POB 本好き連。

*本好き連へようこそ* URLが変更になりました。 ブックマークの登録の変更をお願いします。


四季の移ろうように人も変わっていきます。
しかし、ここに集う人が変わらない唯一のこと
それが本好きである事です。

本好き連はBBSがメインのちょっと変わった集まりです。
一つのスレッドを上げればそこはあなたのスペースになります。
必要なのは、ハンドル・ネームとお約束を守ってくれること。
一緒に遊んでみませんか?

*お約束*
個人に対する誹謗中傷などはしないでください。
HPの宣伝等は書いたままにするのではなく、一生懸命宣伝してください。
自分の発言には自分で責任を持ちましょう。

個人情報の取り扱いにご注意ください。

遊BBSへ近道
本のBBSへ近道
マナーを守って投稿しましょう。この掲示板ではタグは使用できません。
URL、メールアドレスは自動的にリンクされます。
新規投稿はすぐ下から行えます。
スレッド削除キー(最初に投稿した削除キーと同様)   

タイトル : 2文字しりとり いらっしゃ〜い というわけで第34弾です。

1 ウイング妻

2007/10/25 21:54

はやいもので、第34弾になりました。
ネタがつきそうですが。
今回は、34、そのまま「さん、し」と読み、「さんし」を
「三枝」に変換しました。
そう、桂三枝さんの「いらっしゃ〜い」というわけです。(*^_^*)

ともかく、これからもよろしくお願いいたします。

「しつ」からはじまります。
削除キー   

2 みて太

2007/10/25 22:46

「2文字しりとり あーさ日がさんさん おはようさーん で 33の巻」 (「3463」〜「3576」)リスト。

3463  辻邦生のために  (みて太)
3464  目にあまる英語バカ  (せんぶり)
3465  バカミスじゃない!?  (みて太)
3466  ナイチンゲール 神話と真実  (せんぶり)
3467  嫉妬する人、される人  (みて太)
3468  独り占め自宅サーバfor Linux―まるまる好き放題!!  (せんぶり)
3469  第三の役たたず  (みて太)
3470  尋ね人の時間  (せんぶり)
3471  感情の法則  (みて太)
3472  “則天去私”という生き方―心理学からスピリチュアリズムへ  (せんぶり)
3473  無辺世界  (みて太)
3474  怪盗ニック対女怪盗サンドラ  (みて太)
3475  ドラゴンフライ  (せんぶり)
3476  ライトノベル☆めった斬り!  (みて太)
3477  霧けむる王国  (せんぶり)
3478  獄門首  (みて太)
3479  首の信長  (せんぶり)
3480  長靴を履いた開高健  (みて太)
3481  芥子の花  (せんぶり)
3482  話す冥利、聞く冥利  (みて太)
3483  瓜子姫っこ  (せんぶり)
3484  都合のいいキミ  (みて太)
3485  君に届け  (せんぶり)
3486  トゲトゲの気持  (みて太)
3487  餅月あんこのきまぐれペンペン草  (せんぶり)
3488  草の上の舞踏  (みて太)
3489  当世白波気質  (せんぶり)
3490  たき火をかこんだがらがらどん  (みて太)
3491  ドンキホーテのピアス  (せんぶり)
3492  明日の元気のつくり方 恋に!仕事に!遊びに!  (みて太)
3493  泌尿器科の病気  (せんぶり)
3494  浮世絵と少年  (みて太)
3495  粘土に遊ぶ器に遊ぶ  (みて太)
3496  祖父・小金井良精の記  (みて太)
3497  乃木坂春香の秘密  (せんぶり)
3498  密室殺人ゲーム王手飛車取り  (みて太)
3499  とりのいち  (せんぶり)
3500  一年中わくわくしてた  (みて太)
3501  出たとこ勝負―私の世界マンユウ記  (せんぶり)
3502  浮世鏡 からくり遊び絵本  (みて太)
3503  本当の旅は二度目の旅  (せんぶり)
3504  旅する人 魂の休み場所をさがして  (みて太)
3505  してみたい世界一周  (せんぶり)
3506  幽霊殺し  (みて太)
3507  ロジカル・シンキング―論理的な思考と構成のスキル  (せんぶり)
3508  キルン・ピープル  (みて太)
3509  ブルックリンの八月  (みて太)
3510  活字のサーカス  (みて太)
3511  春日局  (みて太)
3512  骨餓身峠死人葛  (せんぶり)
3513  スラムダンクを読み返せ!! 仲間がいるからパワーが出せる  (みて太)
3514  セルバンテス  (せんぶり)
3515  手漉き和紙 暮らしを彩る和のこころ  (みて太)
3516  殺し文句の研究  (せんぶり)
3517  幽霊包囲網  (みて太)
3518  もう一人の空海  (せんぶり)
3519  海浜棒球始末記  (みて太)
3520  月は青天に在り水は瓶に在り  (せんぶり)
3521  有栖川有栖  (ウイング妻)
3522  リズム  (みて太)
3523  スムルコフスキー回想録  (せんぶり)
3524  六月の桜 伊集院大介のレクイエム  (みて太)
3525  エム・バタフライ  (せんぶり)
3526  ライム博士の12ヶ月  (みて太)
3527  げっ歯類の臨床  (せんぶり)
3528  楊貴妃伝  (みて太)
3529  電人M  (せんぶり)
3530  エム×ゼロ  (みて太)
3531  ゼロの使い魔  (せんぶり)
3532  今から始める山のスケッチ  (みて太)
3533  土御門殿妖変  (せんぶり)
3534  勉強してはいけません!  (みて太)
3535  セントラルパークのジギタリス  (せんぶり)
3536  りすのナトキンのおはなし  (みて太)
3537  ナショナル・トラストを歩く  (せんぶり)
3538  ル・グウィン  (みて太)
3539  武士は禿げると隠居する  (せんぶり)
3540  駿河台下すずらん通り  (みて太)
3541  おりふしの記  (せんぶり)
3542  乃木坂春香の秘密  (みて太)
3543  3つの発明  (せんぶり)
3544  迷宮逍遙  (みて太)
3545  妖精国の騎士  (せんぶり)
3546  岸辺のアルバム  (みて太)
3547  ハムレット役者−芥川比呂志エッセイ選  (みて太)
3548  千字文を読み解く  (せんぶり)
3549  どくとるマンボウ航海記  (みて太)
3550  粋なおとなの花鳥風月  (せんぶり)
3551  月光仮面  (みて太)
3552  <めんこ>の文化史  (せんぶり)
3553  賢いオッパイ  (みて太)
3554  俳風動物記  (せんぶり)
3555  月明かりの闇  (みて太)
3556  闇からの声  (みて太)
3557  こえでおぼえるカタカナアイウエオのほん  (せんぶり)
3558  本が崩れる 随筆  (みて太)
3559  ヒッタイト帝国  (せんぶり)
3560  虚空の旅人  (みて太)
3561  人恋猫  (せんぶり)
3562  猫の帰還  (みて太)
3563  巌窟王  (みて太)
3564  王子とこじき  (せんぶり)
3565  子規のココア・漱石のカステラ  (みて太)
3566  寺暮らし  (みて太)
3567  ラシーヌおじさんとふしぎな動物  (せんぶり)
3568  普通の生活  (みて太)
3569  活眼 活学  (せんぶり)
3570  カクレカラクリ  (みて太)
3571  クリスマスの受難  (せんぶり)
3572  ナンシー関  (みて太)
3573  関ケ原の戦い―日本史上最大の大会戦  (せんぶり)
3574  戦場の狩人 ウェポン・ハンター  (みて太)
3575  ターちゃんとペリカン  (せんぶり)
3576  完璧な病室  (みて太)

ここから「2文字しりとり いらっしゃ〜い というわけで第34弾です。」

「シツ」
土田一郎『『室内』の52年 山本夏彦が残したもの』(INAX出版)

ご子息が跡を継ぎましたが歴史と人気のある雑誌をあっさり廃刊。やっぱり『室内』は山本夏彦あっての雑誌、山本伊吾の潔さにも感心した覚えがあります。
この<しりとり>は永く続けましょうね。

次は「モノ」

削除キー   

3 せんぶり

2007/10/26 00:13

「モノ」で、

「もののけもの」(ゴツボ×リュウジ、角川書店)

そうですね。できる限り参加させていただきます。いつもながら資料のまとめご苦労様です。
倉庫がなくなってしまい、いざというときは調べることができるという安心感が失われてしまったのが痛いです。インターネットの資料は出所が大事ですから、よく確認しないと危ないことがありますから・・。やっぱり紙に頼る世代なのかなぁ><

次は、また「モノ」になってしまいました。
削除キー   

4 みて太

2007/10/26 21:34

「モノ」
堀江敏幸『もののはずみ』(角川書店)
主としてフランスの雑貨屋や古道具屋、蚤の市で買ったガラクタ(?)をモノクロ写真を添えて語っているエッセイ。
「ズミ」

削除キー   

5 せんぶり

2007/10/26 23:50

「ズミ」で、

「スミス国富論」(中山伊知郎、岩波書店)

次は、「ロン」です。

削除キー   

6 みて太

2007/10/27 17:38

「ロン」
吉田健一『ロンドンの味』(講談社)
「アジ」

削除キー   

7 せんぶり

2007/10/27 19:20

「アジ」で、

「足抜―吉原裏同心」(佐伯泰英、光文社)

次は、「シン」です。
削除キー   

8 みて太

2007/10/27 21:26

「シン」
森村誠一『深海の迷路』(講談社)
「イロ」

削除キー   

9 みて太

2007/10/28 18:10

「イロ」
小沢昭一『色の道商売往来』(筑摩書房)
「ライ」

削除キー   

10 ウイング妻

2007/10/28 21:20

こんばんはです。
「らい」ということで「ライラ」
ライラの冒険の主人公ですね。
以前みて太さんが勧められていた、と思います。
映画化されるので、文庫本が並んでいて、買ってしまいました。
また読んでみます。

次は、「いら」です。
削除キー   

11 みて太

2007/10/28 22:00

妻さん、お久し振りです。「ライラの冒険」は読んだ事ありません。風雲さんあたりと勘違いなさってるんじゃないでしょうか?

「イラ」
東京イラストレーターズ・ソサエティ『イラストレーションレシピ』(ピエ・ブックス)
毎年夏に催される<東京イラストレーターズ・ソサエティ展>
この展覧会で「これ何で描いてるんですか?」「どうやって描くの?」という質問が多いとのことで120人の画家が手の内を明かしたのがこれ。

紙はなにを使用、鉛筆は・・・、絵の具は・・・、描き方は・・・。

まあね、同じ紙、同じ絵の具を使ったて同じ絵が描けるわけではないのは、本の通りに作っても作り手によってそれぞれ味が違ってしまう料理のレシピと同じですけれどね。

「シピ」

削除キー   

12 せんぶり

2007/10/28 23:02

「シピ」で、

「紫微斗数入門」(鮑黎明、オレンジ出版)

次は、「モン」です。
削除キー   

13 みて太

2007/10/29 21:37

「モン」
エリス・ピーターズ『門前通りのカラス』(光文社)
−修道士カドフェル・シリーズ(12)−
「ラス」

削除キー   

14 ウイング妻

2007/10/29 23:53

こんばんはです。
「らす」ということで「ラスト・イニング」あさのあつこ著。

「バッテリー」の続編にあたるらしい。
一応完結しているけれど、まだ気になる部分があるので、
読んでみたい、と思いつつ、文庫になるのを待っている私です。

次は、「にんぐ」です。

みて太さん。
勘違いですか。ライラの冒険。
最近、確信があるはずなのに、よく間違えたり、ど忘れはしょっちゅう。
危ないな、と感じてしまう今日この頃です。
本の内容もすぐ忘れてしまうし・・・。
登場人物も名前が出てこず、私が勝手にあだ名をつけてしまうし。

ライラの冒険を見たときは、みて太さんの名前が浮かんだのですが・・・。
まったくあてにならないですね。
私の直感は。(-_-;)

削除キー   

15 みて太

2007/10/30 00:46

「ニング」
倉本聡『ニングルの森 悠久なるものへ』(集英社)
「ノヘ」

削除キー   

16 みて太

2007/10/30 22:04

「ノヘ」「ノベ」
DSB PROJECT『ノベルティデザイン』(翔泳社)
−販促グッズにみる、そのノウハウとアイデア−
「イン」

削除キー   

17 みて太

2007/10/31 21:59

「イン」
綿矢りさ『インストール』(河出書房新社)
「オル」

削除キー   

18 みて太

2007/11/01 22:21

「オル」
『オルセー美術館の名作』(日本経済新聞社)
「サク」

削除キー   

19 みて太

2007/11/02 23:43

「サク」
桜庭一樹『桜庭一樹読書日記』(東京創元社)
「ツキ」

削除キー   

20 みて太

2007/11/03 20:44

「ツキ」
丸山健二『月は静かに』(新潮社)
「カニ」

削除キー   

21 みて太

2007/11/04 01:30

「カニ」「ガニ」
ホーガン『ガニメデの優しい巨人』(創元推理文庫)
「ジン」

削除キー   

22 みて太

2007/11/04 21:03

「ジン」「シン」
岸本葉子『シングルっていいかも』(光文社)
「カモ」

削除キー   

23 みて太

2007/11/05 21:00

「カモ」
小川洋子『寡黙な死骸 みだらな弔い』(中公文庫)
「ライ」

削除キー   

24 ウイング妻

2007/11/05 22:35

こんばんはです。
「らい」ということで、「ラインハルト・フォン・ミューゼル」
『銀河英雄伝説』の主人公。
でも、途中で名前が変わるのですが。
最初に登場したときの名前ですね。
『ると』ではむずかしそうなので、フルネームにしてみました。

次は、「ぜる」です。


削除キー   

25 みて太

2007/11/06 00:42

「ゼル」「セル」
『セルジオ越後』
サッカー解説のオジサンです。勿論サッカー関係の本、出してます。
「チゴ」

削除キー   

26 みて太

2007/11/06 23:01

「チゴ」「チコ」
黒田知永子『チコ・バイブル』(ベストセラーズ)
「ブル」

削除キー   

27 みて太

2007/11/07 20:58

「ブル」
桜庭一樹『ブルースカイ』(早川書房)
「カイ」

削除キー   

28 みて太

2007/11/08 22:17

「カイ」
池澤夏樹『カイマナヒラの家』(集英社)
「イエ」

削除キー   

29 みて太

2007/11/09 21:34

「イエ」
遠藤周作『イエスの生涯』(新潮社)
「ガイ」・・・また「カイ」ですね。

削除キー   

30 みて太

2007/11/10 18:06

「カイ」
谷川俊太郎『かいてかいて』(クレヨンハウス)
「イテ」

削除キー   

31 みて太

2007/11/11 14:13

「イテ」「イデ」
福田和也『イデオロギーズ』(新潮社)
「イズ」

削除キー   

32 みて太

2007/11/11 22:57

「イズ」
『和泉式部』
「キブ」

削除キー   

33 みて太

2007/11/12 22:44

「キブ」「キフ」
小川洋子『貴婦人Aの蘇生』(朝日新聞社)
「セイ」

削除キー   

34 みて太

2007/11/13 21:25

「セイ」
桜庭一樹『青年のための読書クラブ』(新潮社)
「ラブ」

削除キー   

35 みて太

2007/11/14 22:12

「ラブ」
荒川洋治『ラブシーンの言葉』(四月社)
「トバ」

削除キー   

36 みて太

2007/11/15 22:00

「トバ」
ドストエフスキー『賭博者』(新潮社)
「シャ」

削除キー   

37 みて太

2007/11/16 21:49

「シャ」
山本夏彦『「社交界」たいがい』(文芸春秋)
「ガイ」

削除キー   

38 みて太

2007/11/17 20:45

「ガイ」「カイ」
筒井康隆『怪物たちの夜』(徳間書店)
「ヨル」

削除キー   

39 みて太

2007/11/18 18:51

「ヨル」
吉本隆明『夜と女と毛沢東』(光文社)
「トウ」

削除キー   

40 みて太

2007/11/19 21:38

「トウ」
林望『東京坊ちゃん』(小学館文庫)
林望の幼年から小学生時代が綴られている。
「ヤン」

削除キー   

41 みて太

2007/11/20 22:20

「ヤン」
日野原重明『病んでこそ知る老いてこそ始まる』(岩波書店)
「マル」

削除キー   

42 ウイング妻

2007/11/21 17:48

こんばんはです。
といってもまだ18時前だけれど、もうすっかり暗くなりました。
「まる」ということで「マルコ・ポーロ」
『東方見聞録』を著しましたね。(^^;)

次は、「うろ」です。

削除キー   

43 みて太

2007/11/21 22:07

「ウロ」
やくみつる『ウロコロリ やくみつる的モノの見方』(岳陽舎)
「カタ」

削除キー   

44 みて太

2007/11/22 22:13

「カタ」
アレン・カーズワイル『形見函と王妃の時計』(東京創元社)
「ケイ」

削除キー   

45 みて太

2007/11/23 21:51

「ケイ」「ゲー」
東野圭吾『ゲームの名は誘拐』(光文社)
「カイ」

削除キー   

46 みて太

2007/11/24 19:59

「カイ」
ジョンストン・マッカレー『怪傑ゾロ』(東京創元社)
「ゾロ」

削除キー   

47 みて太

2007/11/25 12:26

「ゾロ」「ソロ」
童門冬二『曾呂利新左衛門 秀吉の知恵袋』(実業之日本社)
「クロ」

削除キー   

48 みて太

2007/11/26 21:19

「クロ」
トルストイ『クロイツェル・ソナタ』
ストーリーは覚えていないけれど、大昔に読んだことがある。
「ナタ」

削除キー   

49 みて太

2007/11/27 21:26

「ナタ」「ナダ」
篠崎博『雪崩路』(三一書房)
「ミチ」

削除キー   

50 みて太

2007/11/28 22:04

「ミチ」
逢坂剛『道連れ彦輔』(文芸春秋)
「スケ」

削除キー   

51 みて太

2007/11/29 23:38

「スケ」
山田雅夫『スケッチは3分』(光文社新書)
画家ではなく建築家がスケッチのテクニックを説く。
「プン」


削除キー   

52 みて太

2007/11/30 23:46

「プン」「フン」
火野葦平『糞尿譚』(講談社)
「タン」

削除キー   

53 ウイング妻

2007/12/01 07:43

おはようございます。
「たん」ですが「だん」で。
「団欒」乃南アサ著。

これは未読ですが、丁度読了した『ボクの町』の後ろに最新刊案内があり、そこに載っていました。

次は「らん」です。
削除キー   

54 みて太

2007/12/01 15:49

「ラン」
『ランサム』・・・ちょっとインチキっぽいかな?
本当はアーサー・ランサムなんだけれど、まあ朝でも昼でも夜でもランサムは良いんで・・・「ツバメ号とアマゾン号」に始まる12巻、ぜひ!
上の「朝でも昼でも・・・」に「寒っ!」と思われたでしょうが、そうなんです、次は「サム」です(おお、寒っ、寒っ!!)

削除キー   

55 みて太

2007/12/02 00:01

「サム」
レイモンド・ブリッグス『さむがりやのサンタ』(福音館書店)
「サンタ」・・・もうそんな季節

削除キー   

56 みて太

2007/12/02 21:15

「サンタ」
安野光雅『サンタクロースのふくろのなか』(童話屋)
サンタでサンタじゃ芸がないけれど、そんな季節だから・・・。
「ナカ」

削除キー   

57 みて太

2007/12/03 22:07

「ナカ」「ナガ」
『長い冬休み』(岩波書店)
−アーサー・ランサム全集 第4巻−
「スミ」

削除キー   

58 みて太

2007/12/04 22:47

「スミ」
松山巌『住み家殺人事件 建築論ノート』(みすず書房)

これは三年ほど前に読んだ本。
内容は忘れてるので「読後メモ」を読み直してみたら、なかなか考えさせられる本だったらしいが、忘れてるということは何も考えなかったということですね。
メモの一部を抜粋。
>・・・今の時代は子どもの数が減りつづけているが、少子化社会なら子どもはより大切に扱われるはずだが、幼児虐待や児童虐待のニュースが毎日のように繰り返される。
子どもには「ヤバンな時代」や「ひまな時代」が必要であるが三四十年前からそういう子どもの成長に必要な時代を大人が奪い取ってしまった。>
>モースの言葉「(日本を訪れた欧米の)文筆家たちは、日本の住居にはプライバシーが欠けている、と述べている。しかし、かれらは、プライバシーは、野蛮で無作法な人びとのあいだでのみ必要なことをわすれている。日本人は、こういった野蛮な人びとの非常にすくない国民であり、これに対し、いわゆる文明化された民族、とりわけイギリス人やアメリカ人の社会の大半は、このような野蛮な人びとの集まりなのである。」・・・>

うーむ、モース来日からほんの百三十年なのに日本もすっかり欧米化してしまったということか。もう戻ることはできないし、戻ることが正しいのかも判らないけれど、日本人はどんどん取り返しのつかない方向へ向かっているような気がしてならない。


<しりとり>なので「コメントは短く」と決めていたのに、魔が差したのかこんなに長い引用をしてしまった・・・次からは控えます、申し訳ない。

「オト」

削除キー   

59 みて太

2007/12/05 22:03

「オト」「オド」
阿川佐和子『オドオドの頃を過ぎても』(新潮社)
「テモ」

削除キー   

60 みて太

2007/12/06 21:47

「テモ」
青木玉『手もちの時間』(講談社)
「カン」

削除キー   

61 みて太

2007/12/07 22:31

「カン」
加藤徹『漢文の素養−誰が日本文化をつくったのか?』(光文社新書)
この本のタイトルはおかしい。基本的な漢文の講釈の本かと思ったのに、いつ頃日本に漢文が渡ってきたのか、聖徳太子は漢文が読み書きできたのか、なんていう歴史の本でした。副題だけにしとけよ!
「ノカ」

削除キー   

62 みて太

2007/12/08 19:30

「ノカ」「ノガ」
フェー・ケラーマン『逃れの町』(東京創元社)
「マチ」

削除キー   

63 みて太

2007/12/09 19:24

「マチ」
なぎらけんいち『町のうしろ姿』(岳陽舎)
−都電沿線2006年夏−
「ガタ」

削除キー   

64 みて太

2007/12/10 21:29

「ガタ」「カタ」
志村ふくみ『語りかける花』(ちくま文庫)
一ヶ月前に出た人間国宝の染色家志村のエッセイ。
10ページほど読みかけたところでいろんな雑誌や本が割り込んできて、中断したままだが年内には読み終えたい。
「ハナ」

削除キー   

65 ウイング妻

2007/12/11 07:09

おはようございます。
「はな」ということで「花より男子」神尾葉子著。

ドラマ化されましたね。
私は、ずっと『はなよりだんし』と思っていました。(^^;)

次は、「だんご」です。
削除キー   

66 みて太

2007/12/11 22:03

「ダンゴ」
鬼島紘一『談合業務課 現場から見た官民癒着』(光文社)
「ヤク」

削除キー   

67 みて太

2007/12/12 23:11

「ヤク」
宮本輝『約束の冬』(文芸春秋)
「フユ」

削除キー   

68 みて太

2007/12/13 23:03

「フユ」
上坂冬子『冬子の兵法愛子の忍法』(文芸春秋)
「ポウ」

削除キー   

69 みて太

2007/12/14 22:59

「ポウ」「ボウ」
東海林さだお『某飲某食デパ地下絵日記』(文芸春秋)
「ツキ」

削除キー   

70 ウイング妻

2007/12/15 07:35

おはようございます。
「つき」ということで「つきよのかいじゅう」長新太さく。

月夜にあらわれるというかいじゅうのはなし。
絵本です。
私は、話の落ちに読み終えて力が抜けてしまいましたが・・・。

次は、「ゆう」です。
削除キー   

71 みて太

2007/12/15 19:00

「ユウ」
斉藤洋『夕ぐれの西洋やしき』(あかね書房)
「シキ」

削除キー   

72 みて太

2007/12/16 18:45

「シキ」
飛田和緒『四季の食卓』(幻冬舎)

浦和レッズいい試合でしたね。サッカーボールの周囲って70cmあるのかあ、思ったより大きいなあ。さあ、いよいよACミランだ。

「タク」

削除キー   

73 みて太

2007/12/17 21:52

「タク」
岩合光昭『たくましく育ってほしい』(新潮社)
「シイ」

削除キー   

74 みて太

2007/12/18 22:11

「シイ」「シー」
レックス・スタウト『シーザーの埋葬』(光文社)
「ソウ」

削除キー   

75 みて太

2007/12/19 22:33

「ソウ」
山田正紀『僧正の積木唄』(文芸春秋)
「ウタ」

削除キー   

76 みて太

2007/12/20 22:31

「ウタ」
エド・マクベイン『歌姫』(早川書房)
−87分署シリーズ−
「ヒメ」

削除キー   

77 みて太

2007/12/21 21:10

「ヒメ」
バーナード・コーンウェル『秘められた黄金』(光人社)
−シャープ・シリーズ(2)−
「ゴン」

削除キー   

78 みて太

2007/12/22 20:26

「ゴン」「コン」
爆笑問題『こんな世界に誰がした』(幻冬舎)
「シタ」

削除キー   

79 みて太

2007/12/23 20:55

「シタ」
ロアルド・ダール『したかみ村の牧師さん』(評論社)
「サン」

削除キー   

80 みて太

2007/12/24 20:17

「サン」
アレクサンドル・デュマ『三銃士』
まだ出てなかった・・・アトス・ポルトス・アラミス、待たせたね。
「ウシ」

削除キー   

81 みて太

2007/12/25 23:23

「ウシ」
ジャン・クロード・イゾ『失われた夜の夜』(東京創元社)
「ヨル」

削除キー   

82 みて太

2007/12/26 23:36

「ヨル」
井形慶子『夜にそびえる不安の塔』(講談社)
「トウ」

削除キー   

83 みて太

2007/12/27 22:22

「トウ」
キャサリン・サンソム『東京に暮す』(岩波文庫)
戦前の日本に暮した英国外交官夫人が東京での生活を友人や親戚に伝えるつもりで書き綴った日本印象記。
戦前に日本を訪れたり滞在したりした外国人のほとんどが、極東の小さな島国である日本の自然や町の佇まいの美しさをたたえ、誠実で勤勉でユーモアに富んだ日本人に対して好意的、いやもっと言えば尊敬の念さえ抱いていたようである。
つい五六十年前までは世界が認める誇り高き日本人だったのに・・・どうしてこんなになってしまったんだろう。
「ラス」

削除キー   

84 みて太

2007/12/29 02:05

「ラス」
川上健一『ラストボール伝説』(恒文社)
「セツ」

削除キー   

85 みて太

2007/12/30 01:45

「セツ」
岡田喜秋『雪舟の旅路』(秀作社出版)
「ビジ」

削除キー   

86 みて太

2007/12/30 19:45

「ビジ」「ビシ」
山口瞳『美酒礼賛』(角川春樹事務所)
山口瞳を初めて知ったのは中三のとき伊丹十三(当時は一三)の『ヨーロッパ退屈日記』のカヴァーの裏の推薦文でだった。それから『江分利満氏・・・』はじめ、『男性自身シリーズ』などいろいろ愛読したけれど・・・もう二十年近く読んでないなあ。
「サン」

削除キー   

87 みて太

2007/12/31 18:05

「サン」
カレル・チャペック『山賊のお話』(ゴマブックス)
「ナシ」

削除キー   

88 みて太

2008/01/01 10:51

「ナシ」
四元忠博『ナショナル・トラストへの招待』(緑風出版)

あけましておめでとうございます
<しりとり> 次は 3664 ということで、今年中には 4000 達成ですね。
でも・・・続けてていいのかな?

次は「タイ」

削除キー   

89 みて太

2008/01/01 21:00

「タイ」
半村良『太陽の世界』(角川文庫)
ムー大陸2000年の歴史を全80巻で描く半村良の大河小説・・・という振れ込みで始まりましたが18巻で中断したまま未完。

半村自身が「伝奇小説っていうのは終わらないように終わらないように書いていくもの、第一部より第二部のほうが、第二部より第三部のほうが、話のスケールが大きくなっていくという書き方によって生み出されるもの。この話はいったいどこまで拡大していくんだ、とあきれながら、ストーリーにひきまわされるのが伝奇小説を読む楽しさなんだ。そろそろ話を終えるためにストーリーを収束させていくか、と作者が考えだしたら、とたんに伝奇小説ではなくなってしまうんだよ。」というスタンスだから、半村作品には盛り上がりかけたところで未完という作品が多い。

次は「カイ」


削除キー   

90 みて太

2008/01/02 19:48

「カイ」
佐野史郎『怪奇俳優の演技手帖(ノート)』(岩波書店)
「オト」

削除キー   

91 ウイング妻

2008/01/02 23:21

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ということで、「おと」ということで
「弟」石原慎太郎著。

現都知事の慎太郎さんが弟の裕二郎さんについて書かれた本。
ドラマ化されましたね。

次は、「うと」です。
削除キー   

92 みて太

2008/01/03 09:49

箱根駅伝・・・いい天気だけれど暑そうですね。

「ウト」「ウド」
藤村和夫『うどんの秘密』(PHP研究所)
「ミツ」

削除キー   

93 みて太

2008/01/03 17:23

「ミツ」
高嶋哲夫『ミッドナイトイーグル』(文芸春秋)
「グル」

削除キー   

94 みて太

2008/01/04 00:31

「グル」
黒田征太郎『グルメのアホ』(講談社)
黒田征太郎も出てきた頃はヘタクソな絵を描いてる大男という印象だったけれど、今ではすっかり巨匠のようになってしまった・・・あいかわらず絵は上手いとは思えないけれど、三十年以上描き続けてれば「継続は力なり」ってことかな。

ああ、明日から仕事だ・・・継続しても何の意味も無いような仕事だけれど。

次は「アホ」

削除キー   

95 みて太

2008/01/04 22:42

「アホ」
斎藤美奈子『あほらし屋の鐘が鳴る』(文芸春秋)
「ナル」

削除キー   

96 みて太

2008/01/05 20:00

「ナル」
マイケル・ホワイト『ナルニア国の父 C.S.ルイス』(岩波書店)
「イス」

削除キー   

97 みて太

2008/01/06 16:49

「イス」「イズ」
色川武大『いずれ我が身も』(中央公論新社)
「ミモ」

削除キー   

98 みて太

2008/01/07 21:16

「ミモ」
栗本薫『身も心も 伊集院大介のアドリブ』(講談社)
「リブ」

削除キー   

99 みて太

2008/01/08 22:03

「リブ」「リフ」
森田正光『理不尽な気象』(講談社)
「ヨウ」

削除キー   

100 みて太

2008/01/09 21:31

「ヨウ」
久保谷昌夫『羊羹一本で刑務所暮らし』(新風舎)
「ラシ」

削除キー   

101 みて太

2008/01/10 22:22

「ラシ」
芥川龍之介『羅生門』
「モン」

削除キー   

102 みて太

2008/01/11 21:12

「モン」
アレクサンドル・デュマ『モンソローの奥方』(日本図書刊行会)
「ガタ」

削除キー   

103 みて太

2008/01/12 17:47

「ガタ」「カタ」
安野光雅『片想い百人一首』(ちくま文庫)
去年の読み納め本。
「シュ」


削除キー   

104 みて太

2008/01/13 18:35

「シュ」「ジュ」
仲代達矢『十五人の黒澤明 出演者が語る巨匠の横顔』(ぴあ)
「ガオ」

削除キー   

105 みて太

2008/01/14 20:05

「ガオ」「カオ」
柴田錬三郎『顔十郎罷り通る』(講談社)
顎十郎、顔十郎・・・顔の長い主人公物って結構あるのかな?(これしか知らないけれど)
丸顔の探偵とか侍とかより面長(たとえ長すぎても)の方が切れ者って感じするもんな。実は、昔「ボールに目鼻」とカラカワレタ丸顔の私は、馬面に劣等感を懐いているのだ。
「オル」

削除キー   

106 みて太

2008/01/15 21:21

「オル」
水口博也『オルカをめぐる冒険』(徳間書店)
「ケン」

削除キー   

107 みて太

2008/01/16 21:51

「ケン」
山根一真『賢者のデジタル』(マガジンハウス)
テレビで見たのは<愛知万博>関連の番組が最後かなあ。山根一真、好きで『メタルカラーの時代』シリーズは文庫になると買っているのだが・・・ここ数年は読んでないなあ。
「タル」

削除キー   

108 みて太

2008/01/17 21:59

「タル」
中野孝次『足るを知る 自足して生きる喜び』(朝日新聞社)
「コビ」

削除キー   

109 みて太

2008/01/18 22:40

「コビ」「ゴビ」「ゴヒ」
アガサ・クリスティー『五匹の子豚』(早川書房)
「ブタ」

削除キー   

110 ウイング妻

2008/01/19 09:45

気がつけば本日大安。
100レスをこえましたので、いそいでお引っ越しをいたしました。
次は、だい35弾でお願いいたしまする。_(._.)_
削除キー   

ホームページ  検索  ヘルプ  |  リスト   前のスレッド  次のスレッド  
お名前
メール
内容

送信する前に確認しましょう       

Point One BBS