
前田ビバリじゃビンボー息子の母に会わないぞーもあり、
なかなか懐かしい映画でした。
2時間ドラマに慣れすぎているのか、少し起承転結に?な部分がありましたが、まずまずの出来かと。
アステアのダンスが見たくなります。
削除キー   

61 mamath

2017/06/29 09:38

まさかの第4巻「されど、化け猫は踊る」かたやま和華 読了
まさかの、ってのは私に限っての事なんですけどね。(笑)
○ゾンで新刊チェックをし、一読で終わるだろうけど人気はあるハードもしくはソフトカバー、と見込んだものは図書館に買って〜とねだり、文庫ならば何日発売と手帳に書き込みオタク書店に行ける日をうかがい、
スタンプゲット!と励んでいる私が、見落としてしまった猫の手屋繁盛記なのでありました。
(近くの本屋さんより、オタク書店の方が心配になって来ているのです。
名古屋駅周辺に大型書店が集中し、地下街自身・書店が入っているビルの活気とか。
全商品にスタンプというのはかなり苦しい経営戦略だったと思う)
あーあー本日は曇天なり、ただ今キーボードのテスト中。

本論に戻って、
すごく、良かった。化け猫が化けた。
(ついったーか)
ふとしたことから人間大の白猫にされてしまった旗本嫡男近山宗太郎。
猫好き犬好きの集まる町、長屋に住まいして、はじめた商売何でも屋「猫の手屋」。
相も変わらず「それがしは猫太郎ではございませんぞ」で、原稿料稼いでいるなと笑えるけど、
根本にあるものに惹かれて続けて読んでおりまする。
今回、泣きそうになった。
宗太郎を猫型にした猫又がそばにいながら、そっちですか?
犬は犬らしく、猫は猫らしく、人は
”行ってらっしゃいと言ってくれる人がいて、おかえりなさいを言ってくれる、平凡な幸せ”に気付いて
”おせっかいをやかれるほど、おせっかいを焼きたくなるもの”と行動を起こすのである。
かたやま化ける、猫になったらどうしよう?(笑)


削除キー   

62 mamath

2017/07/02 22:11

「共犯捜査」堂場舜一 読了
「検証捜査」の兄弟編とか←読んだことあるようなないような。
30代半ばの走ることが得意の、20代の妻と生まれたばかりの娘のいる皆川刑事が主人公です。
起きるのは誘拐殺人なのですが、
ところどころに太字で入る犯人と思しき者のモノローグが、
妙に合っていません。(おい)
もっとぜーぜーはーはー苦労して活躍してもらいたいのですが、主人公には。

「柴犬のお嫁さん、はじめます。」ビーズログ文庫アリス 読了。
JKのヒロインのとーちゃん借金残して失踪。
高級車が家の前に停まって、お迎えにあがりましたと執事が頭を下げるので、きけばとーちゃんがご主人に借金を。
豪邸に迎えられれば、”ミコシバさんの嫁”になれと。
ミコシバさん、しゃべる柴犬?!
ライトでハッピーなノベルでやんした。
謎はおそらく続きが出るのでしょう。

”ジーサンズ”映画観てきました。
アメリカのシャッター街というのは、シャッターの上の部分に空き家表示が貼られるのですね。
(少なくともこの映画では)
工場に30年も40年も勤めて、年金暮らしの老人たち。
その工場が合併・移転して、年金(企業年金なんだろうな)が無くなる。
個人融資をさせた銀行は、まず返せなくなることなんて無い、と勧誘しておきながら、あと30日で取り立てるという。
主人公はいうのです、娘は看護助手で給料が低い、孫の学費を払うために引っ越して来たんだ、家をなくすわけにはいかない。
彼らの積み立てた年金は新しい会社の負債を帳消しにするために使われる。
笑えて悲しくて寂しくて嬉しくて、友達っていいな、
家族って大切なんだな、生きるって…。
いい映画を観ました。
そして、なぜ、毎回迷子になるんだろうミッドランドスクエアシネマ2。

ずるいんだよね〜。HPが一緒で、予約も一緒。
でも、シネマ1とシネマ2はまったく別。パンフもグッズも上映する館で無ければ取り扱わないんだよ?

削除キー   

63 mamath

2017/07/02 22:23

今日は日曜日。
オタク書店はスタンプ2倍。
買って来ました、フロスト上下。むふふふふ。

モームのアシェンデンも新訳が出たというのでつい。

名古屋駅に行くと、きれいな着物をきれいに着ているお姉さま方に出会います。
雨にぬれてもいいように
(この間の雨の日。洋服でドラッグストア行ったのだけど、
駐車場から歩道に行くにつれて水の量が上がり、
靴がやばい〜、着物じゃなくてよかった〜、と思ったところに、
横から雨がざばあああああっと。
車道の車の撥ねた水を頭からかぶったのよね。)
浴衣を綿の着物として着て行ったら、差がつくことつくこと。
削除キー   

64 mamath

2017/07/07 00:02

「落語小説・柳田格之進」金原亭 読了
噺家の小説化した落語の話だから、言葉の調子がいい。
最初の数ページは思わず声に出して読んでしまった。(笑)
落ちてしまうところもあるけれど、上向きでハッピーなところが良いです。
こういう人々の話を、昔の人は日常的に聞いて、人たるはなんであるかを学んでいたのに違いない。

ヘリにぶら下がった自衛隊員にしがみついている、九州のニュース画面を見ている今日。


あ、昨日になった。
削除キー   

ホームページ  検索  ヘルプ  |  リスト   前のスレッド  次のスレッド  
お名前
メール
内容

送信する前に確認しましょう       

Point One BBS